2014年1月26日日曜日

1月26日(日):関東地区会で秋葉原

♪【エレカシ】午前5時半起床。マッド蚊メールに返信、hatayuツイッターに返信してから録画したSONGS、エレファントカシマシ特集を観ました。25周年だそうで。

10歳でレコードデビューしたんですか、宮本浩次。みんなの歌で。NHKの児童合唱団に所属。バンドメンバー全員同じ団地で育ったそうで。赤羽ですか。

なんでも載ってるあなたのTubeです。だがしかし、B面で載ってないみたいです。

楽器屋さん、現在は音楽教室で練習してたそうで。週3回ですか、RCサクセションのコピーから始めたそうで。

オリジナル曲つくりだし、コンテストに参加。オーディションに合格。21歳でデビュー。注目を浴びる。

だがしかし、ライブ経験も十分ないままプロの世界に飛び込んでしまったそうで。思うようにいかない時も。

何枚アルバムを出しても売れず、1994年契約打ち切り。所属事務所も消滅。挫折感味わったそうで。おれたちはすごいと勘違いして社会に出て27歳で社会の無情を知ったそうで。

どん底で生まれた曲が「悲しみの果て」。ライブに来てくれるお客さんを大事にしようと思ったとのこと。

レコード会社と契約。♪うーいえーえー。

日比谷野音がお気に入りだそうで。開放感があり。私はCharとチャボの共演見に行ったことが。2、3回行ってるはず?全部Charがらみ?


エレカシ、いいですね、男、漢、ですね。ファービーバンド、エレカシやりませんか?RCでもいいですよ?ベースはプレベですね、やはりロックにはプレベ(フェンダーのプレシジョンベース)。私はフェンダー・メキシコ製のアクティブPAのプレベ持ってます。

♪おーいえーえー。

だがしかし、2012年、突発性難聴になり、無期限活動休止。左耳が聴こえなくなったそうで、、、。


だがしかし、復活し、野音ライブ。不屈のfighting mens ですね。

デビューから25年。4人の47歳、同級生バンド。そういえばデビラギも同級生バンド。こちらは51歳。

♪さあ、がんばろーぜー、でっかく生きよーぜー

次回は浜田麻里だそう。

♨【金の薬湯】薬湯ラスト。補給しないと。ラジオで美輪明宏「薔薇色の日曜日」聴きました。秘密保護法案のこと怒ってました。体重84.4㎏、体脂肪率24%、脂肪率だけ減ってます。

さて、今日はまず大学にハアハアぜエぜエしながら行き(車検で預けたので)、ハリエンジュの相談にのり、試験の採点をし、昼から行けたらアキバのAKB劇場ではなく、生態学会関東地区会に行こうと思います。途中昨日開拓した店で青汁買って。

朝刊更新ここまで。ところで日曜って夕刊なし?新聞に休刊日はあってもブログにはないのか?つっぱしるしかないのか?エレカシみたいに。

●【午前中試験の採点、午後関東地区会でアキバ】ハリエンジュの続きがあるかもしれないので朝から大学へ。
朝はローソン100でポンタカードのポイントで買いました
 国分寺駅からはあはあぜえぜえながら大学へ。

お隣のMS学園が会場で英語技能検定の試験があるみたいでした。
 駅から10分で研究室着。金魚すくい師とタゴガエルMさんがいました。すくい師によると有酸素運動は20分以上やらないと効果なしとのこと。今回は早すぎました。次回から20分かけないと。

午前中、生物多様性保全学の試験の採点。まず、平常点を全員入力。つづいて試験を採点し、つぎつぎ入力。満点もいますね。

ハリエンジュKさんは午後、ハリエンジュH先生と相談するそうですが、だいたい方針は伝えたので、後はそれで相談してもらい、何かあったら連絡してもらうことにして生態学会関東地区会へ。フットサル先生も来るそうだし、立ち会えってもらえれば。

今度は20分ぐらいかけて はあはぜえぜえ しながら国分寺駅まで早足で歩きました。

キオスクでスイカで買いました
 ●【生態学会関東地区会】今日は公開シンポジウム「応用生態学者に問う」というタイトル。演者は4人。場所は秋葉原ダイビル。

前半お二人はうちの大学のお洒落なあご髭A先生、TATⅡ生態学で今年から非常勤やっていただいている、過去を知り未来を予測する extinction debt K先生。

長いですね、ブログネーム考えておきます。対象の生物名でつけると特殊すぎる場合検索割れするので(サムライアリ〇さん、みたいに)気を付けないと。

学部生や院生向けに企画した公開シンポらしんですが、卒論修論提出時期にあたったせいか、若者よりおじさんが多いような?T大のクモのM大先生やアズキゾウS大先生やS大学Tのknowable先生など来られてました。

1.「応用研究に取り組む私的流と今の研究課題:研究を通して実現したいことと保全対象の優先順位づけ」by Aさん(NK大)

①自己紹介、②研究紹介、③応用生態をやっている理由、という構成でお話が。

同じ大学なのにどんな研究されているか良く知りませんでした。A先生数年前来られましたが、今回いい機会でした。新任の先生来られたら、キリのいいところで(夏・冬・春休み開始時とか)歓迎会兼ねて学部全体で研究紹介していただく会をやったらいいのでは?

ノート取りながらお聞きしたら2ページに渡ったんですが:
①マクロ生態、景観生態、外来生物の研究をしている。
②保全優先度の高い種を優先的に保全する方策につながる研究。key wordは、相補性解析、gap 種、など。
③ですが、高校生の頃、自分以外の人に役立つことをしたいと思い、自然を守ることを志し、研究者の道を選んだとのことですね。下心?もあったそうですが。

2.「過去を知ることで分かる未来の生物多様性:草原性植物の個体群分布予想を事例に」by Kさん(W大)

Aさんと逆順で話をされました。里山、景観生態学、GISがkey。卒研では中山間地集落の景観変化を研究。修論から博論では関東平野の里山における歴史的景観変化が現在、将来の植生に与える影響を研究されたそうです。幼少期からヒトよりは植物、自然が好きだったそうで。現在は阿蘇で絶滅危惧植物を研究されているそうです。

<ここで休憩。お菓子たくさん確保>

3.「奄美で応用生態学:保全策と研究の相乗効果」by Wさん(日本S協会)

マングースバスターのお話でした。効率の良い駆除の方策を研究。その効果の評価。政策の提言。基礎研究が方策の説得力を生むお話。ためになりました。

民主党政権の時、事業仕訳で切られそうになったそうですが(マングース減ったしもういいんじゃない?)、在来種が回復したかどうかの調査、継続した管理が必要という事で免れたそうです。アカウンタビリティーが大事ですね。

生態学は合意形成の強力なツール」とのこと。心強いです。だがしかし、それだけでは事は進まないそうですが。コミュニケーション、相手の意図を汲むことが大事とのこと。

4.「湿原生態系における応用生態学:基礎と応用のバランスを意識して」by Sさん(T大)

八甲田山の湿原生態系のお話。メタ群集、パッチ、コリドー、マトリクス。島の生物地理学を基礎とし、保全の優先度のマッピングに応用。入れ子構造は絶滅と移入プロセスの帰結。階層的サンプリングデザイン(植生調査)、空中写真、GISを利用し、統計学的に有意な入れ子構造を見出したとのこと。「ニッチ幅の狭い種は絶滅しやすい」ことが確かめられたそうです。

機能的多様性(FD)、種の消失シュミレーションによる脆弱性評価。FD半減期。系統的多様性。進化ポテンシャルなどがキーワード。

予定時間を過ぎ、そのまま総会へ。テーブル配置換え手伝ったりしてるうちに流れで?最後まで参加しました。総会は拍手でお認め。

ところで、休憩時間にknowable先生から2年後の〇〇学会、東京でやるんだけど、NK大には千人はいる会場ある?と聞かれ、無いですねー、と返事。150人規模は5つぐらいありますけどねー、講堂も500人入らないですねー。東京国際フォーラムとかお台場の方とかは?と聞いたら、高いんだよねー、参加費2万円にしたら可能だけど、参加者減るだろーねー。などなど。

〇〇学会も大きくなったので、会場探しが大変なようです。仕分けが入って退会する予定とは言えませんでしたが、、、。

その後、懇親会があって、秋葉原の駅の方に向かったのですが、財布には野口英世3枚しかなく、奥さんに振り込み依頼で電話したら、やめたらー、と言われてるうちにめでたくはぐれました。はぐれたので振り込まなくて良くなった、と伝えたら、良かったねー、と言われました。

秋葉原は流石に混雑してますね。今日は強風も吹いたし。
せっかく来たので写真撮りました
 ●【帰宅後】knowable先生たち、顎髭AさんやKさんたちどうしたかなー?と思いつつ山手線、西武線乗り継いで帰宅。お腹がすいてフライングで晩御飯。その後娘たちをバレーレッスンの迎えに。

帰りにビックAで
はあはあぜえぜえ、1日30分を週三回、クリアしてる気はするんですが、その分お腹がすいてしょうがないですね。どうしたらいいのか?飴玉でもなめればいいのか?

さて、明日は昼休みにhatayuリハ、午後1時からDNA実習編の続きがあります。それとハリエンジュも要旨提出らしいんですが、Kさん間に合うのか?夕方、車検に出した車を受け取りに行かないといけないです。午後7時に閉まるそうで。それに遅れると明後日はお休みらしく、水曜は社昆勉で車で小田原だし、ちょっと危ないので明日からならず受け取りに行かないと。

土日休まずはあぜえしたし、今日は早めに寝ようと思います。<了>

0 件のコメント: