ところで、昨晩寝る前、風呂上りにNHKクローズアップ現代(再放送?)でマンデラさんの特集をみました。つい熱燗1本つけそうになりましたが、我慢したので昨晩はホッピーセットのみです。
マンデラさん、真に偉大な政治家、というよりは思想家だと思いました。「抑圧される側だけではなく抑圧する側も開放しなければならない」とか。27年間の獄中生活で抑圧する側はなぜ抑圧するのか、考えたそう。白人が話す言葉を勉強し、看守とも気心知る仲に。
マンデラさんを日本に招待した方がゲストでしたが、マンデラさんはリーダーシップを発揮するタイプではなく、みんなで一緒に協力して、というタイプだったそうで。周りが押し上げる形で指導者になったとのこと。村の長老みたいな雰囲気感じました。
世界中の政治家、指導者に見習ってほしいですが、、、。
朝風呂中、昨日のエピソードで書き忘れたのを思い出しました。学科会議終わった後、日曜日にあったソフトボール大会長でもある学科長に、優勝おめでとうございます、と言ったら、運が良かったんですよ、OBチームが実力No.1の6年生チームを任してくれて、と、謙遜されてました。でもそのOBチームを破って優勝したのが教員チーム。にこにこ嬉しそうでした。同じ研究室の釣りキチS先生に突き指大丈夫ですか?と聞いたら、突き指ではなくて金網に指突っ込んで怪我しただけです、とのこと。
●【1限生態学第3セク開始】さて、今朝は新任の非常勤、K先生の最初の講義。8時半に教務前で待ち合わせ、Bクラスの教室にご案内しました。今日から進化生態学を2回。講義開始の8:45の時点で10名いないぐらい。9時で28名、9時15分で38名。登録80名はいるはずですが?いつもこうなんでしょうか?現在アルゼンチンのmakimakiせんせーい!先週発つ日の朝1限、講義してくださりありがとうございました。先生は出欠どうやってとられてました?
交通機関の乱れでもあったんでしょうかね?
(Aクラス担当のM先生に聞いたら、やはり遅刻多く、それは普段かららしいとのこと。2限に実施しているCクラスのハリエンジュH先生に聞いたら、2限はそんなに遅刻ないとのこと。朝起きれないだけなのか?)
●【シロアリ腸内共生微生物の観察】1限終了後、1講TAT生物実験室に足りない顕微鏡6台運び、午後実習。2号館3階実習室に顕微鏡借りに行ったのですが、蚕屋のスティーブ・ガック先生主張中。実習室に午後の準備でいた、いつも困った顔のT先生(昔ジャンプで連載していた奇面組の一堂零にちょっと似てる、と言ったら怒られそう、、、)のおかげで顕微鏡運び出せました。別の蚕屋のA先生にもお世話になりました。
とりあえず腹ごしらえ。揚げ餅おろしそばにサンマと大根おろし。855kcalでした。 |
さて、午前中は雨だったんですが、晴れ男なのか、雨あがりました。外でシロアリ採集経験してもらえます。
生協前の中庭 |
ヤマトシロアリの腸を引きずり出すドローン氏 |
腸を引きずり出し、0.45%食塩水中で引き裂いて洗い出します。 |
TAドローン氏、教卓の中心に。 |
ワーカとニンフが多かったんですが、ピンボケですね、、、。 |
5時過ぎにドローン君と顕微鏡返しに行ったら、鍵閉まってました。A先生も不在。そこへ、金魚すくい師とポニョくんの正式な指導教官、スモーカーF先生登場。鍵の場所を教えてくれました。
だがしかし、たくさんあって、その辺のどれかで開くと思うよ、で去って行かれました。試行錯誤する私とドローン氏。鍵10個ぐらい試して開きました。
今日生物学実験だった班の出欠簿を明日F先生に渡し、今日すくい師とポニョ氏がTAしている班の出欠簿を私が受け取るということで、裏表で化学実験やっている2階の実験室へ。すくい師とポニョ氏、思いがけずドローンくん登場で喜んでくれたようです。
研究室に戻り、バディF先生と難航している来年の遺伝学担当者の依頼について相談し、メール出し、明日出欠簿F先生に渡す前に今日提出してもらったシロアリと原生生物のスケッチを10点満点で怒涛の採点。これで明日は出欠簿と学生に返却してもらうレポートもF先生に渡せます。
さて、立ちっぱなしで疲れました。続きは帰宅後、晩酌しながらゆっくりします。ということで、取りあえず帰ろうかと。
●【鍋】帰ろうかと思って隣の学生部屋に寄ったら、すくい師、ポニョ氏、ドローン氏、メタリカOさんが鍋を囲んでました。
そろそろ減ってきたので |
ご飯投入 |
たまご投入 |
さて、ほんとにお腹すいてきました。帰ろうと思います。
●【帰宅中から後】お母さんに帰る電話して、今日給与明細もらったけど、これってボーナス?と伝え、帰宅。いつもの滝山ビックAで買い物。
美味しそうなチーズを追加 |
今日は実習やって、のど乾いたのでイントロの前にプリフェイス(まえがき)も追加 |
だがしかし、レジでお金足りず、何を減らすか?結局これになりました。 |
帰宅すると、娘小3がお姉ちゃんが科学クラブでつくったペットボトルを利用した水族館?お気に入りのようで、実演?して見せてくれました。
手でペットボトルを拉ぐと、重りを付けたお魚がぷかぷかします。
takaさんに教わったメモリー食わない技、YouTubeマイ動画にアップし、それを引用しました。
さて、イントロ(はじめに)の前に今日はプリフェイス(まえがき)つけました。実習やると喉乾くもので、、、。
ところで、hatayu先生からメールが入り、”明日はひとつよろしくお願いいたします。出たとこ勝負で私もその時の気分で弾きますのでひとつ私についてきていただければと思います(^^)どうぞオールフリー持参でお越しくださいです。”とのこと。
そうでした、アルコールフリーのビールやカクテルという手があったの思い出しました。体がだまされて、パブロフの犬的に酔っ払った感じになるんでした。体が気付くのか、長続きしないんですが。
ということは、マラカス振る出番の1曲前ぐらいでオールフリー飲み、酔っ払った気になってマラカス振り、次の出番では、やはり1曲前ぐらいにノンアル気分(アルコールフリーのカクテル)飲めばいいんではないでしょうか?
代表的なのはこれ。カロリ―ゼロだし。 |
亜種ができたんですか?でも夏限定? |
ノンアル気分は亜種がたくさんいます |
明日は通勤途中で各種ノンアルお酒テイスト飲料、買い込まないと。
さて、継続は力なり、今晩もベースの練習をしてから白骨温泉入って寝ようと思います。マラカスはうるさいと思うので、夜はhatayuに合わせて練習できないですね。でも、hatayu聴いて予習はしておこうと思います。こういう時、ブログに課題曲アップしてあるので役立ちます。ね。<了?>
3 件のコメント:
面白い実験ですね。もう少しレベルを落として出前授業をしたら面白そうです。
YouTubeは私のGoogle+でも紹介させていただきました。そこにも書きましたが、作り方を解説していただけると参考にするお子さんがいそうな気がします。
キーワードに夏休み、工作、自由研究とか入れるとアクセスも上がるのでは??
なるほど、娘小6に聞いてみます。今朝がた、ペットボトル水族館の原理を聞いたら、ちゃんと理解しているようで説明してくれました。だがしかし、私も奥さんも?でした。娘に直接解説してもらうのがよさそうです。
それをビデオに撮らないまでも、ご自身の言葉で解説することで、さらに理解が深まることと思います。
コメントを投稿