朝の血圧146-106(57)高の中でした。体重うっかり測り忘れましたが、たぶん90㎏超えてないかと?
 |
あまぞら |
朝ドラでは一久さんから驚きの....。早すぎませんかね?
 |
今日も涼しかったですね |
 |
右目がよく見えず心眼で書いてるのか? |
右の視力が悪くて眼鏡を作り直そうと思ってなかなか眼鏡屋さんに行けません。
 |
迷ったらかき揚げ |
五郎丸と生協食堂に行きましたが、安房の守と三蔵法師に会う頻度高いですね。
 |
ペットボトル減らさないと |
NK大はプラスチックゴミ出さない運動してるので、スティール缶の飲み物を。
 |
ガックから文献が |
ガックはイギ―が好きだそうで。とんでもないおっさん(お爺さん)ですね。イギーのことですが。
イギーと言うとジョジョのイギ―思い出しますね。スタンドはザ・フール”愚者”だそうですが。
ところで、今週末20日(土)に迫った公開講座「身近なアリを知ろう」の準備で参加者にbcc.でリマインドメール送り、吸虫管キットの作成を。まずはパーツ作りから。
 |
宝焼酎のボトルの蓋から裏のパッキンを剥がしました |
蓋に穴を二つ開けないと。ドリルを使って緊張する作業を。
 |
8mmのドリルで穴を開けます |
アリを吸う側と口で吸う側、2か所に穴を開けます。
 |
にこちゃんマークのように穴を2つ開けるのがポイント |
毎回手を怪我しないよう緊張しますね。ところで穴を開けるとプラスティックのクズがでますが、ヤバいですね、、、。
 |
失敗なしで作成終了! |
力入れすぎると蓋が割れることがあるんですが、今回は肩の力抜いて失敗なしだったかと。
帰宅前に自宅に電話したら、今日はお好み焼きだそうで。ビを買わないと!
 |
KYで買い物したら試飲用をくれました |
第3のビをいただいたのかと喜んで帰ったら、ノンアルでした。とほほ?
 |
江口さんと滝川さんが宣伝してる本麒麟 |
お好み焼きに合うのは黒ラベルですが、予算不足で本麒麟と金麦ゴールデンラガーを。
さて、明日も公開講座の準備ほかしないと。とりあえずそんなところで。<了>
0 件のコメント:
コメントを投稿