午前4時起床。昨日何時に寝たのかわかりませんが。昨日のブログ更新し、朝風呂中、天使の歌声に癒されました。昨日捻挫した左ひざ横は歩くと痛いですが。
鳥肌立ちますね。そういう趣味はないですが。
体重
80.0㎏、体脂肪率
23%でした。ヨッシャーっ。
ところでチューニング中、以下もかかりました。
やっぱりドローンくんに似てますね。ドローンくんが似てるんですが。
あじさい、マスターしたいですね、ギター弾きながら歌えるといいんですが。練習してると娘たちに「キモッ」といわれそうですが。
さて、武蔵野荘に車を回収に行き、機材をジミー部屋におろし、宿舎の清掃してからつくばにFF先生とウメマツオオアリ採集、社昆勉に行かないと。そしてお酒なしで懇親会。
さて、この後は翌朝更新してますが、写真撮りすぎたかもしれません。
 |
右足膝内側が痛いので、のろのろと武蔵野荘へ向かう途中の空 |
今日はいい天気です。大雨の後は晴天になりますね。武蔵野荘前に駐車したままの車を8号館非常階段下まで移動し、機材をジミー部屋に運搬。
 |
一時解放 |
 |
えっちらおっちらピストン輸送 |
 |
施錠した後 |
いつものコーヒー淹れ、一服しました。
 |
朝から汗かいたのでアイスコーヒー |
さて、午前9時から宿舎の清掃。イケメンのクマのK先生と自転車を移動して、掃き掃除しかかったところでお母さんと交代し、病院へ。10時にFF先生とつくばに採集に出かける約束ですが、その前に病院に行った方がいいだろうと。
 |
久々車いすに載せられました |
靭帯損傷だそうで、 レントゲン撮り、骨には異常ないけど、MRIも撮ろうということになり、月曜に出直すことに。では、お支払いはその時するので、ということで、会計飛ばさせていただき、お母さんに車で迎えに来てもらい、そのままFF先生を馬場門で拾い、一路筑波へ。
 |
守谷SAでお昼ご飯を購入 |
じゃがりことあたりめは眠気覚まし兼ねてます。
さて、最初の採集地は、な、なんと、竹藪きれいに刈られてました。写真撮り忘れて残念です。コントロール撮れませんが。第2候補地へ。
 |
いい感じの竹藪 |
 |
二次林ぽいところにはヤマヨツボシオオアリおらず、ウメマツオオアリが多いですかね、
それと比較的日当たりがいいところ |
 |
中学校のプール裏に出ました |
さて、順調に採集でき、ウメマツオオアリ以外にもホルンくん用に泳がす樹上営巣性アリ類、採集して社会性昆虫勉強会へと向かいました。歩きにくいハンデにもかかわらず、ウメマツオオアリ、FF先生を1巣上まりました。ふっつ。
 |
産総研の○号館? |
さて、午後4時開始の勉強会に十分余裕を持って到着。開始前に播磨灘からカメムシNさんに結婚お祝いを贈呈。
 |
播磨灘奥様がセレクトした記念品 |
I大の白蟻大家的K先生の教授昇進お祝いの品も。
 |
開封の儀に入るK先生 |
 |
紐をほどくK先生 |
 |
箱を開けるK先生(みればわかるだろー、の声が聞こえますが) |
 |
包みを開けるK先生(以下同文) |
 |
備前焼のぐい飲み |
ますます、お酒が美味しく進みそうですね!K先生!ぜひ、隣には○○とご一緒に。
*注:○○には思い浮かぶ対象を入れていただければ。例)シロアリとか?
さて、勉強会、ジャスト4時に開始。さすが産総研。
 |
最初に新婚ほやほやNさん |
カメムシの共生細菌のお話。企業秘密かもしれないので、これ以上はシークレット?
 |
ホストのIさんの論文レビュー |
Iさんがキバハリアリの毒アレルギーの研究をレビューして下さいました。減感療法、1000~3000ドルかかるそうですが、やる人いるのか?
ところで、クビレハリアリが狩ってきた他種の幼虫に針刺して麻酔?し、生きたまま成長ストップさせ、常時食料として利用できるようにしてる論文、情報送らなくては。HoelldoblerのPhycheだったかと?
6時半から懇親会。つくば駅前のホテル1階にあるお店へ。送迎車しました。
 |
駐車した場所分からなくならないよう撮影 |
関係ないお店の おばさんに場所聞いて到着。
 |
フランス料理 |
 |
店内雰囲気写真 |
コナミ爺の頭も?Nさんの頭?
 |
その2 |
播磨灘の頭頂が。
 |
テーブル雰囲気写真 |
 |
ジンジャーエール |
 |
サーモンの? |
 |
生ハムほか |
 |
カシスなんちゃら? |
 |
魚スープ |
 |
レタスの? |
 |
雰囲気写真 |
 |
パン、美味しかったです |
 |
何チャラオレンジ? |
 |
白身魚のなにか? |
 |
ビーフ? |
 |
縦にするの忘れました。なんかのソーダ。 |
 |
締めのスパゲティ |
 |
コナミ爺とNさん |
 |
アリ有用物質Iさん、ムベボソアリSくん、そして播磨灘カーにのる播磨灘 |
 |
播磨灘と白蟻大家的・婚活中Kさん |
 |
ジミーとNさん、ちらっとコナミ爺(右手で横から自撮りしました) |
 |
デザート |
9時頃お開きに。
 |
店内雰囲気撮影しつつ自撮りするジミー |
いろんな話で盛り上がった会でした。コナミ爺は相変わらずprettiest and funniest honorary professor in the world でした。播磨灘は怖い顔つきのムスタング、播磨灘カーで来たそうですが、やはり播磨灘でした。機嫌のいい播磨灘。
 |
今日は産総研の宿舎に泊まるコナミ爺と播磨灘 |
アリ有用物質Iさん、ホスト役ありがとう&ご苦労様でした。充実した勉強会と懇親会でした。いろんな意味で美味しかったです。
さて、ジミーは白蟻大家的K先生をJR荒川沖駅まで送り、帰宅。車中、デイビット&カオスバンドのスタジオ録音盤聴いてもらいました。楽しんで下さったようで、良かったです。音楽祭URLもお送りします。
明日は昔ジミーとバンド?B'Zみたいに二人でやっていたUちゃんと会うそうで。お土産にフェンダーの54円ピック渡しました。いつも財布に入っている中から。K先生の結婚お祝い会では、十八番の筋肉少女帯、インド化計画、演奏し、歌ってもらう約束を?
さて、守谷SAで休憩買い物。
 |
登りのSA |
 |
眠気覚ましに |
 |
娘たちへのお土産も |
タイヤの空気圧をチェックしてもらい、ガソリンも満タンに。明日は仙台だし。
 |
タイヤに空気を |
首都高4号線が事故渋滞。11時半に着く予定が、12時過ぎに帰宅。
 |
娘中2が沖田使用のアイマスク作ってくれてました |
試験期間終わった娘中2、お約束?の父愛用ダイソー100円アイマスクを銀魂の沖田使用に改造してくれたようで。早速装着し、無呼吸症マスクつけて薬寝ました。膝痛いので、寝相に注意しましたが。
明日はファービー師たちと仙台まで犬のアンケート調査。車で日帰り往復。車中で聴く音楽は?アレですかね?<了>
0 件のコメント:
コメントを投稿