朝計測できませんでした。田舎のジミー家にも体重計備えないと。
 |
田舎の定番朝食 |
さて、今朝は家族全員でお墓参りに。
 |
鍋足山を望みつつ |
子どもの頃は13日早朝、日が昇る前にお墓参りしてました。
 |
お墓のある林 |
ここから先は写真撮影不可かと?
 |
帰りに橋の上から撮影 |
ウグイの群れが泳いでましたが、釣りの対象外かと?
 |
スイカが出てきました |
油断するとスイカやらトウモコロシやらいろいろ攻撃が。
 |
モモはドラ娘たち用 |
さて、恒例の渓流釣りに行かなくては。滝太郎にチャレンジしないと?
 |
爺さんの 軽トラ借りて 山道を(5 7 5 になってるかと?) |
時間もないので、一番いいポイントから攻めることに。
 |
山道沿いに見える渓流 |
餌は調達しやすいミミズにしました。裏の畑で採取。水が澄んでる時はブドウ虫系がいいんですが。
 |
こんな感じで餌を自然に流します |
ミミズが自然なのは大雨の後なんですが。ま、しょうがないかと。
 |
α波満載の滝壺 |
釣りキチ三平だと真ん中の岩めがけてオニヤンマ飛ばすんでしょうが。
この滝は大物釣れるんですが、GWに続きアタリはあっても針にかからないので、主は釣られてしまったのかと?
 |
下流のポイントで釣れました |
今回も釣れたので、連続ボウズなし記録更新中です。5年以上?
 |
こんな感じのポイントで |
イワナ(岩魚)は岩を釣れという格言通り、岩沿いで釣れました。
 |
さらに別のポイントで |
 |
2匹になりました |
さて、今回は合わせのタイミングが良かったのか?針を飲まれずに済みましたので、魚が元気。ドラ娘たちに見せびらかした後、リリースすることに。
 |
リリースした直後なんですが、分かりますかね? |
釣りキチ三平も左膳岩魚、魚拓取った後リリースしてましたし。
 |
昼はそうめんでした |
釣った岩魚リリースしたと言ったら、ドラ婆が冷凍庫から以前釣ったヤマメを出して焼いてくれました。
 |
いつ釣ったヤマメなのか?ブログ内検索か? |
つい昼ビしてしまいました。釣った渓流魚の塩焼きで昼ビ、至上の贅沢ですね?民宿ジミーではコース・メニューに入れようかと?バンマスやデイビット、カオス、ガック、バディに釣らせないと?
さて、短い夏休み?温泉にもいかないと。歩いて「ぬく森の湯」へ行きました。これもコース・メニューにいれないと?民宿ジミーのHPにリンク貼らないと?
 |
田んぼ道が近道 |
 |
羽黒神社が中継ポイント |
 |
観光スポットとしては「TRICK」1stシーズンで菅井きんが新興宗教の教祖役で出演した公民館 |
 |
同TRICKロケ地の藁葺民家 |
 |
鳥居をくぐり山道いくのがショートカットですが、藪漕ぎになるのでお勧めできません |
 |
この上が露天風呂 |
ショートカットすると露天風呂に出るのでヤバいです。
 |
素直に1級村道行くのが王道かと |
 |
温泉のスタンドもあります |
竹下元首相のふるさと創生1億円?で湧いた温泉です。DAIGOのおじいさん村の歴史に名を残してます。
 |
民宿ジミーのお客にはもれなく割引券が |
入湯税のみ、150円だけ払うのがミソ。
 |
ぬくもりの湯へ至る階段 |
 |
玄関 |
泉質はアルカリ性、無色透明pH10.3です。大変評判がいいです。ゆっくり浸かりました。風呂上がり体重、
85.2㎏でした。まあまあかと?
 |
もみどころもあります |
 |
高台にあります |
さて、帰り道のポイントを。
 |
こんもりしてるのは藁ぶき屋根の民家です |
トトロの森的なのは萱の木。ジミーの子供時代はこの木から落ちた萱の実を削って穴を開け、笛にして遊んでました。何時代のわらしなのか?戦国時代?
 |
この先に民宿&スタジオ・ジミー予定地が |
 |
用水路、小さなお子さんには気をつけないと |
 |
鍋足山 |
 |
ジミー家の田んぼ |
 |
畑 |
 |
畑その2 |
 |
蕎麦畑 |
うちの隣の蕎麦畑がスタジオ・ジミー候補地(プレハブ建てる?)なんですが、蕎麦畑をどこに移動しようかと?ドラ婆に怒られそうですが。
さて、今日も晩餐が。午後5時開始です。田舎は早いです。民宿ジミーはお客様のご都合でフレキシブルにしようかと?
 |
サラダ |
 |
地味な田舎料理 |
 |
今日は生姜焼きだそうで |
今日もお腹いっぱいになりました。体重87㎏になったかも?
晩御飯後、ドラ娘たちが待ち望んでいた花火を。
ドラエのリクエストでスマホで以下をBGMに。
330円の花火、あっという間に終了しました。
さて、明日は帰京しますが。ドラエが受験生なので高校見学、学習塾などいろいろあり。今日一日で田舎生活凝縮しました。<了?>
2 件のコメント:
2泊3日のコースで充分堪能できそうですね。
着いた日に天候と気分次第で渓流釣りorセッション、BBQ、温泉、宴会付きセッション
翌日天候次第で渓流釣りorセッション、庭で焼き魚、昼ビ、温泉、宴会付きセッション
最終日はフリー?やり残したことをやり、解散、でしょうか?
しめて経費のみ、どこよりもお安い(商売ではない)民宿&スタジオ・ジミーです、
コメントを投稿