朝風呂後計測、
85.6㎏、29%だったかと?ヤバいです。どうしましょう?
 |
夏の樹冠 |
ビデオカメラ等を取りに研究室へ。しかし暑いです。ダーブラやバディに会いました。イブさんとアブさんにも。
 |
1講裏の林はほとんど亜熱帯 |
お昼ごはん、お母さんとドラミが博物館見学に出かけたので、ドラエとドラ父はコンビニのドリアに。
 |
ドラエのリクエストでドリアを |
ドリア2種類あったので2種類とも買いましたが、ボリュームある方をドラエに取られました。
 |
ドラミは博物館で工作できて大満足 |
誰に似たのか、細かい細工が好きなドラエ。工作できてうれしかったそうで。夏休みの宿題の一環?
さて、今日はクロ先生のクロスオーバーバンド、TUSクロスオーバー、ホントの名は真心の家?らしいんですが、練習の見学?取材?飲み会?に。
 |
交差点にて |
駅の再開発まだまだのようで。
 |
神社では商工会のお祭りのようで |
この季節、どこかしらでお祭りが。
 |
駅で脂肪を減らすドリンクを |
今日はシェーカー振る予定なので、脂肪燃焼飲料を。
 |
某駅でてすぐのところにスタジオが |
駅から1分以内?至便な場所にスタジオが。昨年の第4回NK音楽祭以来1年ぶりにクロバンドの皆さんにお会いできました。
 |
まずはセッティング。キーボードはAさん。 |
さて、音楽祭用の課題曲はネタバレ注意で秘密のようですが。クロ先生はリファレンスの引用はOKとのことですが、バンマスがNoかもしれないので、引用できませんが。
 |
リーダーのクロ先生 |
芸能人でもないし、ネタバレしても平気な気もするんですが、バラさないのが無難と言うことで。
 |
ベースのSさんは6弦ベース |
ジミーも6弦ベース欲しくなりました。へそくりためないと。バンマスは某曲のためにセミアコ・ギター買ったそうですが。今日、バディとクロ先生、二人から同じ情報聞きました。
 |
鏡に向かって自撮りするジミー |
ジミーは今日はパーカッション、シェイカーやらギロやら担当しました。ほとんど遊びですが。メインは録画、取材、飲み会?ですが?
 |
ギターのNさんはコンパクトなギターを |
さて、ラテン系の曲から、クロスオーバー、フュージョン、そしてオリジナル曲を聴かせていただきました。
 |
シェイカー、ときどき撮影 |
 |
録画するときは各楽器フィーチャーして撮影 |
 |
どうしてもドラムとギターを中心に撮影してしまいますね? |
 |
ところでシェイカー用にもマイク1本もらいました |
オリジナル曲の○○坂、カッコいい曲ですね!名曲です。ギターのNさんが作曲したそうですが。そのうちちゃんとしたPV撮りましょうか?
 |
スラップも交えるSさん |
 |
ジミーを自撮り |
さて、たっぷり2時間練習を見学しました。一部パーカションで参加しつつ。録画しつつ。YouTubeに限定公開。メンバーと客演するバンマスのみの公開ですが。
 |
シシャモもこのスタジオ利用するそうで、サイン入りポスターが |
シシャモは朝風呂中のFMラジオで聴いて記憶に残ってました。
さて、練習後は恒例のアレですね?のどを潤さないと。
 |
コナミ爺が好きそうな感じの店に |
 |
店内が船内のようなお店 |
 |
まだ5時過ぎですしお客はうちらだけ? |
中2階?の船の見晴らし台のような席に座りました。
 |
雰囲気写真 |
 |
お通しを撮影 |
お通しの良しあしで店のレベルが分かる気が?
 |
お刺身5点盛り? |
出てくる食べ物がみないい感じのものばかり。流石クロバンドご用達の店。
 |
キノコ系 |
 |
熊本の?コロッケ |
 |
ホルモン的なものも |
 |
キュウリも |
クロ先生から、全部撮るんですか?との指摘が。そうなんです、とお答えしました。
 |
バンマス他読者の皆さんには一部始終伝えないと? |
クロバンドの歴史をいろいろ聞かせていただきました。1992年結成だそうで。ホントのバンド名は真心の家?でしたっけ?
 |
雰囲気写真 |
ベースのSさんだけまだ20代で、最近スカウトしたそうで。
 |
サラダも食べないと |
最盛期?には8名メンバーがいたそうで。現在は4名だそうで。バンマスいれると5名。ジミーも入れると6名?ジミーはローディー?
 |
ホッケは必須か? |
 |
しめさば? |
出てきたもの全部いちいち撮影してたら、登場するとまずジミー前に提示されるようになりました。
 |
鶏が |
 |
チジミ的なものが |
ブログ更新中、写真見てるだけでおなかにウッとくるようになりました。食べ過ぎか?
 |
最後の雰囲気写真? |
 |
ホタルイカ美味しかったです |
さて、今日録画した音源で反省会も。
 |
演奏に聴き入るクロ先生とNさん |
 |
ほんと仲がいいんですね! |
目をつむって自分たちの演奏に集中するおじさんたち、カワ(・∀・)イイ!!ですね!
 |
ラストはポテトフライ |
最後にポテトフライとは高カロリーな。駅前で解散しました。お疲れ様でした!
さて、クロ先生と別れて5分後、今日も小腹がすいたジミーは替え玉無制限無料の節へ。
 |
どうしても寄ってしまいますね、、、。 |
サイレーンに呼び寄せられるように節へ、、、とほほ。
 |
白とんこつの塩 |
最初はすべて普通に。
 |
替え玉1は針金 |
なんとなく2番目に硬い針金に。歯ごたえありました。
 |
替え玉2はバリかた |
バリかたがちょうどいいかも?
 |
替え玉3は固め |
といいつつ、固めがちょうどいいかも?
 |
替え玉4は固めで終了 |
ブログ更新していて替え玉4つしたの初めて知りました。3つかと思ってたんですが、、、。
 |
スープも飲み干してしまったようで、、、。 |
明日の体重が心配です、、、。明日の朝風呂後計測、予想では87㎏?
 |
しかもアイスを、、、。 |
胃をスッキリさせるという名目でこんなものも、、、。
 |
たしかにすっきりした気はします |
帰宅して風呂に入り今日の動画をYouTubeに限定公開しURLを皆さんに送信。そしてブログ更新しましたが、写真多かったですね、、、。せっかく撮った写真はもったいないので基本全部載せてますが、、、。
さて、明日はサカチン家の創作バレエ発表会にドラエと伺う予定ですが。昨年も観に行きました。すばらしい発表会でした。明日は写真は制限されるのかと?<了>
0 件のコメント:
コメントを投稿