朝の血圧も体重も未計測。帰ってから怖いですね。
朝の宿舎とその周辺写真。
 |
宿舎の裏の林でもチクシとてそうですが |
 |
ジミーの朝食 |
昼はとんかつはじめなので朝は軽く。
ビリヤード台。
お洒落な施設かと。移動して採集開始。以下、採集風景写真。
午前中でかなり採ったどー、ということで石廊崎へ観光かと。
 |
石廊崎男爵というキャラクターが? |
さてさて、昼ごはんは恒例のとんかつはじめ(とんかつ一)。フードファイトしないと!
 |
病みつきになる味噌汁 |
 |
ミックス定食 |
 |
スパゲティつぎたされた、ぬまっち |
 |
はじめのマスター |
はじめのマスター、ジミーのことを覚えてくれていて、40年近い付き合いですね、とご挨拶したかと。とんかつはじめサイコー!
アフターはじめ、下田公園へと。CEOからなんかしらクレーム?コメント来そうですが。確信犯かと、ジミー。
 |
黒船 |
ここでもたくさんチクシ創設女王採れました。ド・S先生、ありがとう!
そういうわけで金谷旅館、千人風呂。
千人風呂堪能しました。2年ぶりですね。
 |
休憩所写真 |
さてさて、帰りにマックス・バリューで買い出しし、宿舎へと。すでにヨッシーとヨコエビ・レジェンド、M先生は宿舎でエコエビの情報交換?集中講義?終えているのかと。詳しい経緯は長くなるので省略かと。
 |
ダニのチーズ |
刺身買い出しいたとき、醤油ほか調味料貰い忘れたことに気づき、レジェンドMとコンビニに買い出しへ。
 |
マックスバリューでタダで貰えたはずの者たち |
 |
以下、怒涛の宴会画像を |
 |
れじぇんどM先生 |
 |
これ美味しかったです |
 |
カズマが送ってくれた石廊崎ジミー |
 |
結局、ジミーの予想通り、ビリヤード台がアリの仕分け台になったかと |
さて、チクシ創設女王は過去最高の82個体採集できたのかと。さすが昆虫研究会、ベストメンバー。とりあえずそんなところで。この後何かあったら追伸かと。今日もCEOに捧ぐ。<了?>
追伸:さらにCEOに捧ぐ写真がカズマⅡから届きました。
ナカツジッチ、イノッチが青年よ、大志をいだけ!してる写真かと?そんなところで。
追伸2:なかつじっち推薦の焼酎、とても美味しかったです。
0 件のコメント:
コメントを投稿