早朝5時過ぎから草刈機の音がうるさかったんですが、うちの親父様、娘たちの爺が草刈してたそうで。
 |
雨が降りそうな天気 |
 |
こんな大きな木あったっけ? |
久しぶりにくるとこんな大きな木あったっけ?というのが3本。GW以来成長?
 |
葉が茂っただけ? |
 |
残り物で朝ごはん |
今日は天気悪いので、娘たち流れるプールは断念したようで。
婆さんの依頼で畑仕事手伝うことに。
 |
各自自分に合った道具で |
蕎麦を植えた畑。父も手伝いましたが、汗だくになりました。
 |
雑草が生えないように土おこし |
 |
まだこのほかに蕎麦畑2枚あったそうなんですが、雨が降ってきて1枚で終了 |
ところでこの写真、いつ仕分けに会い削除指令出るか分かりません。
今度は娘たち爺さん手伝ってお盆の提灯を組み立てました。
 |
電動式提灯 |
 |
ソバ畑 |
 |
サトイモ畑?表面張力で雨水が |
 |
ナスとカボチャ |
喉が渇いた?とうことで畑でスイカを食べることに。
 |
続いてスイカ畑 |
 |
よさげなのをセレクト |
 |
卵割しました |
 |
甘くて美味しかったです |
しばらくトイレが近かったです。
 |
お盆用?お花畑 |
昼はそうめん。
 |
焼きおにぎりも |
雨がザーザー降りに。夕方、温泉へ。中野屋旅館。
 |
雨に煙ってます |
横川温泉。中野屋旅館。500円に値上がってるの思い出しました。
だがしかし、スタンプカードいっぱいになり、次回無料です。
 |
玄関にある大皿 |
 |
帰りがけ玄関で |
さて、5時ごろ帰宅し、高校野球見ながら爺さんと晩酌開始。
 |
芋の煮っ転がしが妙に美味しかったです |
 |
いろいろ出てくるのでエビフリャーも |
 |
タウリンは欠かせないですね |
 |
明太子も欠かせないですね |
さて、明日はプール入れるのか?いろいろあるので難しいかも?
姪を迎えに高速バス停まで迎えに行き、夕方は肝心のお墓詣りの予定。弟夫婦も来る予定。
田舎は寝るの早いのでもう眠くなりました。<了?>
0 件のコメント:
コメントを投稿