ひょっこは思わせぶりな展開
![]() |
馬術部朝練 |
![]() |
社会の窓を開こうでなくて良かったです |
![]() |
BGMはASIA |
![]() |
冷やし鶏唐揚げうどん |
![]() |
ロケ地帝都大学 |
![]() |
昼は健康 |
![]() |
アブサンのお土産?ピラミッド・キーホルダーを利用することに |
![]() |
生協からのプレゼント、横断幕 |
![]() |
サングリアのお兄さん今日も来てくれました |
![]() |
ハタ坊を貼りました |
![]() |
司会の同い年F先生、カメラマン?ニヒルT |
![]() |
口蹄疫S委員長の開会の辞 |
![]() |
乾杯の音頭はOBのフッチーノ先生 |
![]() |
ムーディーから祝辞が |
以下、飯テロ、サングリア料理写真。
とりあえず全種類網羅したかと?
![]() |
都大教の代表の方の祝辞も |
![]() |
HASEで仕入れた夏の日本酒トリオ |
![]() |
NK大の焼酎、賞典禄。麦米芋。 |
![]() |
サングリアのワイン |
![]() |
サングリアの焼酎 |
![]() |
組合の歴史を語るスライドショー開始 |
![]() |
懐かしがる皆さん |
![]() |
ジミーのお皿 |
![]() |
囲碁部で五郎丸の先輩のK先生 |
![]() |
いつも若々しいT先生。流石スポーツ健康科学。 |
![]() |
書記を定年退職されたHさん |
![]() |
雰囲気写真 |
![]() |
最年少の新組合員の方 |
![]() |
SKDの長女?Kさん |
![]() |
前前委員長のミック |
![]() |
朝の会議で委員長だったU先生 |
さて、8時過ぎにヒアリ一本締めで終了し、片づけて研究室に帰還したら欠食児童の皆さんがお待ちかね。残念ながら今日は食べ物残りませんでした。そこで節へ?
![]() |
駅ビル |
![]() |
移動した節 |
![]() |
クラシックラガー置いてるとはこだわりが? |
![]() |
白豚メン |
![]() |
替え玉バリヤワ |
![]() |
もひとつバリヤワ |
![]() |
高菜を入れました |
![]() |
最後はふつうで締めました |
![]() |
帰りに恒例のアイスを |
![]() |
ジミーはタンパク質分解してくれそうなパインバー |
![]() |
胃がすっきりしました! |
0 件のコメント:
コメントを投稿