2013年8月31日土曜日

8月31日(土):娘たちは夏休みラスト2日

●【朝の計測】5日ぶり計測しました。体重83.6kg(+1.0kg)、体脂肪率25%(-5%)。1kg増えてました。実習中は毎日3食規則正しく食べ、夜はお酒飲んでましたからね、、、1日4食か、、、とほほ。

●【宿題の追い込み】娘たちは夏休みの宿題の追い込みです。その傍ら、ハリポタも読み聞かせてもらっています。2巻が今朝方終了したそうです。3巻は勝手に読んでね、になったようです。お母さんの負担がきついらしく。休み中だけの特典だったようです。

3巻目はアズカバンの囚人だそうで。

昼過ぎ、久しぶりに娘たちのピアノの送り迎えをしました。しかし、外は暑いです、、、。

父の宿題はアリ大家的T先生からのミッション、学内のアリのリストを作成し、送信。過去の採集記録と公開講座のデータをまとめました。少なくとも4亜科22属31種はアリがいます。明らかに移入種を入れると6亜科24属33種。しつこく調べればもう少し増えそうです。

●【久々の一家団欒か?】娘小6は自由研究と今日明日の日記、娘小3は今日明日の日記だけのこしているようで。娘小6、自由研究は「世界のコイン」というのにしたそうです。母方のお爺ちゃんから外国のコイン貰ったので、それがきっかけです。ネットでいろいろ調べて力作を作ってました。

晩御飯後、たまたまTVのチャンネル回してたら、Tokyo MX テレビで初音ミクのコンサートやってました。かなりリアルです。どうやっているんでしょうか?お母さん曰く、本物のダンサーが踊ったのを数値化して再現しているというのですが。それにしてもリアルです。


娘小6、「左肩付近に赤いアザみたいなのあるけどなに?」と言うので、「蚊に刺されて掻いてかさぶたになってるんじゃないの?」と言ったら、「パパおもしろいうこというねー」と褒められ?ました。

結局、父より動体視力に優れた娘小6が言うには、左肩付近にあるのは「01」というナンバーだそうで。ウロボロスの紋ではなかったようで(鋼の錬金術師より)。ラストの生まれ変わりではなかったようです。左肩という事はグリード?調べたら左手の甲でした。右肩がスロウス。

さて、明日は買い物に行きたいそうなので、久々家族サービスできればと思います。<了>

2013年8月30日金曜日

8月30日(金):実習最終日

●【スイカ割り】レポート終了後、お昼ご飯前に恒例?のスイカ割大会。発表で高得点だった順に割る権利あります。

実家からお盆休みにもらって来たスイカ。3日間、近くの沢で冷やしました。
 1番目は自転車で来た学生さん。ヒットしたのですが、棒の方が割れ、スイカは無傷。棒がやわかったようです。

3か4番目ぐらいで割れました。

スイカ奉行のG大のK先生。
貰ってから時間がたっていて、出来が不安だったのですが、ちゃんとできていて甘かったので良かったです。

●【帰京】タクシーで茅野駅まで行く学生さんたちを見送った後、帰路につきました。G大非常勤のAYAYA先生が蝉取りしながら先に麓に向かって歩いて下っていたのですが、K先生の指定ルートから外れたらしく、幸い私の車が通過したルートの方を歩いていたので、拾う事が出来ました。

双葉SA(下り)にある信玄公の銅像?

双葉SAでG大車に移動。タイミングが悪ければ私の車とも遭遇していなかったので、危なかったです。お土産買ってからSAでました。

大学に着くと、うだるような暑さ。朝まで涼しいところにいたせいか、余計こたえました。18日ぶりの猛暑日だったそうで。

●【帰宅後】ビックAで缶ビール各種購入してから帰宅。実習中すっかりビール党に戻ってました。

帰宅すると、娘たちの元気な出迎えを受けました。お土産のチーズケーキを渡したら小躍りしてました。

娘小3の刺繍、完成したそうです。シロクマが増えたそうです。

そういえば最近出張が多く、家族ネタ不足してました。明日、明後日は夏休みの打ち上げで家族サービスしたいですね。家族ネタ増やすためではないですが。

と思ったら、宿題が残っているそうで、遊んでいる暇はないとお母さんに言われました。

とほほ、、、。<了>

8月29日(木):実習3日目

●【河原で採集】今日はデータをまとめて夜9時から発表会です。全部で6班あります。午前中ヒマだったのでふもとへ蜂蜜トラップを仕掛けに。

鏡湖の様子

看板があるんですが、読めませんね。
 朝方、ふもとの河原にアメイロアリ採集のため蜂蜜トラップをかけました。午後に回収に行ったところ、アメイロぽいのが集まっていたので回収したのですが、実体顕微鏡で良く見るとケアリのようでした。小さいケアリ。ヒメトビイロケアリ?

帰りがけ、ふもとのスーパーでイナゴの佃煮、その他酒のつまみを買い、戻りました。

一宇荘の庭から
●【千代田湖でウチワヤンマに再挑戦】2年連続で不発に終わっているウチワヤンマ採集。チャレンジしに千代田湖までいったのですが、今年はいつものポイントに不在でした。季節が遅かった?

引用させていただきましたが、、、

いつもの湖面に枯れ枝が突き出しているポイントへ。

採れたのはオオエゾトンボみたいでした。リリースしました。

キャンプ場ではイベントがあるみたいで、賑わってました。コンガの音が鳴り響き。
3年前、初めて探して採集できて以来、いることはいるんですが採れませんでした。今年は目撃すらできず。

 ●【発表会、そして打ち上げ】夕食後、金鶏の湯へ。その後9時から発表会。各班力作ぞろいでした。無事終了し、打ち上げ開始。

ふもとで買った地酒
 地酒の話しになったところ、実習に参加している、あやや先生から、ふもとの蕎麦屋で撮ったという写真をいただきました。地元の銘酒が揃っています。


2時過ぎたので、宴は終了。明日はレポート書いて解散です。<了>

2013年8月29日木曜日

8月28日(水):実習2日目

●【晴天です】2日目は昨日の反省?をもとに朝から調査開始。写真が鮮明でなくすいません。

つまみの残りのイカを運ぶクロオオアリ
 マヨラーのクロオオアリ、偶然ですが、イカを引っ張りながらマヨネーズつけてました。

バイキング形式で
 イカはどのアリにも大人気です。昨日の小宴会の残り物。

蜂蜜トラップに集まったケアリ
 シグさんにお土産のアメイロアリねらいで仕掛けた蜂蜜トラップに大挙してケアリが。

自転車のサドルにトンボが
東京から自転車で来た彼の自転車。良く手入れされているようです。

一宇荘です
 ●【夜の部】夕食後、またまた水神の湯へ。ぬる湯でゆっくりしました。帰り際またいつものコンビニでビールとつまみを追加。

明日の発表会の説明をG大のK先生がされた後、作業を続け、だいたい11時半ぐらいに皆さん寝に帰ったところで、教員とTAの飲み会スタート。

いろんな話をしたような?2時過ぎに寝たかと。昼間、炎天下でアリを観察するのに付き合ったせいかだいぶ疲れました。といっても私は極力日陰から双眼鏡でみてましたが。<了>

2013年8月28日水曜日

8月27日(火):諏訪で実習

*現在茅野にある一宇荘という施設に宿泊し、G大学の野外生態学実習の手伝いに来ています。今朝気付いたのですが、ロビーでネット使えるようになっていたので、更新可能となりました。

●【諏訪へ】今日は農学部全体が停電の日でしたが、H兄さんとドローンくんに対応をお願いし、朝9時に大学を出ました。11時過ぎには諏訪南インター降りてすぐの食堂へ。

ギターとベースが置いてあったので弾いてみたら、油でベトベトでした。
 美月という食堂。安くておいしかったです。

私はミックスフライ定食

K先生は日替わり定食でカレーでした
●【実習初日】1時に一宇荘に集合。中には自転車で来た学生さんも。ふつう駅からタクシーで来ますが。東京からいろいろ旅して来たそうで。

私はアリの餌の好み班の担当となり、実験開始。肉系の餌なしで、ビスケット、せんべい、ゴマ、大豆、マヨネーズ、ケチャップ、キュウリ、ゴーヤ、塩と砂糖。

クロオオアリはマヨラーだということが判明。トビイロシワアリはゴマラー。せんべいがどのアリにも人気。ゴーヤは不人気。

石をひっくり返したらクロヤマが蛹あげてました。
 他には土壌動物、樹液、灯火採集班など。

果汁を結んだところにコガタスズメバチが。

今日は初日にでいろいろ試しました。その結果をまとめ、計画修正なども。

夜は水神の湯へ行き、その後も実習は続き、11時過ぎにみなさん寝に帰り、そのご教員とTAチームは飲み会に。1時半ごろ寝たかと思います。<了>

2013年8月27日火曜日

8月26日(月):ベトナムの先生方と懇親会(明日からしばらく更新中断か?)

●【朝の計測】体重82.6kg(+0.6kg)、体脂肪率30%(-1%)。思ったより増えてなかったですが、油断できません。

●【雑用処理】ちょっとメールチェックしてないといろいろ雑用溜ってます。このブログの更新は雑用というよりたんなる私用ですかね?公用ではないでしょうが。

行きがけ、駅前の琴海で高菜ラーメン。
 ●【兄さんの学会発表】フットサルK先生とH兄さんとデータのチェック。とりあえず現段階で11月の行動学会の発表はエントリーすることに。広島の行動学会です。苔大家的O先生から宿情報いただいてそのままになってました。早めに返事するようにします。

●【ベトナムの先生方と懇親会】カント―大の先生方来られました。学長と副学長です。副学長はミレニアムイヤー前後にJICAプロジェクトでお世話になったユン先生。出世されました。お元気そうで何よりです。会えて握手できただけでも今日はうれしかったです。日本に留学していたころ生まれた娘さん、お名前は雪さんです。お話していたら、娘小6より4歳年上のようです。

あちらの学長からプレゼント。副学長の農工大の岩城晃一ことK先生が受け取りました。

いつものサングリア料理でしたが、いつもよりレベルが高かった気がします。気合入れてくれたのか?

イケメンで独身のO先生も来てくれました。金魚すくい師を師と仰ぐ某センター長のM先生も。

奥の方にユン先生いますが、日本人と見分けつかないでしょうね。

蚊やダニの先生がいるカウンター。

寄贈された額にはこのような写真が。昔見た気がします、この風景。有名な観光地?
お腹がいっぱいになり、会費の倍は飲み食いした気がします。先生方平均年齢高いので、スロースターターでビーストモード入るまで時間がかかる私でも、十分すぎるほど食べられました。学生さんが多い宴会だとこうはいきません。平均年齢高い飲み会に参加するともとが取れるのでしょう。

●【帰宅後】帰りは雨が降ってきましたが、ギリ、セーフで10時ごろ帰宅。お母さんが娘たちに寝床でハリポタ2巻を読み聞かせてました。大人気のハリポタ。怖そうなところで終わろうとすると寝れないので怖そうなところが終わるまで読み聞かせないといけないそうで。お母さん疲れてました。

さて、明日から諏訪にG大の実習の手伝いで出張します。昨年はタンクマスターも参加してくれましたが。うちらのグループ(コロンボ研含め)の学生さんもいないとなんかさびしいですね。皆さん実験や調査があるみたいでしょうがないですね。金魚すくい師が好きな生き物が、無脊椎動物から哺乳類までいっぱいいるのに。

ところで、先日NHKのMJですくい師が大フィーチャーされてました。本人からブログ掲載OK出たので報告します。パフュームとV6に金魚すくい指導してました。


師は緊張というものを知らないのでしょうか?パフュームに会っただけで普通緊張すると思いますが。さすがすくい師。水を得たすくい師。パフュームと握手したそうです。

去年の夏、すくい師に同じように金魚すくい指導してもらった娘たち、偶然その放送見たのですが、「あ、金魚すくいのお兄さんだ!パフュームと一緒だ!」と大興奮。そのすくい師に握手してもらった手で娘たちと握手し、自慢しあいました。再放送はあるんでしょうか?<了>

2013年8月26日月曜日

8月25日(日):蟻研最終日は雨、、、

●【エクスカーション中止】朝から雨ふりでした。朝食時若者たち起きてこないので様子見に行ったらAべさんとすれ違い、鍵がかかっていて入れなかった話を聞きました。

誰が閉めたのか?状況からは私みたいなんですが、記憶にないです。昨日のブログの最後にも書きましたが、若者たち朝までつき合わされたみたいで、、、。鍵さえ開いていれば、、、。でも、会長の隣りでいびき聞かされるより良く寝れたかも、と本人は言ってましたが。

ところで、雨は降り止むどころか激しさをまし、エクスカーションは中止となりました。せっかくアリふるいセット持ってきたのですが。雨男のO先生とM先生の二人が揃ったせいなのか?

●【蟻蜘蛛研究所を見学】ということで、解散し、私は会長たちとシグさんを送るながら帰ることに。ところどころ道路が事故渋滞。天気悪いせいでしょうか?

御殿場インター乗る前に昼食。軽く蕎麦でも食うつもりが、高級店に入ってしまい。どのメニューも高級です。
前会長を小田原のお宅まで送り、現会長を送りがてら、シグさんと小田原の蟻蜘蛛研究所を見学。会長の自宅兼研究所です。シグさん、庭にゼニゴケ生えてるのを見て、苔大家的O先生のため、いきなりサンプル採集してました。

あちこちにアリにまつわる品々が。
 3階建て鉄筋コンクリートの建物。3階のベランダからは新幹線が走っていくのが見えます。ここでBBQそのうちやりましょう!と言う話を。

リンゴのお饅頭をいただきました。
 いろんなお話を聞いてお土産の文献やアリをあしらったノートなどいただき、シグさんはまだだったのでありがとうTシャツ(蟻が10匹書いてある)もいただき、5時ごろお暇しました。

帰りも激しい雨に降られつつ、小田原厚木・東名は渋滞のようなので、下道使って帰りました。意外と速く進み、シグさんを南大沢駅で降ろし、お暇ました。

●【帰宅後】途中研究室によってお土産置いてから8時過ぎに帰宅。娘たち昨日今日コロのおじいちゃん家に遊びに行っていました。今日は自分で工芸品つくる施設に寄ってきたそうです。

キーホルダー作ったそうです。

どちらが誰の作品か?

ろうそくも作ったそうです。
娘たち大元気で、楽しかったようです。父は疲れて早々に寝てしまいました。ブログ更新は明日へ持越し。3日分です。<了?>

8月24日(土):蟻研で一般向け講演会と一般の方の発表会も

●【蟻研2日目】昨晩BBQ後にビーストモード入って、残ったおにぎり食べまくっていたらしいのですが、体重計ないので測れません。

午前中総会と発表会の続きがありました。12時に2題残して一旦終了(夕方の予備時間にまわりました)。記念撮影をしました。朝から行方不明のフットサルK先生。朝食後ぐっすり寝ていたようです。記念写真には後から貼り付けられてました。

●【一般向け講演会と一般の方の発表会】隣接された森林科学館で蟻の展示を見学。たいへん充実していました。精巧なアリの絵があり、感動しましたが、横に撮影禁止とあり。一部かも知れないのですが、全部かも知れず、とりあえず問題なさそうなところだけ写真をとらせていただきました。

蟻の看板が出迎えてくれました。

もしかしてこの絵も撮影禁止だったのかも?
講演は京都K大のアッキーノ先生、金沢大のスーパー幹事長O先生。小学生にも分かりやすいようにアリのいろんな話題を面白く解説してくれました。

蟻研の会員になられている歌手のKさん、公式ブログにリンク張らせていただきましたが(問題ないですよね?)さっそくこの様子をアップしてくださったようです。ありがとうございます!

ところでこの後、つくばからAベさんと入間からいるまえかわさんが飛び入り参加。幹事のhagihagi先生には何も連絡取っておらず。仕事が片付いたのでふらっと遊びに来たみたいな感じで途中参加。私と会長の間に布団挿入して寝ることに。会長のいびきと私の機械音に挟まれて寝れるのか?

●【懇親会】残り2題終了後、懇親会開始。お弁当とオードブルが。私はビーストモードに備えてお弁当を温存し、その他のつまみでビールをおいしくいただきつつ、いろんな方とお話ししました。結構共通の知り合いがいるもので。いつもながら、人間関係網目アリの法則。

館長のIさんにはいろいろお世話になりました。

平均年齢若いテーブル。

このブログでも写真凄すぎ、と紹介しているブログオーナー、知る人ぞ知るKさんと前会長のツーショット。
前会長の大K先生に好蟻性昆虫の図鑑をプレゼント。

前会長のあいさつ。もうすぐ93歳だそうです。

キサマウドンコ会長のあいさつ。
この後、でました、「アリの朝」。公開講座のYouTubeでも聴けます。
 9時で会場を片付け、若者ロッジへ移動。ビーストモード入り、温存していたお弁当を食べました。

どう説明したらいいのか。そもそも写真のせていいのか。
二人とも気にしなそうな方なので。

真面目な方角を撮影したようです。
この辺から記憶がほとんど飛んでます。

どなたかの差し入れのお酒。
室温で飲んで美味しかったです。
この辺で写真途切れているということは、年よりロッジに移動して、寝てしまったようです。

ところで、Aべさんたち3時ごろ年よりロッジに入ろうとして鍵かかっていて入れず、再び若者ロッジに戻って朝まで飲み続けたそうです。

酔っぱらった私が私で最後と思って、飛び入り参加のお2人のこと忘れて、無意識に鍵をかけたんでしょうか?謎です。私は空の布団見て、まだお2人とも飲んでいるんだ、と思ったような記憶はあります。

朝食時若者が起きてこないので、様子見に行ったら飛び入り参加のお2人は床で寝てました。若者たちはダウンしてました、、、。鍵が開いていれば若者たちの被害はもっと少なくて済んだのか、、、。<一応、了?>

8月23日(金):蟻研で南アルプス市へ

*南アルプスから戻り、更新再開。ただし、明日からまたネットが使えないところへ出張します。

【朝の計測後、出発しピックアップ】体重82.0kg(±0kg)、体脂肪率、確か31%(±0%)。7時に自宅を車で出発。まずは稲田堤でシグさんを拾いました。痩せられていて驚きました。なんと、体重83㎏だそうで。私と変わりません。体脂肪率は20%台前半だそうで、私よりずっと痩せています。

渋滞気味でしたが、大体予定の時刻に新松田駅到着。駅前が狭くて車留めるのに苦労しました。会長と前会長を乗せ、南アルプス市へ。

釈迦堂PAで昼食

どこもゆるきゃらばやり。名前忘れましたが。
 ●【第56回蟻研開始】昭和大学のhagihagi先生と森林科学館・館長のIさんのお世話で、蟻研が始まりました。場所はウッドビレッジ伊奈ヶ湖。毎年あっという間に終わってしまう気がしますが、飲んでばかりいるせいか?ある種の竜宮城状態か?

makimaki先生とフットサルK先生が受付してくれてました。続々とおなじみの顔ぶれ、初めてお会いする若者たち、集結。

早速シグさんから研究発表が。苔大家的O先生も共著の論文の内容です。播磨灘M先生と続き、終わった演者はさっそく飲みだしたようで。

予定通り?時間が押して、K先生で初日は終了。私は明日に回されました。BBQの開始時間は厳守。

火おこし上手の播磨灘先生、つんつんするのが好きなコナミ爺M先生

お肉も魚介類もふんだんにありました。おにぎりもあるし。

店長モードに入り、焼いてはデリバリーしてました。
makimaki先生とか注文厳しかったです。

いろんなお酒も持ち寄って。美味しかった純米吟醸酒。
初日はBBQから若者ロッジへと流れ、ビールをたくさん飲んだ気がします。おにぎりも大量に食べた気がします。肉と魚介類、とりあえず全部焼きました。写真撮り忘れましたが、大量に若者ロッジへ運びました。どうなったのか?<とりあえず了、明日の分に続く>