2013年7月4日木曜日

7月4日(木):ノー残業デー、で?

●【朝計測】82.2kg、31%、なので、200g、1%、それぞれ増加、です。だんだん、痩せ止まってきました。まずいです。運動しないとダメですかね?

バッタの飼育容器の掃除をし、餌を入れてから大学へ。

●【基礎ゼミ】今日入れてあと3回です。早いものです。

<色学習班>ミツバチを圃場に採りに行き、実験開始。ドローン軍曹に指導をお願いしてます。今度、「たまぞう」でラーメンをおごる約束。アリ班に付き合って外から戻ったら、異変が?実験中に指を刺されたそうです。氷で冷やしてました。ドローン氏、申し訳なさそう。とほほ、、、。2度目刺されてアレルギー出たらまずいです。責任重大になってきました。

<ダンゴムシ>ダンゴムシ、無事に飼えてます。まるまる行動には、個体差が大きいそうです。臆病な個体、鈍感な個体、いろいろいるんでしょうか?遺伝率も測定してみたいですね。時間がかかりますが。

<グッピー>メダカが死滅したそうで、今日からフットサルK先生が飼っているグッピーが対象となりました。研究室で観察した後、自宅に持ち帰って続きをすることに。K先生が生き物好きで助かりました。

<アリ班>アリを対象にいろいろやっている男子たち。まとめてファービー師と面倒見ました。なにげなくクロオオアリをクロヤマアリの巣の近くに連れてきたそうで、激しいケンカが。写真撮れませんでしたが、クロオオアリ、クロヤマに貼り付けにされそうになりつつ、左の触角と左後ろ足を噛みつかれたまま引きずり、逃げ回ってました。ものすごい執念。噛みついたまま、死んでも離さないです。時間切れで撤収しましたが、どうなったのか?

ところで、今日はラオウもバンマスも通らなかったです。通ったらアリのケンカ見て、なんかコメントいただけたか?

●【午後の仕事とゼミ】午後は集中講義の準備、生体アミン(ドパミン他)が行動に与える影響の勉強。そして夕方はゼミ。ゼミ前の掃除、ポニョ君が私の部屋も掃除しに来てくれました。私の部屋、シデムシやアリを飼っているので、本来は金魚すくい師や兄さんHくんのテリトリーなんでしょうが、3分の2ぐらい。残り3分の1にギターと私。


「あみん」、といえば「待つわ」。無理やり、リンク、張ってしまいました。

ところで、今日のゼミ、兄さんHくんが担当でしたが、実験の講習会で不在のK先生とファービー師がいたら、やり直しになったかもしれません。ポニョ君からそういう突っ込みが。訳が悪かったわけではなく、論文の選択がゼミ向きではなかったかと。とほほ、、、。兄さん、悪びれず、稀有なキャラクターです。

●【帰宅後】今日は妙に疲れたし、木曜はノー残業デーらしいし、6時過ぎに帰宅しました。ビックAに寄り、うちについたらちょうど7時のニュースが始まるところ。参院選のニュースみました。娘小6から、お父さん最近帰りが早くなったような?TVがあるせい?と突っ込みが。

娘小6が最近描いたイラスト
晩御飯後、娘小3の明日の漢字テスト対策に付き合いました。先日の日曜日、お姉ちゃんのムンクの叫びを聞き、他山の石としたのか?その後、娘小6の英語の発音に付き合い(小学生でやるようになったんですね、英語)、娘小3のZ会の国語問題に付き会いました。早めに帰るといろいろ付き合わされるものですね。Takaさんによると、そういうのは小学生までらしいので、今のうち楽しんでおかないと。

それにしてもZ会の国語、小3でも問題が結構難しいですね。コツを知るとあまり悩まず答えられそうですが。逆に、答えるコツが先行すると、内容の理解が深まらない気もします。もちろん、内容を理解していれば、コツをしらなくても答えられるのでしょうが。

ところで、うちの名誉教授O先生のモンシロチョウの研究エッセイ?が、某出版社の小学校国語の教科書に採用されているそうなんですが、「下線部の文章に関して、作者はその時どんなことを考えていましたか?」という問題の模範解答を読んだO先生いわく、「おれはそんなことちっとも考えていなかったぞ?」らしいですね。

国語の問題の模範解答って、こう解釈するのが最も妥当なだけで、唯一絶対の答えはないんでしょうね?ひとそれぞれ解釈の幅があるのが文学としては面白いところなんでしょうか。O先生の文章、文学としては成功しているのでは?<了?>

0 件のコメント: