朝、エアコンはついてないのにJimmy部屋が冷えてました。直前までドローンくんが寝てた?餌やりをしてエアコン切ってから帰宅したんでしょうか?
●【バンマスから】バンマスが、お貸しした外部スピーカー返しに来られ、お土産?にカテキン茶いただきました。ありがとうございます!
これを飲めば体脂肪率減るのか? |
今度の音楽祭はうるさいロックをやろうか、というお話を。あがった候補曲は以下でした。
名曲なのでいろんな人がカバーしてますが。
これもいいね、という話に。
クラプトンのはカバーなのか本家なのか?
問題はボーカルだね、誰が歌うの?という話に。
カオスのS先生にお願いしてみますか?そういえばカオスの先生も宿舎お隣でした。
インストという手もありますね、バンマス。
●【月曜は講義録画】今日の生物学第14回群集は、3限の講義を録画しました。群集の専門家、隣の宿舎に住んでる甘いマスクのY先生の講義。
昼は生協食堂終わってしまいコンビニで幕の内弁当 |
●【歯医者と留守番】夕方歯医者に型取りに。その後、娘中1が土曜日学校行事でいけなかったピアノレッスンへ。父と娘小4で留守番。
録画しておいたW杯を途中まで観ました。結果はニュースで知ってましたが。
W杯始まる前の特番で、確かドイツの優勝予想してた解説者いました。誰だったのか?
YouTube検索するといろんな人のいろんな予想出てきますね。外れると削除したりするのか?
●【昨日の知の巨人】知の巨人の寮生時代の思い出が。
大学学寮の歴史 —— ワタクシが駒場寮に入った1970年代は学生運動の余燼がまだくすぶっていた.しかし,民青・革マル・中核の活動部屋あるいは統一教会のアジトを別にすれば,4〜6人部屋をコンパートメント化して「準個室」として住んでいる部屋が大半だった.
文部省・中央教育審議会「後における学校教育の総合的な拡充整備のための基本的施策について(答申) (第22回答申(昭和46年6月11日)) 」の「12 学生の生活環境の改善充実」には,「学生集団の特殊な意識にもとづく自治活動が学寮の運営に持ち込まれて,ことごとに大学の管理方針と対立するようになった。そして今日では,多くの学寮は,学生にとって教育的に有意義なものでないどころか,さまざまな紛争の根源地とさえみられるような不幸な状態にある」と書かれている.この認識が当局側にあったとなると,各地で廃寮が進められたのもむべなるかな.
ワタクシが入寮した当時は,寮室の壁一面に「闘争スローガン」が書き殴られ,室内の床は,60年代の大学紛争の籠城の名残りか,焚き火の跡が生々しく残っていました.いまではその痕跡も消え去って,跡地にはコミュニケーションプラザがそびえ立つ.
今は昔の学園紛争、、、。
さて、明日は防火装置点検があるそう。廊下の段ボールを少し片づけましたが、さらに減らさないと。<了>
0 件のコメント:
コメントを投稿