5日の夜はタンクSくんとドンキで買い物がてら多磨駅近くの藤の湯へ。
 |
線路超えてすぐのところです |
 |
彫られた看板 |
 |
ロビーに犬の置物が? |
下駄箱の奥行きがなくて、タンク君と私の靴は入れにくかったです。タンク君は斜めに入れたみたいです。脱衣所は狭かったです。風呂は大風呂でしたが、温度のバリエーションはなかったです。
ジェット風呂2種類あり、片方はやたら強くて、背中のマッサージには良かったかもしれませんが、それにしても痛いぐらい強力でした。ここより強いところ知りません。次ぐのがお風呂の王様東久留米前沢店ですが、その1.2倍ぐらい強いです。
ドライヤーは無料でした。ロビーのTVは大画面でした。オリンピック見るにはいいかも。総合的には、偏差値50というところでしょうか?駅からすぐなのはメリットかもしれませんが。
帰りにドンキホーテ府中店により、タンクくんは壊れたザックの跡継ぎを買いました。それとブルーのタンクトップも悩んだ末購入。LLでも小さいかもしれないそうで、へそだしルックになるかも?
ハンディカム研究室に置いたままなのを思い出し、自宅のアリたちを撮るため研究室によりました。私の部屋ではT田くんが寝ているらしく、鍵がかかっていて(鍵は中)、入れず今日のハイビジョン撮影は断念しました。
なんのために寄ったのか?タンクくんがノンアルコールカクテル作ってくれました。
 |
ライムしぼってあります |
 |
こちらはタンク氏のお気に入りカクテル。名称は? |
 |
ドンキで買ったメロンシロップでかき氷。レモンも絞りました。 |
 |
ところで、娘小5の好きなメロンソーダにチャレンジ。こんど飲ませてあげようと思います。
バニラアイスも浮かべて(♪浮いてる~by清志朗) |
 |
眠気防止にドンキで買いました |
帰りにビックAでホッピーセットとともにメロンソーダの材料を購入。週末、娘小5の誕生日のお祝いで作ろうと思います。バニラアイスも浮かべてクリームソーダにしようと思います。さすがに眠くなってきました。それでは。
0 件のコメント:
コメントを投稿