2014年2月10日月曜日

2月10日(月):路面凍結注意、そしてミツバチ科学セミナー

●【100分de名著】午前5時15分起床。TVつければ枡添さん圧勝のニュース。


録画しておいたなかから、この番組を選択。フロム「愛するということ」。人間*のコミュニケーション能力が低下していることに警鐘を鳴らした書だそう。伊集院、タイトルに照れるとのこと。今日は第1回。

*注:こういう文脈だと自然と「ヒト」ではなく「人間」と言う語を選択しますね。自然科学と言うより人文科学臭するから?

「愛とはテクニックである」「愛されることより愛することの方が重要がメッセージとのこと。タイトル自体、The Art of Loving (愛の技術、ここでは心の技術の意、らしい)。

「愛とは自然に湧き起こる感情」これは誤解とのこと。

成熟しないと愛せない。自分の人格を発達させないと、愛せない。

フロムが考える理想的な愛の発達ライフヒストリーは以下。

1.母の愛。赤ん坊が感じているのは心地よい環境。
2.8歳ぐらいから。子供は愛を与えられるだけではなく母になにかしてあげたくなる。
3.思春期。愛されるよりも愛する方が喜ばしくなる。
4.長い年月かけ、愛が成熟。

ここでフロムの生い立ち。亡くなった夫を追って自殺した彼女の母の自殺をきっかけに死を選ぶ愛とは?に関心を持つ。

フロムが言う、愛についての3つの誤解

1.どうすれば愛される人間になれるのか?
2.愛する対象を見つけることにエネルギーを注ぐ
3.情熱的な愛と永続的な愛とを混同する

幼稚な愛は「愛されるから愛する」という原則に従う。
成熟した愛は「愛するから愛される」という原則に従う。
未成熟の愛は「あなたが必要だから、あなたを愛する」と言い、
成熟した愛は「あなたを愛しているから、あなたが必要だ」と言う。

だそうで。

次回は孤独の正体について、だそう。

ところで、今朝のつくばの知の巨人のブログは内容が難しいです。後でじっくり読もうと思います。巨人の方が最近早起きです。

知の巨人は月曜朝の路面凍結状況気にしてますね。それによって車かバスが、通勤手段が決まるそうで。私は車で行ってギター運ぶ宣言、hatayuにしてしまいましたが。大丈夫なのか?

♨【ジャスミン湯残り少な】体重84.6㎏、体脂肪率24%(キター!)でした。風呂入りながらいつもTBSラジオ聴いてますが、歌の無い歌謡曲(歌がないからソロギターby hatayu)、このシーズンかる頻度高いこの曲が。

さて、路面凍結注意して運転しないと。ホントに行けるのか?とりあえず駐車場に行って考えます。今日はギター運搬、アリスイ、T大セミナー、科内会議。

娘小3の机の上はシルバニアの豪邸に占拠されてます

●【ミツバチ科学セミナー】さて、朝一でhatayuギターを武蔵野荘から工学部へ運搬。その後アリスイHさんの相手を少々。トビイロシワアリも食われているようです。くノ一Sさんの論文の別刷をあげました。生殖虫の蛹を温かい日当たりのいい石の下に運ぶ話。アリスイのいい餌になってそうです。時期も5,6月だし。

で、大学を車で出たんですが、雪でスリップして出れないところ、たまたま通りかかったバンマスに見られちゃいました。お恥ずかしい、、、。ドローンくんとファーカリさんに押してもらって、それとBBQの網を敷いて、脱出しました。布とかの方が良かったですが、見当たらなかったので。
 

東京なの神奈川なのか、それとも異界なのか、分からない場所にあるT大学。変な建物ミッケしました。
 キャンパス広いしアリの巣みたいに道が走っているので、迷いながら駐車場着。先に出たフットサル車より早くつきました。キャンパス内で追い越したようです。両手突き上げてwin!しました。ファーカリさん、誰かに似てると思ってたら、シューマッハーに似てますね?今こん睡状態なんでしたっけ?

まず、腹ごしらえat日高屋

ファーカリさん用に豚抜き、油抜きの中華丼
 金魚すくい師とドローンくん、雪合戦しながら会場に向かったら、建物下でフィリピンde青年協力隊H先生、待っててくれました。職員でないと開かないドアが。

開け閉め厳重な6号館
 さて、ちょうどセミナー始まる14時でした。ドSのS先生が主催者。演者はイギリスのExeter大、Dr.Natalieさん。演題は”Flowers through bee eyes”。

ミツバチの視覚に関するお話。花との共進化。
 
質問も弾みました。金魚すくい師もドローンの視覚について質問。せっかく、ドローン(オスバチ)の話になったのに、ドローンくん、こん睡状態。

ところで、ミツバチが花を効率よく認識して花粉媒介する、ような流れのお話だったのに、植物、特に自家不和合成の植物から見ると、社会性ハナバチは繰り返し同じ植物個体に訪れるし、蜜はどんどん吸っていってなくなるし、不都合なんでは?という内容の質問をしてしまいました。

会議があるので、私だけ先に帰り、ファーカリさんたちは見学。女王を人為的に作るキャップを見せてもらったはず。人工王台と呼んでます。金魚すくい師ことオコジョのブログに早速記事が載ってます。フットサル先生の財団ブログにも何か記事が載るのか?

階下の自販機、100円でした。シナモンティーを選択。

車で出るとき、上を見上げている猫を目撃
さて、5時過ぎに大学に着き、教務で明日の合同セミナーの教室の鍵を借りました。教務のYさんが明日は休日なのに仕事(海外出張報告のスライドづくり)に来るそうで、懇親会に乱入するかも、とのことでした。

そういえばスライド作成上の注意、つくばの知の巨人のブログで見たんですけど、××が〇〇とお話したら、アメリカ研修で全く同じ事習ったとのことでした。なるほど、そうなんですね。普遍性がありますね。明日は参考にセミナーのぞきに来るかもとのことでした。

さて、遅れて学科会議に参加。ほとんど終わるころでした。来年からの教育委員(AKB好きS先生)と学生生活委員(芋虫苦手なI先生♀)、クラス担任(ウルバリンN先生)決まりました。履修案内に載せる都合で決まるの早いんですね。

さて、その後も雑用三昧し、来年度の生物学は再履修者対策でビデオ録画してeラーニング可能とすることになり、その連絡などし、今晩も泊まる金魚すくい師となんとなく泊まりそうなドローンくんにお暇して帰りました。

明日は午後、3大学合同ゼミ、結果報告会です。その後は懇親会。どういうスタイルになるかはその時になってみないと分かりません。教務のYさん来るそうですし。<了>

0 件のコメント: