4:53起床。血圧計忘れたので測れませんが、たぶん150-100ぐらいかと。体重は昨夜89.5㎏でした(越中の前)。昨日のブログを校閲し、長良川温泉紹介動画を追加しました。
5時半になり明るくなってきたので恒例の散歩を。以下、雰囲気を堪能していただければ。
「ゆく河の流れは絶えずして、しかも、もとの水にあらず(方丈記より)」思い出しました。
 |
9時開館だそうで、行ってみようかと? |
 |
石金に復帰 |
さて、6時になったので温泉かと。紹介動画、再掲載しようかと。
まずは足湯を取材。
動画も撮影。YouTuberになったジミー?
誰もいなかったので、撮影させていただきました。つくばの知の巨人もやってますし?
 |
内風呂は無色透明(温泉ではない?) |
 |
露天は長良川温泉ならではの赤錆色 |
湯あたりしない程度に堪能しました。関節のこわばりがほぐれたかと。
さて、朝ご飯タイムかと。
 |
お座敷からの景観もすばらしい石金旅館 |
 |
アユの一夜干しでご飯おかわり |
大変美味しい朝食でした。正しい日本の朝食って、ハラルOKな気が?ハムをのぞけば?
 |
真天楽裏酔?醉?醉でしょうね? |
酔も醉も「酒によう」という意味のようですね。あるいは意識をなくす、心を奪われる。
なにげにツイッターチェックしたらhatayuの投稿が。
まりちゃんズ最高だよねー、とのこと。ギターが当時高校生のCharだそうで。高校生とは思えませんね。今日一日脳内ヘビロテしそうな曲。
半分青い見てちこちゃん観てから最後の温泉へ
|
|
今朝のちこちゃんに叱られるでは、なぜ温泉旅館にはお菓子が置いてある?でした。ところで土曜朝の放送は再放送?本放送?
血糖値をあげるためだそうで。温泉入るとエネルギー使うので血糖値下がり、立ち眩みやめまい、気分が悪くなることがあるからだそうで。めからうろこですね。若いころ温泉で良く立ち眩みおこしてましたが、最近全くないのはそういうことだったのかと?
さて、チェックアウトして今朝の散歩でその存在を知った鵜飼ミュージアムへ。荷物を石金旅館に預かってもらいました。
 |
お城が |
 |
JAFカードで割引効きました(500→450円) |
何かと使えるJAFカード。ビックエコーでも使えたような?
”おもしろうて やがて悲しき 鵜舟かな”
喜劇王チャップリンも鵜飼が好きだったそう。
茨城県日立市で捕獲されたウミウが鵜飼に使われているとは。初めて知りました。チコちゃんに叱られそう。
 |
義母が好きそうなものが |
 |
こちらが正門だったのかと(裏から入ったようで) |
 |
晴れてきました |
 |
岸近くにはコンクリが埋まっていたようで |
夜は分からず飛び込んだらコンクリにゴん!でしたね。
 |
お賽銭をあげ世界平和祈願を |
さて、バスに乗ってJR岐阜駅まで行きましたが、昨日、万札しかなくて、運転手さんに帰りにその分払って💗と言われてG大におろされたの思い出し、320円プラスして払いました。もちろん運転手は別の方ですが、説明したらわかってくれたみたいで。
 |
黄金の信長公にお別れ |
さて、新幹線で指定席取ろうとしたら売れ切れで、自由席券を買いました。座れないの覚悟しましたが、意外と座れるもんですね。
 |
早速お弁当とビを |
 |
東海道新幹線弁当は1000円 |
 |
ノートPC閉じてテーブル代わりに |
 |
無意識に日本酒に合いそうなものを残していたようで? |
 |
越中でいただいた純米吟醸酒の残りを |
 |
おしぼりでテーブルを拭き |
 |
PCを拭き |
PC拭いてたら、お隣の紳士からどうやってネットにつないでるか聞かれ、スマホ経由ですとお答えし、いろいろ会話が弾みました。
14年前に定年退社した会社の創立100周年のお祝いに向かう途中だそう。ジーニアス英和辞典を作った出版社だそう。「小さな出版社なので、、、。」と謙遜されてましたが、100年ということはかなり名のある出版社なのでは?
後で調べてみたら大修館書店でした。「研究社ですか?」とか言いそうになり言わなくてよかったです。
 |
立派な出版社では |
日仏辞典は大修館買ったような?ジミーは。
さて、府中本町で降りたらこれまで未確認の焼き鳥屋を発見。
 |
穴場かも? |
駅で降り、普段通らない通りを歩いたら、いろいろ発見が。
明日は通行止めらしいですね、けやき通り。
 |
晴れてきて喉乾いてこれらを |
 |
KYリカー2日ぶり? |
 |
帰宅してまずこれを |
WGが研究の相談をしたいとのことで、大学へ。慌てて飲み干すジミー。
 |
水溜りが |
WG、鳥インフルとジミーで相談し、ファービーにも相談しました。
 |
ゼミ室の壁時計 |
いつの間にこの時計に?6月ぐらいからだそうで?
いろいろ打ち合わせ終了し、帰宅し手続きを。なんの続き?
 |
ジャケ買いしたシロクマのホワイトビール |
さて、会議準備の続きしようとしてPCつけたら自動立ち上げのSpotifyからメッセージが。
 |
PCだと時間制限があるそう |
PCだと次に再生可能になるのは30日後?らしくて。規約に書いてあったんでしょうが、読んでませんでした。このような落とし穴があるとは。プレミアムにアップグレードすると聴けるようになるそうで。
 |
最初3か月の後はひと月980円 |
すっかりSpotify気に入ってしまった後だったので、プレミアムにアップグレードするジミー。完全に策略にはめられてますね、、、とほほ。
 |
TOKYOクラフトのIPA美味しいですね! |
ところで、気が付いたら今日も写真が多くなってますね。ブログはジミーの心象スケッチなので、ここ数日(前からずっと?)いろいろなことに感じ入ったのかと。
さて、会議準備で資料作成の続きをし、適当なところで切り上げました。
お母さんとドラミがピアノから帰り、晩御飯が。写真撮れませんが。追加で買い物を。
 |
最近はまっているセブンの冷凍食品 |
 |
TOKYO CRAFTもハマってますね |
 |
ペッパービーフ、コスパ高いかと |
キリがないので今日はこれ位にしておこうかと?何かあったら追伸で。<了>
0 件のコメント:
コメントを投稿