6:20起床。伊野尾ちゃん観てるドラエに起こされました。受験生のドラエに寝室を奪われ、ドラ父は居間で寝てるもので。血圧
①138-106(58)、②140-102(57)、体重
87.4kg、体脂肪率
26%でした。
 |
今日は1限から |
 |
清潔に心掛けないと |
1限講義の後、2限は試験。
ところで教務のお姉さま方は音楽祭で以下の曲も歌いたいそうで?
バンマス、どうしましょうか?
昼休みは組合雑用。その前にラーメンを。
 |
生協食堂の熊本ラーメン |
雇止め問題、無期転換の質問状を当局に。
午後は実習編の続き。植物班と動物班に分かれ、PCRしました。鋳型DNAは共通でタヌキと思われる糞から抽出したDNAですが。
 |
流れでイノシシのシーケンスも |
実習編中日終わり、お菓子を。
 |
マッドがくれたお菓子 |
今日の3限はハリエンジュH先生と生物多様性保全学の試験でした。ジミーが実習なのでホルンに試験監督TAお願いしましたが、手続き間に合わなかったのでジミーが何か好きなもの奢ることに。
 |
試験監督してくれたホルンに節奢る券を発行 |
ホルンの希望で「節おごる券byジミー」を。ドローンは券なくてもフリーですが、結果的に。
夕方、睡眠時無呼吸症候通院へ。
 |
BGMはこれらを |
最近iPhoneスクリーンショット覚えたジミー。便利ですね?
 |
服着て測って86.6㎏? |
先生から
「正月太り免れたようですね」と言われました。なんで急に減ったのか?服着て測って(財布とか重たそうなものは外しましたが)86㎏台ということは実質85㎏?
「次回は85㎏台めざしましょう!」と言われるジミー。だんだん基準甘くなってるような?
さて、今日は3月5日、恒例の春のD501、旧東京教育大、現○○大、動物生態学研究室OBOG飲み会の下見と予約で新宿へ。枯れ木屋Y先生と待ち合わせました。
 |
久しぶりに来たような? |
新宿なんて久しぶりですね?1年ぶりだったりして?忘れてるだけかも?
 |
ここに決めました |
先週、ジミーがぐるなびで調べた5軒のうち4軒をY先生(ジミーのお仲人でもありますが)が下見し、今日残り1軒も下見してから来たそうですが、ここが第1候補。
 |
個室雰囲気写真 |
Y先生迷いながら来られました。
 |
今日はイントロ短めに |
イントロ1段落でマテメソに。というかResultに?Discussionに?
 |
いきなり獺祭120mlを頼むジミー |
〇が550円で◎が750円でした。獺祭は◎でした。
 |
Y先生宅の庭で採れた?ふきのとう |
 |
近所の土手で採った何か? |
Y先生からお土産いただくジミー。てんぷらにしないと。おかあさんてんぷら嫌がるので研究室でてんぷらしようかと?
 |
こんな感じです |
 |
獺祭 |
 |
全国の地酒 |
 |
鶏白酒粕鍋 |
 |
鶏肉美味しかったです! |
 |
ごぼうもおいしかったです! |
 |
〆張鶴に |
 |
第二弾の鶏柚子鍋 |
第1弾の方が美味しかったです。
 |
Y先生お勧めの天狗舞に |
 |
シイタケ美味しかったです |
 |
Y先生お勧めの梵 |
 |
鍋の続き |
 |
四国お遍路して司牡丹 |
 |
Y先生お勧めの神亀 |
 |
さらにY先生お勧めの黒牛で締めました |
 |
これは純水、チェイサーです |
 |
締めは牡蠣ご飯 |
 |
牡蠣たっぷり |
やりたい放題やって予約するY&ジミー。20名で予約したら割引してくれました。
 |
新宿駅大きくて |
Y先生とお別れし、どこの改札か分からないところから帰りました。
 |
明日午前中のお菓子を物色 |
明日の午前中、G大からK先生(女性の方の)が学生さんとNK大訪れ、WGや人と動物の関係学K先生と学校飼育動物の相談するので、お茶の友を仕入れました。
 |
明日はカフェ・ジミー |
 |
特快はないみたいで |
眞理子&俊雄本読みながら帰還しました。
 |
大変面白い本 |
講義で紹介した内容他、たくさん載ってるのでいい参考書に。
 |
駅降りてコンビニへ |
 |
コスパ追求するジミー |
 |
こうなりました |
帰宅したらアマゾンから本届いてました。昨晩、つくばの知の巨人のブログ見て注文した本がもう届いてました。
 |
hatayu持ってますかね? |
読んだら歌研に寄贈しようかと。その前にhatayu?まだでしたらリクエストください。
さて、明日は(今日ですが)午前中お客様が。学校飼育動物を語る会?NK大で飼ってる動物めぐると思うので、特集組みますかね?午後はDNA実習の締めを。打ち上げ鍋やりたがるでしょうね、ジミーが?<了>
0 件のコメント:
コメントを投稿