2025年9月9日火曜日

9月9日(火;休肝日):イノッチのプレゼン練習し、歯医者に行き、ドコモショップで契約を見直したかと

朝の血圧164-114(88)高の高、腎臓の機能低下すると高血圧になるそうでやばいよやばいよ。体重は97.2㎏、体脂肪率32%でした。太っても腎機能低下するそうでやばいよやばいよ。


地震恐怖症の悪魔のお土産だそう。皆さんで呑んでください、、、。昨日の部門会議議事録(案)をガリレオが作ってくれ、確認修正後に部門MLに流したり、もろもろメール雑用に追われました。
夕方に歯医者へ。予約が入っていました。
NK大のアカペラサークル、ANITの公演のポスターが貼ってありました。歯医者さんにもプロモーション活動したんですね。9月23日の祝日に座・高円寺だそうです。コロナ前にありんこの家、Deviban!で出演しましたね。懐かしいです。
遅めの昼はバターコーン塩ラーメンを。
完食しました。穴あきレンゲが意味なかったです。
駅にある塩ラーメン専門店です。D払い使えます。お母さんと待ち合わせ、ドコモショップへ行き、契約を見直したり、D払いの利用限度額を減らしたりしました。
休肝日を設けるにあたり、何が腎臓に良いのか?検索したら麦茶・ほうじ茶・玄米茶だそう。カリウム・リンが少ないのがいいそうです。
スポーツドリンクはNGだそうで。この夏、ポカリを飲みまくったんですが?
帰りにKYに寄って麦茶買おうとしてたらお母さんに見つかり、信じてもらえず、うちにあるやさしい麦茶になりました。
やさしい麦茶、優しかったです。
セリーグは阪神優勝したし、パリーグが熱いですね。日本ハム勝ちました!ソフトバンクとのゲーム差が3に縮まりました。
2位の巨人は広島に勝って勝率5割に戻したかと。阪神が勝ちすぎですね。

ネトフリでサカモトデイズ、光の〇んだ夏の最新話を観たかと。今日は6月の大腸検査以来?休肝日に。腎機能回復するのか?明日は学生さんたちとヤマヨツ採集へ。野猿二郎に寄るんでしょうね?教授会前に戻らないと。とりあえずそんなところで。<了>

0 件のコメント: