朝の血圧144-103(74)高の中でした。ジミーはこれで健常なのではないかと?
 |
朝焼け |
 |
ツイッターに通知があったので開いたらこれが |
朝から勉強してしまったかと。なぜいけないのか?第1種の過誤起こりやすくなるからでしょうか?つくばの知の巨人か鳥の賢人に解説コメントいただければ幸いです。
三蔵法師様のツイートにいいねしてしまったかと。一応気を使ってアカウント情報消しゴムで消してますが。
上記は昨年のNHKニューイヤーオペラコンサートみたいですが。
ところで、右手人差し指と右手首の痛みは緩和したのですが、今度は右肩が上がらなくなったかと。リウマチの症状、循環しますが、それかと?とりあえず朝風呂でほぐすことに。
Wi-Fi使えるようになったし、iPadを風呂のヘリに立てかけドラミと観てるブラック・クローバーの続きを観てたらiPadが滑ってドボンしたかと。だがしかし意外と水没に強く拭いたら続きを観れたかと。
 |
朝ごはんはいきなりぼた餅 |
 |
いきなり鍋 |
 |
腹八分目 |
さて、今日は渋滞を避け帰京しようかと。
 |
車にどんどん積まれてしまいます |
うっかりしてるとどんどん積まれ、帰宅してから運ぶのが大変です。
 |
鍋足山方面 |
さて、聴けなくなったLPレコードをとりに旧宅へと。
 |
旧宅の裏山 |
ガックはレコード・プレーヤー持ってると言ってたような?バンマスでしたっけ?
 |
こんなLPが |
 |
こんなのも出てきました |
懐かしいですね。小学生?中学生?のころ買ってもらったような。
 |
中2病だったころリアルタイムで買ったような |
 |
これは建具屋の弟が買ったような |
 |
これは大学生のころ買ったかと |
 |
中坊のころ買ってはまっていたかと |
 |
ガックにCDでお借りしたかと |
 |
名盤ですね |
 |
おーっつ、こんなのも買ったんですね |
 |
バイクの弟が買った? |
 |
これは建具屋の弟が? |
 |
この辺はドラ兄でしょうね |
ほかにもいろいろありましたがキリがないのでこの辺で。こんどオークションしようかと?ガックにはタダであげますが。
 |
中野屋旅館で始まり中野屋旅館で終わるのかと |
右肩ほか体全体がリウマチのせいで?痛いので、最後に湯治を。
 |
誰もいなかったのでお風呂写真を |
この後おじさん入ってきて、横川温泉の効能について熱く語らせていただいたかと。
 |
守谷SA |
2時間ドライブするとカーナビが勝手に誘導するんですね?SAに。
 |
守谷SA特製らしい? |
 |
SAすごい賑わってました |
 |
コーヒー買ったかと |
さて、渋滞らしい渋滞もなく、明るいうちに到着できました。宿舎の階段下に車を留めて荷物下ろそうとして危うくETCカードや財布ほか排水溝に落としそうになり、「危ねー!」と叫んでたら偶然フレディに会ったかと。新年のご挨拶しました。
 |
排水溝の真上に予備バッテリー落としましたが幸い通り抜けず助かりました、、、。 |
さて、どうしようもなくラーメンが食べたくなり、ノーサイド・ゲーム再放送に夢中のお母さんのお許しを得て出かけたかと。
 |
お隣のお店に掲示が |
奥久慈卵は東京でも価値が高いのか?奥茨城村でたくさんいただきました。
ラーメン後、奥茨城村から電話があり、何か忘れものでもしたのか?と思ったら、建具屋の弟とブライアン姪から今日も電話があり、ドラ息子=ジミーは飲みすぎと心配された件でした、、、とほほ。今回は二日酔いもなくほどほどだった自信あったんですが、、、とほほ。
 |
といいつつ、KYに寄ってしまうドラ息子。救いようがないかと、、、。 |
 |
千円超える買い物しないと |
完全にKYの思うがままに操られるジミー、、、。ブログ他、いろんなものに操られてますね?
 |
御酒控えめに生ハムを買ってみたりしたり |
御酒は控えて生ハム、プロシュート兄貴を買うジミー。100円引きに。
KYに寄ると思った時にはすでに寄っているジミー。とほほ、、、とりあえずそんなところで。<了?>
0 件のコメント:
コメントを投稿