7:32起床。血圧158-106(58)高の中かと。
さて、昨日のブログ更新してから朝散歩へ。
 |
意外と? |
 |
クロクサアリは見えません |
 |
昭和57年(1982年) |
1982年、前にも出ましたね?
ということで外国のを。ジミーは二十歳でした。
 |
温かい缶コーヒー |
朝風呂後計測、体重90.8㎏、体脂肪率22%でした。うーむ、、、。
 |
バンマスお休み?今晩飲み会? |
 |
比較的ましな方? |
 |
念には念を入れ塩基配列の解析を |
オガサワラオオアリの塩基配列データを解析。登録しないと。
 |
日めくりカレンダーのよう |
 |
冷蔵庫に食材が |
昨日調理できなかった回鍋肉の材料が。お昼はこれに。
 |
ジミー・シェフが調理 |
もんじゃ、喜んでキャベツの芯食べてくれました。
以下、シェフ・ジミーのお手並みを?
 |
炒めすぎないよう炒めました |
 |
完成! |
回鍋肉、五郎丸、ベイマックス、アテナにも好評でした。お昼代浮きました。これで今日の忘年会の帰りにアイス食べられるかと?
 |
ご飯抜きで回鍋肉 |
 |
発掘したウーロン茶 |
 |
デザートの大人のキットカット |
 |
今朝の十円玉、昭和何年か?高画質大型モニターで確認 |
シーケンス解析を目がテン(MEGA・X)でするときは高画質大型モニター使ってますが、別な事にも使用?
 |
KYでもらった帽子を |
 |
アテナが被せた帽子 |
KYでお酒の瓶に被せてくれたXmas帽ですが、使い道が?
 |
緑の帽子人気なく、ギター・フックに |
 |
真面目に仕事をした図 |
 |
ガックから文献が |
いつもありがとうございます!
さて、今日はこれから社会性昆虫勉強会の忘年会。幹事なので早めに行こうかと。コナミ爺から液晶プロジェクターとスクリーン頼まれてるし。
バス停で声の大きなT名誉教授、一緒にポールの東京ドーム行ったよっちゃんにお会いしました。皆さんこれから飲み会だそうで?
さて、新御茶ノ水駅近くの居酒屋へ。すでにコナミ爺、ド・S改めタダのS先生他、すでに来られてました。
 |
某お茶の水博士駅の居酒屋 |
 |
乾杯! |
ブログ更新しながら乾杯写真見ると唾液が出ますね?
 |
日本酒が充実 |
日本酒が充実しているのでこの店選んだかと。しかも飲み放題。また行こうかと!リンク貼っておきます。
この後、スライドショーしたかと。壁がスクリーン代わりに。スクリーン担いで来なくても良かったですね。
2時間半で終了。記念撮影を。
 |
掲載してもいいかと?いいとも! |
2次会に行ったかと。コナミ爺にお金返さないと。
結局、帰りにクリームパンと牛乳を。クリームパンには牛乳合いますね。基本、食べ物に合う飲み物を選択する「医と食と酒学会」会長のジミー。
途中のローソンでスパとソースを買ってしまうジミー。研究室に機材を返却。
 |
夜中に出歩くもんじゃ |
ベイマックスとドローンがいて、仕事してました。スパ4束フルに茹でたかと。
 |
カルボナーラとペペロンチーノ |
これで500円とはコスパ高いですね。
 |
カルボナーラに合うのは赤ワインかと。ペペロンチーノには白かと? |
なんか、相当食べたみたいですね?詳しくは明日かと。
というわけで翌日の昼休みに更新し直したかと。楽しい忘年会でした!<了>
2 件のコメント:
大変盛り上がった忘年会、とても良かったですね。来年もよろしくお願いいたします。
ご参加ありがとうございました。大変盛り上がりましたね。THE BOUNEN-KAIだったかと。来年もよろしくお願いいたします!
コメントを投稿