2025年7月27日日曜日

7月27日(日):中九本店、夏の利き酒会に参加しました!

朝の血圧153-107(51)高の中でした。体重は97.6㎏、体脂肪率25%、やばいよやばいよ。

今日は中久本店、夏の利き酒会。午後3時からの回を予約出来ました。




時間調整で肉とチーズバルでクラフトビールを。




安住さんの日天をタイムフリーで聴きながら。
ところで店長の誕生祭があるそうで。
黒毛和牛がお安くなるようです。これは来ないと。混んでそうですが?


クーポンのポテトフライを。



なんだかんだ、単品で頼むより昼飲みコースにしておいた方が安かったのかと?
15時から予約した中久本店へ。10分前に行ったかと。
今日のラインアップ。拡大して見れると思います。以下、雰囲気写真を。1番から順番に試飲。












アンケートに1位から3位まで回答するんですが、今回は1位が9番の福井県・加藤吉平商店・「凡」・純米大吟醸うす濁り生原酒、2位が山形県・酒田酒造・「上喜元」・酒和地(しゅわっち)・純米吟醸・活性濁り生、3位が新潟県・松乃井酒造場・「凌駕」・夏のうす濁り・純米だったかと。気づいたら全部にごり酒でした。夏はにごり酒?
帰りにKY、ジミーの冷蔵庫に寄らないと。
ロックが美味しい茜霧島を購入。
大相撲観ながら晩酌。
琴勝峰が優勝。殊勲賞の玉鷲40歳すごいですね。白星が大鵬と並んだそうで。
BS-NHKでべらぼうを観て、大岡越前も観てしまったかと。
侍タイムスリッパ―効果か?時代劇にはまっているかと。
タコピーの原罪、気になっているので昨晩ネトフリで観ましたが時間軸がよく分からなくなってるかと??
千鳥の鬼レンチャン、ほいけんた生誕祭観ながらドラエと晩御飯を。
ドラミとお母さんはバレエの練習に行ったので、冷凍チャーハンをドラエがチンしてくれたかと。明日は朝から打ち合わせがあり3限に細胞・遺伝学のサポートをしないと。もろもろ期末試験の準備をしないと。とりあえずそんなところで。<了>

0 件のコメント: