朝のんびり寝て昼風呂後計測、89.2㎏、体脂肪率29%でした。
 |
馬術部はいろいろアトラクション?をやっていました |
まだ学園祭で見学していないところをふらふらと。動物ふれあいスペースに寄ってみました。
 |
もしかして9月に車に積んで運んだヤギ? |
ドラミは明日から試験週間で残念ながら自宅で勉強するとのこと。
 |
蚕学の展示も観ました |
ガックの研究室の展示、賑わってました!一般の方もカイコに興味津々。I先生が説明担当されていて、「昨日ギター弾いてましたね!(アマバン観ましたよ!)」とのことでした。見られていたんですね?
 |
NK大の常設展示室に寄ったら、企画展みたいなのが? |
 |
夕方お笑い芸人さんが来てなんかあるそうです |
 |
獣医学科やバンマスの研究室の展示も観ました |
 |
生きた化石、カブトガニ |
アクリル樹脂骨格標本も展示されてましたが、写真撮影遠慮しました。苦手な人いるかもしれないし。といいつ虫は撮ってますが。
 |
昆研の展翅コーナー |
子供たちが展翅体験してました。
 |
各種標本 |
さて、お笑いは何とかバズーカ?ラッスンゴレライだそうです。
 |
ラッスンゴレライ生で観れました |
 |
じゃんけんで勝ち残った方3名にサイン入り色紙を |
グランド前では歌研が演奏してました。キャプテンKや部長のOくんたちでした。ドラムは昨日のリハで代役してくれたゴリさん?
 |
ジミーが寄贈したHEARTKEYのベース・キャビネットも活躍 |
結構大音量で大学の端っこまで聴こえてました。歌研の機材、年々充実?音楽祭で機材レンタル代替わりに社会人からカンパ集めたし?
さて、明日は毒劇物立ち入り検査があったり会議が続いたり。午前中は学園祭の片づけなのでhatayuは休講でしょうね?<了>
追伸:ところでお母さんから今日は休肝日にしなさいとのことで小遣い1銭もでず。ちゃんと休肝日になりました(研究室で飲んでこなかったか疑われましたが。とほほ)。
0 件のコメント:
コメントを投稿