朝計測、体重90.8㎏、体脂肪率31%、血圧143-97だったかと。
 |
朝から激しい雨が |
研究室の机の上にお酒が?蜂蜜でした。ドローンがくれたのか?有難うございます!
 |
ウィスキー?のボトルに蜂蜜 |
 |
自惚れに注意する |
字を間違えました。マツコリラックマ登場し、シデトラの回収へ。
 |
途中のパン屋さんでお昼ごはんを調達 |
 |
サンドイッチを |
 |
2種類 |
今日もありんこの家などBluetoothで聴きながら向かいました。クイカの話になり、クイカ・ソロのあの曲をYouTubeで。6:55あたりでクイカ・ソロ。
クイカのおじさんの笑顔?笑い顔?リラックマに大変ウケて満足するジミー。
現地に着いた頃、小雨になってました。さて、シデムシ採れているのか?
 |
夕焼け小焼けの森 |
 |
それなり採れていたようで |
幸先よく、8頭ゲット。この調子で次は5頭ゲット。
 |
神社の横で5頭 |
今回、麓の方がたくさん採れたかと。
 |
目を癒す苔の写真 |
 |
シダとコケ |
道端でヒル?を発見(気持ち悪いので視聴注意)
川沿いで1頭ゲット。今日で採集終われそう?
落ちたら大変ですね。
 |
霧が出てきました |
甲虫屋Kへのお土産として、コメツキムシを。普通種っぽいですが。
 |
帰りに水くみを |
旧岳父車のBluetooth、今日も大活躍。ジミーのiPhoneから勝手に音楽が再生されるのですが、苦労人の音楽の趣味は何なのか?で盛り上がり。推定としては、レッチリでは?ということに。雰囲気から?
あるいは、苦労人先生、オーストラリア人だから以下かも?
さて、採集終わり研究室に復帰。甲虫屋K、意外とコメツキムシ喜んでくれました。普通種っぽいそうですが。
17:40に待ち合わせでタクシーでK学部へと。職員組合中執会議が。今回は飲み会なしでまたタクシーでN学部へ。KY9時閉店に間に合いました。ポルトガル対モロッコ観ながらビを。
 |
新種を発見 |
 |
さらに |
サッカー観てるとなかなか斉木楠雄の録画観れませんね。
ブログだいたい更新したし、そろそろポルトガル対モロッコに復帰しようかと。
明日は動物実験教育訓練と慰霊祭があるのかと。アテナと出ないと。下僕のジミー。<了>
0 件のコメント:
コメントを投稿