最近ずっと未計測で怖いですが、バンマスからは体脂肪率50%、アザラシになれと言われてますね。
 |
奥茨城村は半日村? |
 |
朝から蕎麦 |
 |
正月気分で |
8時から箱根駅伝。ドラ爺が駅伝大好きで帰省すると毎年観ますね。
昼はとろろ芋ご飯だそうで。ドラ息子ジミーが山芋をすったかと。
 |
とろろご飯 |
駅伝の往路優勝は青学でした。無頼庵姪とお墓参りに。
 |
自家栽培の菊 |
 |
無頼庵姪はお墓参り2年ぶりだそう |
 |
散歩がてら歩いてお墓参り |
 |
霜柱が凄かったです |
お墓の掃除してお線香をあげ、お供え物もしました。
 |
イワナがいそうな渓流 |
さて、今日から営業開始するぬく森の湯へ。車で3分。
 |
空き缶を材料に作った風車が回ってました |
 |
高台にある温泉 |
 |
お年賀のティッシュボックスいただきました |
pH10.1 だそうで。いい湯でした。
 |
パノラマ写真(拡大してご覧ください) |
 |
無頼庵姪リクエストのアイスクリーム |
 |
帰りに飲み物を買いに |
バイクの弟の同級生がやっているスーパーで買い物しました。ドラ兄を認識されているようで、挨拶されたかと。
 |
お年賀のタオルいただきました |
 |
黒ラベルはなぜかロング缶6巻セットしか売ってませんでしたので |
箱根駅伝観た後で黒ラベル飲みたくなっていました。サブリミナル効果?
今年の大人エレベーターは宮本浩次特集なのか?
黒ラベル美味しいですね。日本の食事に合うかと。
0 件のコメント:
コメントを投稿