2024年12月31日火曜日

12月31日(火;大晦日):急遽帰京し、ドラミを隔離し、紅白観たのかと。

朝の計測してませんが、いつもの平均値から推定可能かと。


朝ご飯をいただきました。
いろいろ車に積まれました。ドラミがインフル陽性になり、予定を早めて今日帰京。ドラ婆がもう一泊ぐらいと抵抗しましたが、長居するほど感染リスクが高まると説得し帰京。
コンビニでヒコロコーヒーを調達したかと。首都高も渋滞なしで3時間で着きました。
馬場でラオウが黒王号に乗ってましたね。元気ですね。古希過ぎてますよね?
流石に今日は駐車場スカスカ。
今年最後のKYへ。
年越し飲料を買いました。D払いでずが。
やはり欠かせませんね、とれたてホップ
高校サッカーいろいろ観たかと。レベルが上がってる気がします。ブルーロックの影響?





自分へのお土産を。
光る君への総集編録画しておいたのですが、観てみたらまひろがナレーションで回顧するパターンで斬新でしたね。紅白歌合戦始まったので移行。

チャンはキッド飲んでるそうで、年越しに

B’zが生登場して盛り上がりましたね!スイーツの悪魔も観たそうで。
紅白観てたらVaundyとヤギ―のイメージが重なったので、これからヤギ―のブログ名はVaundyということで。チャンのもっと良いブログ名も考えますので。とりあえずそんなところで。良いお年を!<了>

2024年12月30日月曜日

12月30日(月):ドラミが発熱し、病院に行ったらインフル陽性。明日帰ることになったかと。

朝の計測してませんが、多分いつも通りかと。
朝はお雑煮でした。正月みたいですね。
昨日ついた餅を仲人してくださった枯れ木屋Y先生宅へゆうパックでおくりました。普通なら明日つくところ、混んでいるので明後日になるかもとのこと。
ドラミが朝から熱を出し、インフルかもしれないので病院へ。だがしかし近所の病院は軒並みお休みで隣の大子町の病院へ。電話で問診を受け、受診まで車で待機することに。14時まで時間ができたので買い物を。
3月9日にマラソン大会があるそうですね。マッチ先生や蚕の若大将に教えてあげようかと?
3月9日と言えば。
ケーズ電気でHDMIケーブル買いました。ノートPCとTVつないで年末年始はhulu、ネトフリ、アマゾンプライムビデオ観ようかということで。
道の駅で買い物を。
吉田類さんもにっぽん百低山で、おいでやす小田も帰れマンデーで呑んだ霊水八溝を買いました!
お昼のフィッシュカツサンド用の飲料も購入。
ドラミとパン類を購入。
ドラミが選んだバナナ・オレ。
病院から電話するまで車の中で待機するよう言われ、車のTVでふてほどの一挙再放送ほか観ながらひたすら待機したかと。めちゃくちゃ混んでいて呼ばれたのは17時だったかと。11時に来て6時間待ったのかと。検査してもらい結果出たのが18時。計7時間。結果はインフル陽性でした。とほほ。ドラ婆・バイクの弟にうつさないよう、明日ドラミを車に乗せて帰ってくるよう、お母さんから指令が。
ドラミを2階に隔離し、1階で晩御飯を。最後の晩餐?バイクの弟はすでに晩ご飯済んでいて、乾杯なしでログ・ハウスに帰ったかと。うつったら大変ですし。

けんちんそば。これが年越しそばになったのか?

霊水八溝はお土産にして、お盆の残りの夏の純米酒を片付けることに。酸化はあまりしてなかったようで良かったです。
2階のドラミからLINEが来て、熱が38.7℃だそうで。やばいよやばいよ。昨晩、ドラミの飲み残しのほろよいサワー飲んだんですが、すでにドラ父も感染しているのでは?気のせいかなんとなく熱っぽいような?ドラ父が明日どんなに体調悪くても日立までは車で行き、お母さんがスーパーひたちで迎えに来てくれるそうですが。
年末年始の予定がぐちゃぐちゃですね。

日本レコード大賞観てましたが、予想通りMrs. Green Appleが大賞を受賞。2年連続かと。大谷の2年連続MVPみたいですね。とりあえずそんなところで。<了>

2024年12月29日日曜日

12月29日(日):今日からドラミと奥茨城村へ。バイクの弟とビを飲んだのかと。

朝の血圧137-95(73)高の下、体重99.2㎏、体脂肪率39%でした。相変わらずヤバいかと。今日からドラミと奥茨城村へ。ドラエとお母さんと交代かと。


首都高の渋滞はそれほどでもなく、1時間半ぐらいで守谷SAかと。
バイクの弟にお土産のラーメンを。
ドラ婆にお土産のどら焼き。
あんこたっぷり?
常陸太田のスーパーで買い物を。
ドラ婆に頼まれた片栗粉。
銀魂の松平片栗虎、松平だれをもじったのか?
お刺身を4人分(ドラ婆、バイクの弟、ドラ父、ドラミ)買いました。

茨城の地酒の一人娘も買ったかと。バイクの弟が好きな黒ラベルを添えて。
奥茨城村に着いて早々、ありんこの家の聖地の一つ、横川温泉・中野屋旅館へ。

pH10.3 のアルカリ単純温泉を堪能。その昔、八幡太郎・源義家が欧州征伐の途中通りかかり、傷を癒したら4日で治ったので「よっか」から「よこかわ温泉」になったそうで?所説あるそうで。川の横から温泉が湧き出ていたから説も?左ひざの怪我、右手首のかさぶた剥がれ、関節リュウマチなど治したかと。
夕焼けが。
帰りにセブンでドラミ用のアイスを。奮発してハーゲンダッツにしたかと。ビールも念のため買い足しました。
いきなり5時から晩餐が。
マー坊豆腐。
松前漬け。
山芋のとろろ。
バイクの弟、ドラミ、ドラ父で乾杯!
あらためてバイクの弟と乾杯!6時過ぎに晩御飯終了。早すぎませんか?ブログ更新しようとしてついメールを開いたら200通以上溜まっていたかと。30分で処理したかと。
なぜかドラミとイッテQ出川ガールズ観ながらブログを更新。明日は隣町に買い物へ行くのかと。ドラミと温泉にはいるのかと。とりあえずそんなところで。<了>

追伸:ブログ更新後、いきなり餅つきを始めるドラ婆とドラミ。

明日、枯れ木屋Y先生に送るそうで。郵便局から送り役はドラ父かと。とりあえずそんなところで。