7時起床。血圧
①134-91(60)、②141-93(60)、体重
88.8kg、体脂肪率
23%でした。
90㎏の壁は厚いようです。つくばの知の巨人はすごいですね?
 |
薬並べたらイヌに見えるジミー。ロールシャッハ・テスト? |
さて、昨日の週末シンポの跡片付け確認で大学へ。
 |
馬場門出口内側に自転車留めたままでした(夜12時過ぎると閉まるので) |
 |
お湯に浸すジミー |
お湯に浸している間に武蔵野荘へ。
 |
ミカン食べながら |
 |
炉を片づけ |
 |
武蔵野荘玄関の節分飾りを回収 |
 |
ビールの空き瓶を回収 |
 |
洗ってあったグラスを棚に戻し |
 |
お皿も戻し |
 |
グラスはケースに入れて |
 |
50周年ホールの勾配と紅梅 |
 |
節分飾りを研究室に移動 |
 |
今朝の朝ごはんは研究室で |
体動かして美味しくしてから朝ごはんを。いわゆる朝飯前。
 |
お菓子も残っているので |
軽く飲み会できるぐらいのお菓子が残ってました。
 |
テニスしてるみなさん |
ゴミ捨てに外に出たら、10年ほど前に退職されたパイオニア♂O先生と同級生のK先生にお会いしました。K先生みるとなぜか魁男塾思い出すんですが?
メール雑用してからお昼ごはんで帰宅。
 |
ゲームで遊ぶドラ娘たち |
灯油を買いに行きましたが、手前のトレファクに引っ掛かりました。
 |
自動卓球マシーン |
 |
マーチンのギターが3万円 |
 |
クーラーボックス780円+税 |
クーラーボックス、たまに釣りに行く時にバディ研から借りてますが、買うか迷いましたがやめときました。
 |
今日の標語は「約束は必ず守る」 |
守ってない約束ないか思い出そうとするジミー。
とりあえずマジリーがくれた成績の入力を。
 |
iTunesのお奨め |
亀田音楽専門学校にも講師で登場したKUREVAをBGMに成績を入力。入力作業にはラップがあう?
みちのくのI大の成績はマークシート。黒ボールペン指定なんですが、インク切れたのでドローン物品から借りようとしたら、どこぞの郵便局のシール貼ってあるものが?
 |
間違えて持って帰ってきてしまったのか? |
○町郵便局に返しに行かないと。
さて、採点の祭典序曲が終わったので、本格的に採点を。
 |
記述問題の採点にはバロック |
気分が安定するので記述式の採点BGMはバロックと決めているジミー。
 |
喉乾いたので |
パルテノン大のH先生が置いていったノンアルビールで喉を潤しました。
 |
グラスに注ぐと美味しくなります |
今日の採点終了させ、ビア・カクテルを作るジミー。
 |
キングカズマの薦め?で麦焼酎混ぜてみました |
ビールとは違った味のビアカクテルができたかと?
 |
おつまみ |
節分豆の残りをおつまみに。
 |
BGMはツエッペリンに変わりました |
さて、晩御飯の時間に切り上げ、帰宅することに。
 |
3大ギタリスト・シグネチャーモデルたちにしばし別れを告げるジミー |
 |
最近ベース弾いてませんね |
デイビットからいろいろ指示が飛んでますが、練習しておかないと。ギターを。
 |
セルタイマー自撮りされる帰ろうとするジミー |
帰宅して、一昨日?買っておいたトリス・ハイボールを。
缶の色が違うんですが、味は同じような?利きハイボール、難易度高いですね?やはり中身は同じもの?
ところで、
Twitter登録してる
NK大軽音学部からツイート届きました。先輩の絵音君と課長、どうしてますでしょうか?
新宿で引退ライブするそうですね。歌研は3月、ジミーがエジプト出張中に追い出しライブだそうですが。アテナに(アテナのしもべのセイントに)録画頼まないと。
さて、明日は(今日ですが)南多摩の温泉で社会性昆虫勉強会温泉付き新年会ですが、雨のようですね?さすが超強力雨男、播磨灘。晴れ男のコナミ爺とジミー2人では足りないようです。
もう一人晴れ男、ちゃんこSさんは卒研生の指導でこれないそうで。自転車で行く予定でしたが、電車で行くことに。<了?>
0 件のコメント:
コメントを投稿