朝の血圧170-112(74)高の高、上も下も高いのか。
 |
朝日を浴びたかと |
まず、研究室に行きクロナガ女王の世話をしたかと。水で湿らせたスポンジ入れたかと。
さて、アブ号漕いで5月22日オンライン講演会のプロモーションに。
 |
QRコードこの画像から読み込めますかね? |
あちこち犬の散歩している方にフライヤー(QRコード付き)お渡しして宣伝したかと。感触良かったかと。無料、オンライン、QRコードで簡単が良かった気がしますね。
 |
昭和57年のお賽銭 |
マッチ若いですね。ジミーも二十歳でした。このころが一番お酒強かったかと。
 |
餌を運ぶクロオオアリ |
 |
キンラン満開 |
 |
こんなポスターが |
 |
コロナ対応行動変容の図 |
ヤマダ電機に買い物に行き、買い出しもしないと。午後3時からオンライン西武線沿線の会ですね。
 |
まずは朝風呂 |
朝風呂体重、89.0㎏、体脂肪率19%でした。絞れてきたかと?
 |
脱アルのベリタス、この後、車の運転できるからいいですね |
さて、ヤマダ電機に買い物へ。
 |
展示TVモニターで |
さて、校費で法人価格で以下を購入。NK大はヤマダ電機と法人契約していて校費で買い物できること知らない先生多いみたいですね。バンマスはこのブログで知ったそう。
 |
お母さんに頼まれた除湿器 |
除湿器はもちろんカードで自腹。帰りにKYで買い出しを。予算は英世一枚。
 |
ブチャラティの机の上に |
チクシの世話と実験前のセッティングを。
午後3時からオンライン西武線沿線の会。30分前に帰宅。近いと便利ですね。
 |
階段下にチラシが(美味しそう) |
さて、オンライン西武線沿線の会、開幕したかと。スクリーンショットを編集。
先生方に顔出しOKか許可貰い忘れましたが、楽しそうだからいいのかと?ホントに?
いろいろ盛り上がりました。真面目な話をたくさんしたかと。さて、6時過ぎにクロナガ採集へ。
ブチャラティに救援要請を。
 |
実験用マスク |
 |
はぎはぎから届いた写真 |
 |
キングのカブトムシ |
ところで、キングがジミーのLPをヤフオクに出してくれるそう。写真を撮りました。
1円からスタートするそうですが、売れるんですかね?とりあえずそんなところで。眠いです。<了?>
0 件のコメント:
コメントを投稿