2025年4月13日日曜日

4月13日(日):神戸から怒涛の帰還をしたかと。二郎系ハンバーグ美味しかったです

朝の血圧142-94(90)高の下、体重は不明ですが、たぶん98㎏?神戸から(正確には三田から)怒涛の帰還をしました。
三田駅前の肉屋さんでチャンたちが三田牛を買ったのかと。播磨灘に教えてもらった三田牛。
白い歯の悪魔の運転で刈谷PA目指したのかと。二郎系ハンバーグが食べれるそうで。
甲南PA寄ったら忍者の里でした。

昨日から車のオーディオにBT接続し、モリリンのプレイリストを聴きながらドライブしましたが、ジミーは「これはクリープハイブですよね?」、「今度こそマカロニえんぴつ?」ことごとく逆だったかと。だがしかし昼食後、間違えなくなったのかと。どこが違うのか?
念願の刈谷PAで昼食を。
チャンがチヨ兄から教わったらしい二郎系ハンバーグが目当て。

滅茶苦茶美味しかったです。味が二郎系でした。
ところどころSAで運転交代。白い歯の悪魔が先発し5回を投げ、ジミーとモリリンが中継ぎし、チャンがクローザーしたのかと。
沼津で海を観ましたね。

研究室に無事帰還し、お土産写真を研究室グループ・ラインに投稿。地酒とカールですが。関西でないと売っていないカール。
帰りに長谷で日本酒を。日本酒呑まないと寝れないかと?
KYにも寄ってビを買わないと。長谷にはビは置いてないので。
控えめにロング缶1本にしました。
やはりビはイントロに必要ですね!
長谷で買ったのは黒牛。昔、黒夢というバンドがありましたが。
ブラックな牛、ブラックな夢。ブラックな研究室にならないようにしないと?
ドラ娘たちへのお土産はなぜかチーズケーキ。
黒牛を飲みながら大河ドラマ観たかと。
いきなり瀬似と蔦重の幸せそうな映像が流れ、???と思ったらやはり夢でした。
チャンが撮影した画像がGLのアルバムに投稿されました。

ここまでがチャンが撮った写真。
上記はジミーがレンチンしたグラタン。お母さんがドラミのバレエ練習の迎えに行ったので。明日は細胞・遺伝学でおじゃまんが先生のZoomサポートしないと。とりあえずそんなところで。<了>

0 件のコメント: