2025年4月15日火曜日

4月15日(火):新施設の内部見学し、午後に非常勤でサイタマへ。焼き鳥食べたかと。

朝の血圧146-102(86)高の中、体重98.2㎏、体脂肪率34%だったかと。


同窓会に農工音楽祭の活動費を申請に行き、帰りに新施設の見学を。19日開店ですが、今日は教職員限定で解放されているのかと。

邂逅館というんですね?初めて知りました。


いろいろ取材したかと。
1階にレストラン?
無印良品のお店が。






白い歯の悪魔お勧めのバターチキン・カレーも。

普通に無印良品のお店でしたが。お酒は売ってないんですね?NK大ブランドの賞典禄とか、ブルーベリー・クラフト・ビとか売っても良いのでは?




無印良品の取材は以上かと。
2階の自販機、アプリダウンロードで最初の3本無料だそう。早速インストールしたかと。
というわけでモンスターエナジー3缶セットを学生さんたちへのお土産に。
2階のオフィス。契約すると使えるそう。
キッチンもあるそう。



3階にはラウンジが。ここで飲み会できますね?
屋上ガーデンも。


これはビア・ガーデンするしかないのでは?
取材終了後、サイタマへ非常勤へ。遅めの昼ごはんを。
チャーハンを食べました。初回はいろいろ手続きあり、WiFiも久々でつながらず、早めに行って良かったかと。講義終了後、川越のかぶら屋はタンクマスター飲み会にとっておき、駅前の炭火焼鳥屋さんへ。
d払い使えるようになってました!
まずは生中を。
タイムフリーで安住さんの日天を。日曜日は怒涛の帰還で聴けなかったので。
ししとうがまず来ました。
レバーとしいたけ。
豚のかしら。
大きな梅が二つ入ったサワーを。おかわりチューハイでコスパ抜群
皮が来ました。
梅酎ハイお代り酎ハイ1杯目。
ホタルイカ美味しかったです!
お代り酎ハイ2杯目。

お代り酎ハイで5杯はいけるとのこと!検証したかと。
キュウリ一本漬けでさっぱり。
お代り酎ハイ3杯目。
お代り酎ハイ4杯目。
お代り酎ハイ5杯目。最初の入れると6杯いけたのかと。メニュー通りですね!
d払いで4,444円でした。4が4つとは不吉では?ミスタ的には。
帰りは達郎のサンソンを聴きながら。

シュガーベイブ50周年特集でした。神回ですね。NK大のジェフ・ポーカロは聴いたんでしょうね!
4月23日にアニバーサリーCDが発売だそうで。ガックは買うんでしょうか?ジミーは23日、人間ドックですね。ソングスのCD、ジミーも持ってますが、名盤過ぎますよね。大貫妙子様も歌ってるし。

コンビニでブログ更新用飲料買って帰宅。
ミセス・グリーンアップル無糖、さっぱりしていいですね。ブログ更新がはかどったかと。とりあえずそんなところで。<了>

0 件のコメント: