2014年1月19日日曜日

1月19日(日):センター試験2日目、岳父が来た、バランス&ツイストボードサイコー

●【銀の匙】午前6時過ぎ起床。録画しておいた「銀の匙」を見る。見だしたところで風呂が沸いたようなのでまず風呂から。


ところで昨日電話があり、今日はコロのお爺ちゃんお婆ちゃんが来るそうだ。足つぼマッサージ機を貰ったので、私に下さるという。孫の顔を見たいのだろうが、何だかんだ理屈をつけやりたいことをする点では岳父も私と変わらない。

しかしながら、必要なのは爺さん婆さんではないだろうか?私の方が老化が進んでいると思われているのだろうか?

♨【金の薬湯】昨日スギ薬局で買った薬湯は手足の冷えに効くという。ラベルの感じ、湯に溶かした色のイメージから「金の薬湯」と呼ぶことにする。

だがしかし、アマゾンでのカスタマーレビューは割れている
温まった気はするが、この手の実験(?)、コントロールを取りようがない。何度も試して比較するしかない。そのためにはできるだけ入浴剤以外の条件を一定にしないといけないし、厳密にはブラインド・テストにしないといけない。

ブラインド・テストとは、この場合、例えば、被験者が入浴する時間・気温・天候などできるだけ揃えておき、被験者には入浴剤を使ったかどうか、どの入浴剤を入れたか、知らせず、温まり度合いを5段階で評価してください、みたいにやるテストのことである。

ここで、被験者は文字通りブラインド、つまり目隠しして、かつ、臭いも分からないようマスクしなければならない。でないと色や香りで何が入れられているか判断できてしまうからだ。

まるでhatayuのツイッターのような書き込みをしてしまったが、客観的に評価するとはそういうことである。なおかつ、必要十分なサンプル数が得られないと、統計学的に判断が下せない。単にサンプル数が足りないから有意差が出ないだけかもしれないからだ。

フリーの統計解析ソフト、”R”を使う方が増えたが、私は使い方が分からないので、
フットサル先生や金魚すくい師、ポニョ氏にお願いしている

また、被験者は私一人だけではいけない。データのばらつきの程度にもよるが、とりあえず30人ぐらいは被験者として同様の実験をした方が良いだろう。なをかつ、目的にもよるが、被験者の条件も考えたほうが良い。

リューマチ患者に統一するのか、また、対照は軽度だけにするのか、あるいは軽度、中度、重度に分けて実施するのか。あるいは無作為に日本全国から性別も年齢も偏りなく抽出して実施するのか?などなどだ。

そんなことを書いていたらテーブルをかたずけるよう怒られたのでとりいそぎここまで。

それにしても今日も寒いですね、北風ピープー吹くし。センター試験監督と警備、ご苦労様です。

肝心の計測データ忘れてました。84.2kg、体脂肪率30%でした。

●【銀の匙つづき】風呂で中断した銀の匙の続きを、買い物に出かけた奥さんと娘小6がいないのをいいことに、宿題の日記を終えた娘小3とみました。

廃棄物置き場で子犬を拾った話でした。立派な犬小屋を作ってもらい、副部長と名付けられました。マンガ読んでないので予備知識なしでみてますが、ハガレンの荒川弘ですから、質に関しては間違いないでしょう。


そういえば、学部4年生の冬、当時は水戸にある大学にいましたが、夜中に駐車場通りかかって段ボール箱ごと子犬3匹拾ってしまったの思い出しました。トコロテンのようなゲロはいたかウンチしたので、トン・コロ・テンと名付けられました。

しばらく研究室で飼わせてもらいつつ、貰い手探したんでした。コンビニに貼り紙したら、1家族貰ってくれました。オスのトンから貰われたような?(*2月8日hatayuポスターもコンビニに貼らせてもらう?)

残ったメス?のテン?は植物生態の水谷豊似(相棒ではなく傷だらけの天使の頃の?)の先輩が(Aさん、お元気ですか~?)がもらってくれ、結局コロは私の実家に連れて帰ったんでした。


安易に拾うと周りに迷惑かけますが、先生方も容認?してくださり、しばらくは理学部棟の屋上で3匹散歩させたりして、アイドルしてましたね。


銀の匙、牛の直腸検査の話しもあり、獣医学科、畜産学科、ひいては農学部人気押し上げてくれるかもしませんね?すでにそうなってる?神様・仏様・荒川様ですね。今年は受験倍率何倍になるのか?かつては「動物のお医者さん」人気で獣医学科の女子率上がりましたが。

実写版が載ってました。要潤がハムテル、じゃなく二階堂だったはず?

●【岳父と岳母が】魚屋によってお寿司を買ってから来てくれるそうで、お腹すかしておかないと。来る前に来週実施する試験問題を少し作成。

体冷えて、もう一度お風呂沸かし直して入りました。金の薬湯、再投入。どれぐらいいれたらいいのか分からないので、じゃかすか入れました。あづま湯の薬湯ぐらい濃い色。量は色で判断?

温まってお風呂出て、習慣的に体重計測。84.0kg、26%、少し締まったか?

服を着たタイミングで岳父と岳母到着。

お寿司をいただきました。娘小6が撮影。岳父たちはブログに載るとは知りませんが。
美味しいお寿司をいただきました。飲み物はお茶でいいです、お茶で。

ところで、バランス&ツイストボードというのをいただきました。

バランス・サイド。足つぼマッサージ付きです。
 最初、ツイストも足つぼサイドでやるのかと、いたがりながら腰ひねってツイストしてたんですが、使用法が違うことに奥さんが気付きました。

裏返したこっちのサイドがツイスト用でした。
ツイストサイド、分かりやすいよう、動画も撮りましたので。


いいものもらいました。足先の冷えも解消。眠気も解消。ストレッチ運動で体はスッキリ。足ツボ刺激して内臓もスッキリ。バランス感覚も養われ、筋肉も鍛えられる。優れものですね。アマゾンで買うといくらなんでしょうか?最安値1,491円ですか。いつからまわしものになったのか?45件もカスタマーレビューあり、平均が4.5点

研究室に持っていきたくなりました。あるいはもう一台買うか?フットサル先生もどうですか?

ところで岳父たちは孫と遊んで2時過ぎに帰りました。会話の端々で地雷踏まないよう気を付けましたが。バンドもhatayuライブも音楽祭も秘密のアッコちゃんです。

●【送り迎え】夕方は娘たちをバレーのレッスンの送り迎え。バランス&ツイストボードのおかげか、足裏の張りがとれました。これはいいです。明日、研究室に持っていこうかと。車通勤だし、持ち歩こうかと。以前衝動買いしてお蔵入りした(実は田舎に忘れてきました)エレコムの体重計とはえらい違いです。

あまりネガティブな記事載せたくはないんですが、
アマゾンでも低評価、、、。

バレーの送り迎えは、お父さん方気を使います。不審者と思われないよう振る舞わないと。入口から遠い所で送り迎えしないと、変態に間違われたり?

さて、送った後、帰宅して試験問題ほぼ完成させました。少し寝かせて見直して完成させようかと。穴のない良い問題つくるには、醸成が大事だったりします。

さて、明日は副学科長(再来年度の学科長)選挙、保全遺伝生態学特論の実習編、留学生のRさんグループは糞分析、5限に遠隔で動物行動学の講義、その後、学部長招待して?何やら大学改革の勉強会?あるそうで。

バランス&ツイストボード持参して乗り切ろうと思います。講義中には使いませんが?<了>

0 件のコメント: