朝5時半に目が覚めてしまったような?血圧は168-136でした。
 |
アルコールは0.00 |
朝の散歩を。
 |
残りのもやしをシャキシャキつまみながら |
 |
なっちゃんのブドウ版が |
ぶっちゃん、とは言わないんですね?
 |
エレキングとか、ジラースとか、期待するジミー |
もし首長竜がいたら、 芦ノ湖なのでアッシー?
 |
くつろぐコナミ爺、播磨灘、チャンコ番Sさん |
 |
ジミーも(撮影:コナミ爺) |
朝からこれらを。
 |
Sさんは味噌ラーメン |
 |
ジミーはこれ |
 |
コナミ爺におすそ分け |
 |
ペットにお茶を移しました |
ペットボトル、ほんと便利ですね。砂入れるとマラカスになるし。
 |
さらば芦ノ湖 |
 |
ロッジの下にネコが |
さて、播磨灘は高級外車で帰りましたが、コナミ爺とチャンコはジミー車で温泉へ。
 |
何かを詰めるコナミ爺 |
天山、久しぶりです。20年ぐらい前はたまに行きましたが。
ああ播磨灘に天山という関取が出てきたような?
ちなみに播磨灘がスカウトした愛宕山部屋のチャンコ番は以下です。
Sさんに雰囲気似てるかも?
 |
入口に券売機が |
 |
昔は大人1000円でしたが、20年の歳月が? |
 |
いまのところ |
 |
広い休憩所 |
さて、露天、打たせ湯、窯風呂、内風呂、堪能しました。以下、
天山のHPから画像をお借りしました。
 |
お風呂の種類がたくさん |
 |
一番上の露天にこれが |
恵比寿様の頭をなでながら湯に浸かるジミー。
 |
内風呂 |
いやー、いいお湯でした。窯風呂の写真はないようです。曇って撮影不可能?ところで血圧高いのに大丈夫だったのか?
 |
温泉番付だそう |
天山のHPみたら、ジミーと同じ順路で写真が。ありんこ日誌、取材の目はHPと同じ?
 |
寝転ぶコナミ爺とチャンコ番 |
いくらでもいれそうでしたが、お昼だし、出発。
庭の様子を撮影しました。外人さん連れてくると良さそうですね?
さて、お昼は小田原漁港の魚市場食堂へ。
 |
券売機 |
 |
満員の店内 |
 |
コナミ爺はドライ、ジミーはドライ・フリーを |
 |
フリーの方が美味しそうとコナミ爺 |
 |
ジミーは三色丼 |
 |
チャンコはスペシャルなものを |
 |
爺は金目の煮つけ |
 |
クリーミーな泡 |
大変美味しかったです。大満足の黄門さま一行。
 |
いつか入ってみたい店が |
さて、夕方非常勤で講義があるチャンコ師を小田原駅で降ろし、コナミ爺とパルテノン大へ。
 |
今日は神殿拝めました |
爺は昔すんでたところをみたいそうで。ジミーはヘリウムガスのボトルを回収にミツバチ研へ。
 |
ミツバチ研 |
 |
ボンベを積み込むジミー |
 |
満タン返しするジミー |
まずは自宅により、ドラミにお土産を。
 |
なっちゃん500mlペット4本の景品ですが |
喜んでくれました。ドラエの分はどうしようかと?BBQで残った肉で何とか懐柔しようかと?
 |
雨の馬場 |
 |
どちらかをバディ研へ |
バディからクーラーボックス借りたので、俺にお菓子を。ホルン・セレクトでポテチが残りました。
さて、シカの御大に車を返却しないと。
 |
本館イルミネーション |
 |
走行距離をノートに書かないと |
 |
入れたガソリンの量も |
研究室に着いたらララアが明日の練習をしてました。
その他雑用片付け、残り肉を処理に帰宅しようかと?めちゃくちゃ眠いんですが、真田丸の昨日の録画観れるのか?
さて、明日はVn学科6年生の特別研究発表会(卒論発表会)。夜は学科の忘年会。今年初忘年会ですね?<了、にさせて欲しいジミー。眠い、、、。>
追伸:財布をシカの御大の公用車に忘れたようで?明日の朝探しに行かないと。お昼ごはん食べれませんね。忘年会の2次会にも行けないし。
2 件のコメント:
箱根温泉を楽しまれてよかったですね。
サイコーでした。だがしかし、
財布を鹿の御大の公用車に忘れたようで?
コメントを投稿