2014年1月31日金曜日

1月31日(金):小田急沿線昆虫学セミナー

♪【スコラ電子音楽編第4回】午前4時半起床。5時半ぐらいかと思って起きたら1時間早かったです。ごく最近似たようなことを聞いたような?

思い出しました。FacebookでアルゼンチンアリNくんがつぶやいてたんでした。昨日のお疲れ様会atだいもんで、終バス1時間早く勘違いしていたとのこと。実質的な被害はないけど、とのこと。

さて、いつもの習慣でTVオン、録画番組チェック。坂本龍一のスコラ音楽の学校と銀の匙。

スコラ電子音楽編第4回は「メディア」について。漠然としてますけどね、と坂本教授(「教授」がニックネームだったですね、YMOから)。電子を介していろんな媒体通して音楽を発信しているわけですが。

上記は番組と直接関係はないんですが、絵がなく寂しかったので

申し訳ないですが、30秒送りと10秒戻し機能フル回転で見させていただきました。時間の節約?

今現在、録音してあれば、時空を超えて音楽が聴けるだけではなく、重ね合わせて同時に再生も可能。マイクで拾って録音再生できるわけですが、良い音と正確な音があるとのことですが。

一番肝心なのはホスピタリティーだそうですが。悪い演奏の正確な録音、良い録音もあるわけですね?

レコーディングを体験。マイキング大事だそうで。そういえばドロンジョ結婚祝賀会ボカンズ演奏でもピアノのマイキング苦労しました。

室内だと反響もあるわけですが。ホールは楽器の一部だそうで。反響音と直接音。

録音された音楽と生演奏は違う。アルゴリズミック・コンポジッションというのがあるんですね。コンピューターで規則を発生させ、人間が演奏するスタイルも。音楽には物語が必要とのこと。

ほとんどの音楽は録音で聴いている。確かに。ボカンズも練習録音して、もとい、広瀬香美によれば録画して練習に生かすといいんでしょうね。

ところで次回からは日本の伝統音楽編だそうです。

●【銀の匙】まだ5時半なので見てしまいました。今回は馬術部ネタ?金次郎先生の領域?


はちけんくんは4位だったそうで。ウマも性格いろいろあるそうで(金次郎&アンジーの研究でそれを証明?)。マロンはめんどくさい性格だそうで。めんどくさいの好きだそうで、みかげさん。ウマの気持ちをわかろうとする努力が大事とのこと。

獣医動物行動学・動物福祉編関連動画という事で。

♨【伊香保温泉】娘小3の風邪、うつったようで、鼻の奥が痛いです。咳も出だしたかも?熱はそんなないようですが。ま、それはそれとして朝風呂入らないと。体重84.6㎏、体脂肪率25%でした。最近、85㎏超えてないとホッとします。

ところで、最近家族ネタ少ない気が?帰りが遅いからですね。卒研やらいろいろありましたしね?

●【公園めぐり】だがしかし、朝の家族ネタできました。娘小6、学校の宿題で、近所の各公園の写真を撮るそう。学校からデジカメ借りたそうです。朝飯前に2人で公園めぐりしました。私も自分の携帯でパチリ、じゃなく、カシャ。

なかよし公園

K山公園
<ゾウさん公園の写真、削除(娘が映っていたそうで指令が)>

おなじみ、キシャポッポ公園
国語の自分の町を紹介する企画で、パンフレット担当だそうで、その写真だそうです。

さて、今日は電車通勤します。運動のためか?ちょっとは飲んでもいいためか?お母さんは久しぶりに車で買い物に行けると喜んでます。だがしかし、昨晩ガソリン補給ランプ点いたと言ったらひきつってました。

今日は夕方小田急沿線セミナーという大?イベントが。50周年記念ホールで。その準備の合間にFシェフと研究の相談、糞からDNAバーコーディングの続きをします。風邪気味なので、早めのパブロン飲んで出かけようかと。

朝刊更新ここまで?

●【電車通勤】以前電車通勤していたときは西武線と武蔵野線乗り継いで北府中から大学まで歩いてましたが、140円+210円=350円。全部西武線で国分寺から歩けば260円。
駅前ローソン100で買い物
90円違うので西武線で乗り継ごうとしたのですが、昔の習慣で140円の切符を買い、何を血迷ったのか一度東村山で改札出てしまい(乗り越し60円払い)??

慌てて国分寺までの切符170円を買って改札通って国分寺で降りました。結果370円となり、なんのために西武線オンリーにしたのか分からなくなってしまいました。とほほ、、、。払わなくてもいいお金110円のダメージ結構大きかったです。


 はあはあぜえぜえできるよう、早足で歩きました。国分寺街道と並行した裏道を開拓?
トトロが乗ってそうな照葉樹
 25分ほどで大学着。テニスコート横の紅梅がほころんでました。

学内で一番早く咲く紅梅
 到着すると金魚すくい師とFシェフがいました。今朝電車賃損した話し、しちゃいました。ピカサで再安値青汁60円を3本以上買わないと心の空白埋まりそうもありません。コンビニで買うより135円お得。

10時に留学生のRさん来て、糞からPCR産物の残りの泳動を。打率3割で増えてました。その合間にFシェフ演者でみんなで研究の相談をしました。

アシナガアリKさんが昨晩ランしたシーケンスの結果を受け取りにKさんRさんと3人で遺伝子実験施設へ。だがしかし、途中でPC解析が止まったようで?施設のS先生に聞いたら、前回12月にもフリーズしたとのこと。基盤交換したり、できるだけのことをされたそうですが、一番いいのはビスタからセブンに移すこと。

だがしかし、それにはライセンスの関係で100万円かかるとのこと。前回のフラグメント解析の件と言い、なんというアフターサービス。

S先生がラン課金なしにして夕方19時からのランに切り替えてくれました。

昼ごはんに生協に行ったらこんなのが

ほうとう+カニクリームコロッケ+ひじき
 ヘルシーなメニュー意識しました(カリクリームはちょっと、、、)。

●【小田急沿線セミナー】今日のメインイベントはこれ。東京と神奈川の県境にあるI大学、N大、TN大から何だかんだ40名チョイの方々が集合してくれました。

午後5時開始。液晶プロジェクターが不調で、代わりの最新鋭機をフットサル先生が借りてきてくれました。

前右端で寝てるのは?

サングリア料理
懇親会の途中で抜けてアシナガリKさんと遺伝子実験施設にランをしに行ったのですが、8時で完全に閉まったようで。バディF先生(施設長)に電話して、施設のS先生に電話していただいたのですが、お留守でした。外から見たら居室真っ暗。反対側の実験室だけ明かりついてますが、つけっぱなしの可能性が高く。

断念して、月曜の朝ランすることにしました。課金されないよう、S先生に後でメールしました。
懇親会も盛り上がったかと

最後は日本酒?
研究室に戻ってから利き酒しましたが、なんかあまり飲めませんでした。

ひさびさ終電帰り。帰ったらすぐ寝ようと思っていたのに、気がついたらブログ更新中。習い性になったのか?

さて、明日はひさびさゆっくりできそうですが。アリスイの蟻、調べてみましょうかね?さて、眠くなってきたので寝ようと思います。だいぶ限界にちかずいてきました。<了>

注)更新時が23:59になってる時は、日が変わったけど日にち表示を変わる前にしたくてマニュアルで時間を設定した時ですね。

2014年1月30日木曜日

1月30日(木):STAP細胞でじぇじぇじぇじぇじぇ!夜はだいもん

●【常識破りの】午前5時半起床。玄関に新聞取りに行ったらSTAP細胞の記事が目に飛び込んできました。凄いですね!常識では考えられない単純なやりかたで万能細胞作製。


環境が細胞の全能性を回復させるというところが示唆に富みますね!細胞をちょっと厳しい環境にさらすと初期化されるとのこと。ただ、生後1週間の若いマウスでないと難しいとのこと。これも示唆に富みますね。年取ると初期化難しい?

あまりに単純でこれまでの常識を覆す発見だったため、当初Natureに突き返されたとのこと。愚弄しているとまで言われたそう。レフリーの頭は柔軟ではないことも証明した?レフリーするときは頭を初期化して審査しないといけないという事ですかね?

手法が女性的ですよね?実験結果を素直にとらえ、やりぬいた。山中先生のiPS細胞は手法が男性的な気が?遺伝子導入するという。柔に対して剛というイメージ。

♪【カラオケ王】広瀬香美のカラオケ王part2、最終回をチェックしました。今日は発表会。荻原次晴、熊谷真美、高橋真麻の3人がステージで歌いました。

カッコつけて練習と違うことやるとしくじるそうで。練習通り、基本に忠実にですかね?

荻原次晴の課題は高音と滑舌。課題曲は海雪。

リズム崩れるときありましたが、、高音は出て、課題は克服?

熊谷真美の課題は、歌声に芯がなくよれること。3つの基本を身に着けること。①お尻の穴から、②キリンの首、③頭上の風船。課題曲はラブ♥イズ・オーバー。

低音きれいに出てました。ロングトーン頑張って!最後感涙。一生懸命誠実に伝える姿勢に感動。先生まで感涙。

最後は高橋真麻。課題は地声できちんと歌う。基本に忠実に。課題曲は残酷な天使のテーゼ。

緊張したのか?親父の応援ビデオがかえってプレッシャー?声が不安定。つい裏声に。実力を発揮できなかったようで、、、。

もう一度チャレンジ。基本を思い出してリベンジ!今度は地声でしっかり歌えました。笑顔で明るい声が。笑顔大事ですね、笑顔。

さて、結果発表。カラオケ王は熊谷真美。心うたれましたからね。さすが女優。

♨【有馬温泉】体重84.2㎏、体脂肪率25%、結果を都合の良いように解釈すれば、体重減ってよかったと。

さて、今日は1限に試験、その後実習、来客有り、OBで4月から学振PDでくる離島好きFシェフ。朝刊更新ここまで?

●【1限試験】I大と遠隔で動物行動学の試験を実施。特にトラブルもなく終了。

クレイフィッシュまた孵ったそうで

午前中温かく金魚もゆったり?

紅梅も咲きました
 昼にFシェフ登場。フットサル先生と私と3人で南京亭に。つい無料お代わりしてしまいました。午後は実習編、糞からDNAの続き。PCR開始。4割ほど増幅が見られました。先に進めてよかったです。

夕方はハリエンジュKさんの卒論発表。無事終わってホッとしました。その後打ち上げ?でだいもんへ。
ホッピーセット
 たくさん食べ、お腹一杯になりました。

アルゼンチンアリNくんも参加

ハリエンジュKさんはこんな飲み物を
さすがに眠くなってきました。帰宅したら11時。0時前に更新終えられそうで良かったです。

さて、明日は小田急沿線セミナー、約40名集まる予定です。<了、しかし、眠いです、、、>

2014年1月29日水曜日

1月29日(水):社昆勉at小田原研究所、カグツチ恐るべし

●【高度な表現力】午前4時起床。昨晩は娘小6とお母さんにPCを占拠され(お母さんのPCですが、良く考えると)十分推敲せず更新してしまいました。昨日のメインは生物構造機能学の試験だったわけですが、バンマスとバンド以外でコラボできる唯一?の機会でした。

さて、いつもの習慣でTVつけるとNHK総合でアルプス空中散歩などやっていましたが、リモコンの「録画リスト」を押すと、最近録画した番組が出てきました。広瀬香美のカラオケ王、2回分見てませんでした。ラスト2回になってました。

「高度な表現力を身に着けよう」ですが、ロングトーンファルセットを練習。まずはお手本。


ロングトーンを出すには、体全体を使って歌うことが大事。広瀬流発声法の3つのポイントは:

①声の出発点はお尻(の穴をきゅっと)、②キリンの首(すっと首を長くして)を通って、
③声を頭上の風船に届けよう

でした。息をふくと球が浮かぶおもちゃありますが、あれをイメージ。たくさん息を出す。腰に手を当て体で歌えているか確認。

ファルセット、裏声ですが、お手本はこれ。


ファルセットですが、やさしい表現ができ、うまく使えば胸キュン。地声との切り替えが大事。コロンボ先生ファルセットのみで歌ってる気がしますが、小田さんを。使いすぎ?

基本の①から③の比重を①<②<③にすると良いそうで。のど発声法はNG。地声に戻る方が大変。
 
体全体を使って歌えているか、ビデオで撮って確認するといいそうです。広瀬先生は録画しないで練習することはないそう。
 
もしかしてバンド練習も録画して練習するといいのか?hatayuはしょっちゅうやってYouTubeにあげてますが、見習わないと。次回の練習、ハンディカム持ち込みますかね?押入れ整理してたら三脚も出てきたし。
 
さて、最終回も録画したのですが、次回に。
 
♨【乳頭温泉】ウバメのスライドづくりをしてからにごり湯。体重85.2㎏、体脂肪率23%、順調に脂肪が筋肉に替わっている?
 
さて、今日はビックAで金曜小田急沿線ゼミの飲み物を買ってから行きます。そのまま50周年ホール冷蔵庫に保管。
 
昼には、寄贈する実体顕微鏡を車に積んで大学を出て生田の某大学で播磨灘先生を拾い、3時前に小田原駅徒歩3分のキサマウドンコ研究所に着く予定。今日の演題はハダカアリ分子系統地理?その後新年会。帰りはコナミ爺M先生やチーバ県博のNK大OB、Yさん夫妻も乗せるかも?
 
朝刊更新ここまでか?
 
●【社昆勉at小田原研究所】まず、ビックAで31日小田急沿線セミナー用の飲み物を調達。
 
 お菓子も買いました

車に積んだらこんな感じ

大学に着き、50周年ホールに段ボールごと保管。飲まれないように張り紙。明日木曜にパーティーあるそうで?

明日1限の試験問題を印刷し、出張書類を提出し、寄贈する実体顕微鏡積んで、いざ小田原へ。昼用に買ったサンドイッチ研究室に忘れたのに気づき、フットサル先生、金魚すくい師と、年齢順に電話したのですがつながらず、結局ドローン君に電話してつながったので食べてもらうことに。まだ家で寝てたみたいでしたが?

生田にある某大学で播磨灘先生を拾い、東名川崎ICで東名にのり、小田原厚木道路のPAでコヒーと軽食を。


 コーヒー美味しかったです
 こちらのサンドイッチの方が美味しかったという事で、自分を納得させ?ところで車中で播磨灘先生から最近トリバースは「自己欺瞞」に関する本を出したとのこと。この世は嘘だらけ、という本もあるそう。

ツナサンドもいけました 
 途中、93歳の前蟻研会長、大K先生宅に寄り、K先生も拾いました。ついたらまず実体顕微鏡降ろして寄贈。

 播磨灘先生寄贈の液晶プロジェクターで、勉強会開始。演者はハダカアリOさん。

内容は「ハダカアリ種群(Cardiocondyla kagutsuchi complex)における分子系統解析」

カグツチという種小名ですが、蟻分類学大家的T先生がヤオロズの神々にちなんでいろいろ学名つけた中の一つ。

カグツチは火の神様なんだそうですが、日本神話では。

”火の神さまの名前はカグツチ。しかし、炎に包まれて生まれてきた火の神を生んだことでイザナミは大やけどを負ってしまい、そのことが原因でとうとう死んでしまいました。「たった一人の子のために、いとしい人を失ってしまった」大好きなイザナミが死んでしまったイザナキは悲しみ、大声で泣き続けました。そうしているうちに、イザナキの心の中にカグツチへの怒(いか)りと憎(にく)しみがフツフツとわきあがってきました。
そして、とうとう腰にさげていた“十握の剣(とつかのつるぎ)”でカグツチを三つに切ってしまったのです。”

A,B,C,Dの4ハプロタイプの形態比較。A&B,C,Dの3タイプに判別可

で、アリのカグツチなんですが、Oさんの解析で、mtDNAのハプロタイプがA,B,C,Dの4つに分けられ、うちAとBは同種、Cはカグツチとして最初に記載された種、Dは別種の新種らしいことが分かりました。核DNAのITSによる解析もそれを支持。つまり3種に分けられるとのこと

なんか、あれですよね?京極夏彦の小説みたいな展開だと思いませんか?多々良先生とか、京極堂とかの解説みたいな。

ちょっと怖くなってきました。蟻分類学的大家T先生は預言者なんでしょうか?卑弥呼の末裔でしょうか?

それと、カグツチCタイプの♂には有翅型と無翅型があるんですが(他は無翅型♂のみ)、両方とも性モザイクが生じるらしく、それも面白かったです。コカミアリでも見られるそうです。ゲノム間コンフリクトのなせる業?機能的には雄らしいですが。これ以上は企業秘密?

さて、今日は新年会も兼ねているとのことで、小田原駅ビルに食事に行きました。

だいぶ食べたところで写真撮ってないのに気づき

Yさんの奥さんから手作りクッキーいただきました

食後お茶を飲みながら
 8時に解散。酔っぱらいの播磨灘先生とコナミ爺M先生、93歳のK先生を乗せ、途中のコンビニでお酒とつまみを買い足し、まずK先生を小田原でおろし、つぎに播磨灘先生を錦糸町に送り届け、コナミ爺M先生を千駄ヶ谷でおろし、帰宅しました。お酒飲まない人がいると便利ですね?
 
ところで都内は道が細かくてカーナビで追うのも大変ですね。新宿駅の周り、ぐるぐる回ってしまいました。右と思えば実は真っ直ぐだったりして。
 
12時ちょっと前に帰宅(ブログ更新時が23:59になってますが、ウソです。ホントは0時過ぎてます。そうしないと日付が翌日で表示されるので)。途中眠かったので、このまま寝てしまおうかと思ったのですが、カグツチの話が面白かったので、脳裏に新しいうち更新しだしたら目が覚めました。これからまた眠たくして寝ないと。明日は1限に試験を実施するので。
 
いやはや、長時間ドライブ、疲れたはずなのにブログ書きだすと復活するのはなんで?<了>

2014年1月28日火曜日

1月28日(火):1限試験、そして採点、夕方発表練習

●【アジョシ】午前3時半起床。5時半ぐらいかと思って起きたんですが。TVつけたら日テレで韓国映画やってました。ラスト15分ぐらいのクライマックスシーン。ウォンビン主演、番組情報によると2010韓国No.1 売上?映画。


アジョシとは「おじさん」の意味だそうですが、少女を救い出すため、単身アジトに乗り込んだみたいで。迫力ありました。銃撃戦、苦手なんですが、、、完全に目が覚めました。最後泣けましたね、、、鼻水zuzuzu、、、。

ところでウォンビン、生態学科目代表のイケメンのK先生に似てますね?今日は生態学も試験でしたね。

●【スーパープレゼンテーション】朝のこの時間、ウバメに使えばいいんでしょうが、、、。USBメモリに入れて持ち歩けばいいんでしょうね。と言いつつ、昨夜録画しておいた番組を観てしまうんですが。録画した番組3つともEテレ。


サンデル教授、カリスマですね。相変わらず切れ味鋭いです。貨幣経済に警鐘を鳴らす。「市民生活が市場経済に支配されてはいけない」。私もそう思いますけど。多分みんなそう思っているはず。

「市場社会」になっている現在。同情するなら金をくれ、の世界。何でもお金次第になったら格差は拡大。

大切な価値観が失われる例も。お金で子供が勉強する意欲を引き出す?実験など。この辺で意見交換。賛成派と反対派。金銭的なご褒美は子供にとって良いのか悪いのか?が論点。

実験では、良い成績にお金を出すのは効果なし。本をあげるのは効果あったが、買う本が薄くなった。



問題は無形の財産の価値の変容。大事にしている社会的価値を話し合うことが必要。ここ30年、公の場での議論が薄っぺらくなり、道徳的な深みが無くなったとの指摘。

格差の拡大。民主主義に完全は平等は必要ないが、社会的一体感は必要。「共通善」が必要。結局は人々がどう共存していくか、いけるか、の問題とのこと。なんでもお金で買えればいいのか、お金では買えない価値観を大事にするのか。

だがしかし、金では買えない価値観のため?奥さんに顰蹙を買いながら、ストーンズのチケットに高いお金を払ってしまう訳なんですけどね?フェンダーのシグネイチャーモデル買ってしまったんですけどね?どう、分離したらいいのか?この場合「価値観」というよりは「欲望」なんでしょうけどね?

ところで、録画終わったら勝手にニュースに戻り、波平さんの声優さんが82歳で亡くなったとのこと。ダンブルドア校長の吹き替えもされてましたが、、、。



●【あしたをつかめ】再放送みたいですが、ドッグトレーナーの話。仕事柄、講義ネタに観ておかないと。

上記は番組とは関係ないですが、検索したらひっかかりました

イヌは人が怒っている顔を認識できるとのこと。イヌは人の気持ちが分かっているという論文を昔ファービー師がゼミで紹介してくれましたね。そういう風に人為選択されたんでしょうね?家畜化の過程で。もともとあった能力から。

高橋さん、子供の頃の飼い犬との楽しかった思い出が忘れらず、この道に入ったとのこと。

先日の生態学会公開シンポでもそうでしたが、幼少期の体験って将来に影響しますよね?私の場合、小学生の頃親が自分に社会性がないと心配しているのを柱の影から聞いてしまったトラウマ?が影響したようですが。

(回想シーン)小学校低学年の頃?外で遊んで夕方帰宅すると、父と母が風呂に薪をくべながら話している。炎で顔が照らされている。*田舎なので、当時ガスと薪と両方で焚ける風呂を使っていた。

母:「ねー、おとうちゃん、うちの〇〇はあんなに社会性がなくて、将来どうなっちゃんだろうね?」
父:「・・・(無言で薪をくべる)」

卒研でテーマを選ぶとき、親に心配された社会性ってなんだろう?と潜在的に気になっていたので、社会性昆虫の研究を始めたんでした。話つくっていると一番南の国立大学のマチャアキ似のT先生には蟻研で言われたことありますが、そうじゃないんですけど。

霊長類とかではなく昆虫にしたのが社会性のない私らしいですね。哺乳類は感情移入しやすく主観が入りやすいと思ったけど、昆虫は客観的に研究しやすく実験もしやすいと思ったからでしたが。アリはハチみたいに飛ばないし、子供の頃遊んでいるといろんな環境にいろんな蟻がいた記憶があり、研究対象として面白いと思った分けなんですが。

このへんで加速装置オン(サイボーグ009)、30秒送り機能使わせてもらいました。そしたら、あっという間に終わり、奥さん説得するの大変だったんだなー、で終わってしまいました。

♪【らららクラシック】ここまできたら録画番組全制覇。まだ5時過ぎですし?ブラームスの交響曲第1番。好きですね、この曲。シューマンの奥さん、クララに横恋慕。昔、クラプトンもジョージの奥さんに横恋慕して名曲、「いとしのレイラ」が産まれましたが。


10歳からピアニストとして活躍し、作曲を始めた。交響曲の作曲が大目標。ベートーベンが目標。ワーグナーやリストは新規なものを産みだすが音楽の本質に逆らっていると語っていたそう。いっぽうでベートーベンのまねごとになってしまうのでは?というジレンマが。

自分の交響曲を作りたい!(誰かの模倣ではなく自分のオリジナルの研究をしたい!みたいな)1876年、交響曲第1番を世に出す。べーちゃんのまねではない、じぶんならではの曲と自信作。年数掛かりましたが。目立たないことが個性?

二十歳の時、クララ・シューマンに出会ったそうで。シューマンと言えばピアノ協奏曲がウルトラセブンの最終回で使われていて、印象的ですね。「アンヌ!ぼくがセブンなんだ!」


クララにくらくら。いい女過ぎ。罪作りなお方だったようで。知性と美貌を兼ね備えてたんでしょうね。クララが脳卒中でなくなった翌年、ブラームスは肝臓がんで亡くなったそうで。

作曲の手法をベートーベンに見習ったそうです。第5では有名なジャジャジャジャーンがいろんなところで出てきますが、同じ音の塊をいろんなところに登場させる手法をまねたそうで。

ロックでいうと間奏のリフみたいなもんですかね?たとえば宮地楽器バンド発表会(懐かしー)課題曲だったエアロのこの曲だと何度も出てきて最後これでフェードアウトしますが。


番組最後は第4楽章抜粋を聴いて終わりました。弦楽器が奏でるメロディーがその塊ですか。主題と変奏というやつですかね?AメロとBメロ。J-POPだと大サビに1行返しもありますが。

終わり方、昂揚感ありますね。なるほど。マッド新曲もとりいれたらどうですかね、この手法。演奏力を上げないといけませんね。

♨【有馬温泉】リューマチに効くという有馬温泉。本物は赤錆色、こちらは薄緑色。体重85.4㎏、体脂肪率23%。脂肪を筋肉に置き換える戦略に切り替えたので、気にしないようにしますか?体重増加は。痩せ続けるドローンくん(現在46㎏だそうで。病気では?)の遺伝子を導入したいですね。代わりに私の遺伝子あげます。


さて、1限から試験。生物構造機能学。全クラスまとめて講堂で実施。講義中、ウェッブ掲示板で周知されてるはずですが、たいてい教室間違える者が数人いるので、普段の教室に「今日の試験は講堂です」を板書して回ります。

生態学の方は普段2限のCクラスが、教室変わって1限、生物構造機能学Bくらすが普段使っている教室なので、それも合わせて板書します。

一番恐れているのが、いつもと同じ2限と思って2限に試験受けに来る者。教室に「生態学Cクラスの試験は1限に実施しました。受けれなかった学生は至急ウォンビン似の〇〇先生に連絡を取ってください。携帯の番号は××」と板書しておかないと。

さて、朝刊更新ここまで。

●【1限試験】8時について、まず教室回って板書しました。

こんな感じで
 
つづいて講堂に行くと、何人か扉開くのまってました。教務で鍵をかりて開けました。
 
ドローンくん、遅刻しないか心配しましたが、眠たそうに登場してくれました。ファービー師は予定通り?集合時間ジャストぐらいに到着。
 
試験から採点まで、作業を手伝ってもらいました。それでも10時半には終了したので、2時間のバイト代ぴったしだったかと?
 

昼は早めに生協へ。何かお腹すきますね、この頃。
ほうとうに麦ごはん
午後は動物と人間の行動の採点を。フットサル先生としました。成績入力しアップロード完了。

夕方はハリエンジュKさんの発表練習。植物保全学研究室へフットサル先生とうかがいました。改善点を議論し、あとは改訂作業。木曜の夕方発表だそうです。

さて、帰宅したら娘小6が生け花?の葉っぱで悩んでいて、ネットで検索したり。父は早くブログ更新し終えて寝たいんですが。ようやくどいてくれて更新をしてます。

さて、明日は小田原の蟻蜘蛛研究所へ。社昆勉の新年会もあります。そろそろ寝ようと思います。<了>

2014年1月27日月曜日

1月27日(月):hatayuリハ、実習、要旨提出、車受け取り

●【ダーウィンが来た!】午前4時45分起床。昨晩録画しておいた東京三鷹のICUのアナグマ番組を見ました。ICUのK先生、お変わりなく、お元気そうで。ICUのK先生、大御所の蝶屋のK先生(うちのOB)もいらっしゃいますが、別のK先生。

これは別のYouTube動画

アナグマ、NHKのおかげでいろいろ画像撮れてすばらしいですね。うちの大学にはハクビシンがいるらしいので、取材してくれないですかね?昨年の後期日程試験前日に停電しましたが、ハクビが配電盤ショートさせたのが原因だそうです。お亡くなりになりましたが、、、。

ICUのアナグマの住む落葉広葉樹林、樹上営巣栄のアリもいろいろいます。蝶屋のK先生が退官される前昔良く採りに行きました。ヤマヨツボシオオアリ、ウメマツオオアリ、ヒラフシアリ、テラニシシリアゲアリ、ムネボソアリ、ヒメアリは当然いましたが、キイロヒメアリもいたか?アリの話題も出さないと、つくばのAべさんに叱られますね。トゲアリもいるでしょうね、おそらく。アギトアリいたら大変です。

♨【日本の温泉】昨日、アキバの帰りに駅前薬局で買っておいた「日本の温泉」気分はにごり湯めぐり投入。今日は黒川温泉。体重84.4㎏、体脂肪率25%、こうなったら脂肪を筋肉に置き換える戦略に切り替えようかと?

黒川温泉から入ることに

さて、今日は昼休みhatayu2月8日ライブに向けリハ、午後実習続きのPCR編、夕方車の受け取りです。ハリエンジュもH先生まじめ確認しないと。

●【電車通勤】土曜日に車を車検で預けたので、電車通勤。西武線で国分寺までが最安値、260円。駅の南口方面に富士山が見えるんですが。この景色見るのもあと2,3か月?
遠くに富士山見えるんですが、難しいですね
 国分寺駅北口から降りて、ピカソで青汁最安値60円×6本買いました。国分寺街道は府中市はいるまで歩きにくく、排気ガス臭いので、並行して走る裏道を歩きました。

途中、都知事選のポスター掲示板が
 D2の裏に出て、国分寺街道に復帰。約25分早足で歩いたので、はあはあぜえぜえできました。
駅前でティッシュもらいました
 ●【研究室の日常】9時過ぎに研究室に着くと、住んでる金魚すくい師のみ、元気にPCに向かってました。今日は午後ポニョくんドローンくんと運動する企画があるそうです。あとで聞いたらキャッチボールに始まり鬼ごっこ?で終わったそうですが。子供遊びが一番効率よく基礎体力鍛えられるから、とのこと?

背水のMくんは1限数理統計学、2限英語のリーディングの試験があったそうです。10年大学にいて、「英語に始まり英語に終わる」との名言を残してくれました。結果は?多分大丈夫だろうとのこと。

統計学では、穴埋め問題で、第「1」種と第「2」種の過誤、両穴とも「1」と書いたそうです。手堅いですが、私なら両方とも同じ数字記入したら0点とします、と注意書きつけると思います。

統計学の先生はフットサル先生が前いた研究室の教授の「私の辞書にカオスという文字はない」F先生、テナーサックスプレヤー。英語の方はhatayuではない先生だそうです。

♪【2月8日hatayuライブのリハ】昼休み、午前中英語の講義で工学部から来た月曜12時の男、hatayuとのリハがありました。ドロンジョ様が一番乗り。雪の華をリハ。ドロ様、結婚されて声が柔らかく艶っぽくなったような?幸せなんですね?フライミー、枯葉もリハ。マイクなしでも十分な声量。

再録音するときはまた巨大アリ模型登場させてください。今日は遠くから見守ってました。
 続いて、隣の発生学研究室、ショウジョウバエで卒研やってる4年生、Wさん登場。まず、予定通りフライングゲット。続いて恋するフォーチューンクッキーもリハ。

2曲ともマネージャー、マラカスで参戦か?
 リハ順調ですね。この調子で2月8日も盛り上がりそうです。ドロ様は3限講義でドロンしました。

●【午後は実習】1時から先週月曜の続きで糞からDNA、そしてPCR。だがしかし、完全に私が勘違い?してました。DNAバーコーディングでmtDNAのCO1領域のダイレクトシーケンシングする予定だったんですが、プライマーあると信じていて、実はシカのSさん(♀の方)はD-loop(コントロール領域)のシーケンシングをしていたんでした。

しかたないので、プライマー合成依頼することにして、今日はせっかく集まってくれたので、昨日の生態学会関東地区会の公開シンポの報告をさせてもらいました。演者4人の代わりにはなりませんが、若者にメッセージを代理で伝えられるよう努力しました。

実習の続きは木曜日の午後に。

●【そしてたまぞう】講義を履修していないけど前の大学で糞からDNAやっていたアナグマK研究室の研究生Sくんに、約束通り実習のTAのお礼でたまぞうをおごりました。

今日はつけ麺にしました
 土曜日に10円お借りしたので、アキラさんに、とお渡ししたのですが、いえいえ、いーですよー、と受け取ってもらえませんでした。なのでまた来ようと思います。

●【無事要旨提出】ハリーKさんの卒論の要旨、17時ジャストにアップロード完了。師匠のハリエンジュH先生と一緒にアップ。他の卒研生のアップロード状況も見れるみたいで、あ、まだだれだれ出してないな、などとつい。

3年前、私の基礎ゼミ取ってくれた優秀な二人はちゃんとアップ済ませてました。放射能の研究してるみたいで。発表会聴きたいところですが。Rn学科の教員と学生は全要旨落とせるみたいですが。講義協力してる他学科教員にもPWくれませんかね?教育委員の先生にお願いしてみますかね?

Kさんのコレクション、リバイで全部そろったそうで、何よりです。
 Kさん、今日はゆっくり休んで体調整えてください。マラソンで言うと、35km手前あたり?シドニーの時の高橋尚子はその辺でサングラス投げ捨てたんでしたっけ?まだその手前あたりかと。あくまで今週木曜日の発表会をゴールと見立てた場合ですが。


●【車の引き取り】7時までに引き取りだったんですが、ABIに電話したりしてたらちょっと研究室出るの遅れました。フラグメントの解析ソフトはいくらするんですか?と聞いたんですが、返事に時間がかかり。

研究室のPCで解析できたら便利なんですが、ライセンス契約が必要で、100万円するとのこと?ホンマかいな?しょうがないので従来通り機械につながってるPCで解析し、結果はメモするか、ジーンマッパー使って解析したら結果をテキストファイルで抽出して持って帰るか。

なんか、先端的な機械の割にしょぼいですね?シーケンスはフリーで解析ソフトが用意されてるのに。フラグメント解析は需要が少ないせいからなのか?何台かまではタダでインストールさせてくれないのか?とりあえずABIのHPに要望を投稿してみますかね?

国分寺駅まで走って、間に合うはずが、西武多摩湖線のホームと違う入口から入ってしまい、一本乗り遅れました。トヨタに遅れそうですと電話したら大丈夫とのこと。

オレンジジュース美味しくて、褒めちぎったらお代わりくれました。
いろいろ部品やらオイルやらフィルターやらワイパーやら交換したので、基本料金プラス諭吉が11人と英世が4人分ほどかかりました。次の車検は2年後。

帰宅して晩御飯食べ、ブログ更新しようとお母さんのノートPCつけたら、娘小6に奪われました。最近気に入ってる絵本作家?がいるそうで。


さらに、セカオワまで。

娘が満足した後、ようやくブログ更新できました。で、↑すぐ見せろと言ってます。

明日は1限に生物構造機能学の試験、その後怒涛の採点。ファービー師とドローンくんが試験監督TAなんですが、ドローンくん遅刻しないか心配ですね?<了>

2014年1月26日日曜日

1月26日(日):関東地区会で秋葉原

♪【エレカシ】午前5時半起床。マッド蚊メールに返信、hatayuツイッターに返信してから録画したSONGS、エレファントカシマシ特集を観ました。25周年だそうで。

10歳でレコードデビューしたんですか、宮本浩次。みんなの歌で。NHKの児童合唱団に所属。バンドメンバー全員同じ団地で育ったそうで。赤羽ですか。

なんでも載ってるあなたのTubeです。だがしかし、B面で載ってないみたいです。

楽器屋さん、現在は音楽教室で練習してたそうで。週3回ですか、RCサクセションのコピーから始めたそうで。

オリジナル曲つくりだし、コンテストに参加。オーディションに合格。21歳でデビュー。注目を浴びる。

だがしかし、ライブ経験も十分ないままプロの世界に飛び込んでしまったそうで。思うようにいかない時も。

何枚アルバムを出しても売れず、1994年契約打ち切り。所属事務所も消滅。挫折感味わったそうで。おれたちはすごいと勘違いして社会に出て27歳で社会の無情を知ったそうで。

どん底で生まれた曲が「悲しみの果て」。ライブに来てくれるお客さんを大事にしようと思ったとのこと。

レコード会社と契約。♪うーいえーえー。

日比谷野音がお気に入りだそうで。開放感があり。私はCharとチャボの共演見に行ったことが。2、3回行ってるはず?全部Charがらみ?


エレカシ、いいですね、男、漢、ですね。ファービーバンド、エレカシやりませんか?RCでもいいですよ?ベースはプレベですね、やはりロックにはプレベ(フェンダーのプレシジョンベース)。私はフェンダー・メキシコ製のアクティブPAのプレベ持ってます。

♪おーいえーえー。

だがしかし、2012年、突発性難聴になり、無期限活動休止。左耳が聴こえなくなったそうで、、、。


だがしかし、復活し、野音ライブ。不屈のfighting mens ですね。

デビューから25年。4人の47歳、同級生バンド。そういえばデビラギも同級生バンド。こちらは51歳。

♪さあ、がんばろーぜー、でっかく生きよーぜー

次回は浜田麻里だそう。

♨【金の薬湯】薬湯ラスト。補給しないと。ラジオで美輪明宏「薔薇色の日曜日」聴きました。秘密保護法案のこと怒ってました。体重84.4㎏、体脂肪率24%、脂肪率だけ減ってます。

さて、今日はまず大学にハアハアぜエぜエしながら行き(車検で預けたので)、ハリエンジュの相談にのり、試験の採点をし、昼から行けたらアキバのAKB劇場ではなく、生態学会関東地区会に行こうと思います。途中昨日開拓した店で青汁買って。

朝刊更新ここまで。ところで日曜って夕刊なし?新聞に休刊日はあってもブログにはないのか?つっぱしるしかないのか?エレカシみたいに。

●【午前中試験の採点、午後関東地区会でアキバ】ハリエンジュの続きがあるかもしれないので朝から大学へ。
朝はローソン100でポンタカードのポイントで買いました
 国分寺駅からはあはあぜえぜえながら大学へ。

お隣のMS学園が会場で英語技能検定の試験があるみたいでした。
 駅から10分で研究室着。金魚すくい師とタゴガエルMさんがいました。すくい師によると有酸素運動は20分以上やらないと効果なしとのこと。今回は早すぎました。次回から20分かけないと。

午前中、生物多様性保全学の試験の採点。まず、平常点を全員入力。つづいて試験を採点し、つぎつぎ入力。満点もいますね。

ハリエンジュKさんは午後、ハリエンジュH先生と相談するそうですが、だいたい方針は伝えたので、後はそれで相談してもらい、何かあったら連絡してもらうことにして生態学会関東地区会へ。フットサル先生も来るそうだし、立ち会えってもらえれば。

今度は20分ぐらいかけて はあはぜえぜえ しながら国分寺駅まで早足で歩きました。

キオスクでスイカで買いました
 ●【生態学会関東地区会】今日は公開シンポジウム「応用生態学者に問う」というタイトル。演者は4人。場所は秋葉原ダイビル。

前半お二人はうちの大学のお洒落なあご髭A先生、TATⅡ生態学で今年から非常勤やっていただいている、過去を知り未来を予測する extinction debt K先生。

長いですね、ブログネーム考えておきます。対象の生物名でつけると特殊すぎる場合検索割れするので(サムライアリ〇さん、みたいに)気を付けないと。

学部生や院生向けに企画した公開シンポらしんですが、卒論修論提出時期にあたったせいか、若者よりおじさんが多いような?T大のクモのM大先生やアズキゾウS大先生やS大学Tのknowable先生など来られてました。

1.「応用研究に取り組む私的流と今の研究課題:研究を通して実現したいことと保全対象の優先順位づけ」by Aさん(NK大)

①自己紹介、②研究紹介、③応用生態をやっている理由、という構成でお話が。

同じ大学なのにどんな研究されているか良く知りませんでした。A先生数年前来られましたが、今回いい機会でした。新任の先生来られたら、キリのいいところで(夏・冬・春休み開始時とか)歓迎会兼ねて学部全体で研究紹介していただく会をやったらいいのでは?

ノート取りながらお聞きしたら2ページに渡ったんですが:
①マクロ生態、景観生態、外来生物の研究をしている。
②保全優先度の高い種を優先的に保全する方策につながる研究。key wordは、相補性解析、gap 種、など。
③ですが、高校生の頃、自分以外の人に役立つことをしたいと思い、自然を守ることを志し、研究者の道を選んだとのことですね。下心?もあったそうですが。

2.「過去を知ることで分かる未来の生物多様性:草原性植物の個体群分布予想を事例に」by Kさん(W大)

Aさんと逆順で話をされました。里山、景観生態学、GISがkey。卒研では中山間地集落の景観変化を研究。修論から博論では関東平野の里山における歴史的景観変化が現在、将来の植生に与える影響を研究されたそうです。幼少期からヒトよりは植物、自然が好きだったそうで。現在は阿蘇で絶滅危惧植物を研究されているそうです。

<ここで休憩。お菓子たくさん確保>

3.「奄美で応用生態学:保全策と研究の相乗効果」by Wさん(日本S協会)

マングースバスターのお話でした。効率の良い駆除の方策を研究。その効果の評価。政策の提言。基礎研究が方策の説得力を生むお話。ためになりました。

民主党政権の時、事業仕訳で切られそうになったそうですが(マングース減ったしもういいんじゃない?)、在来種が回復したかどうかの調査、継続した管理が必要という事で免れたそうです。アカウンタビリティーが大事ですね。

生態学は合意形成の強力なツール」とのこと。心強いです。だがしかし、それだけでは事は進まないそうですが。コミュニケーション、相手の意図を汲むことが大事とのこと。

4.「湿原生態系における応用生態学:基礎と応用のバランスを意識して」by Sさん(T大)

八甲田山の湿原生態系のお話。メタ群集、パッチ、コリドー、マトリクス。島の生物地理学を基礎とし、保全の優先度のマッピングに応用。入れ子構造は絶滅と移入プロセスの帰結。階層的サンプリングデザイン(植生調査)、空中写真、GISを利用し、統計学的に有意な入れ子構造を見出したとのこと。「ニッチ幅の狭い種は絶滅しやすい」ことが確かめられたそうです。

機能的多様性(FD)、種の消失シュミレーションによる脆弱性評価。FD半減期。系統的多様性。進化ポテンシャルなどがキーワード。

予定時間を過ぎ、そのまま総会へ。テーブル配置換え手伝ったりしてるうちに流れで?最後まで参加しました。総会は拍手でお認め。

ところで、休憩時間にknowable先生から2年後の〇〇学会、東京でやるんだけど、NK大には千人はいる会場ある?と聞かれ、無いですねー、と返事。150人規模は5つぐらいありますけどねー、講堂も500人入らないですねー。東京国際フォーラムとかお台場の方とかは?と聞いたら、高いんだよねー、参加費2万円にしたら可能だけど、参加者減るだろーねー。などなど。

〇〇学会も大きくなったので、会場探しが大変なようです。仕分けが入って退会する予定とは言えませんでしたが、、、。

その後、懇親会があって、秋葉原の駅の方に向かったのですが、財布には野口英世3枚しかなく、奥さんに振り込み依頼で電話したら、やめたらー、と言われてるうちにめでたくはぐれました。はぐれたので振り込まなくて良くなった、と伝えたら、良かったねー、と言われました。

秋葉原は流石に混雑してますね。今日は強風も吹いたし。
せっかく来たので写真撮りました
 ●【帰宅後】knowable先生たち、顎髭AさんやKさんたちどうしたかなー?と思いつつ山手線、西武線乗り継いで帰宅。お腹がすいてフライングで晩御飯。その後娘たちをバレーレッスンの迎えに。

帰りにビックAで
はあはあぜえぜえ、1日30分を週三回、クリアしてる気はするんですが、その分お腹がすいてしょうがないですね。どうしたらいいのか?飴玉でもなめればいいのか?

さて、明日は昼休みにhatayuリハ、午後1時からDNA実習編の続きがあります。それとハリエンジュも要旨提出らしいんですが、Kさん間に合うのか?夕方、車検に出した車を受け取りに行かないといけないです。午後7時に閉まるそうで。それに遅れると明後日はお休みらしく、水曜は社昆勉で車で小田原だし、ちょっと危ないので明日からならず受け取りに行かないと。

土日休まずはあぜえしたし、今日は早めに寝ようと思います。<了>

2014年1月25日土曜日

1月25日(土):車検、面会、シネライ断念、代わりに形見が?

●【NHKアニメ・キングダム】午前5時半起床。録画しておいたキングダムの最終回?を観てみました。ちゃんと見てなかったしマンガも読んでなかったので良くわかりませんが、なんか、熱いですね!王騎将軍、話し言葉がお姉キャラですが、逆に怖いですよね?

"NHK" "キングダム" "アニメ" で検索すると上記が?主題歌か何か?

The sketchbook、イイですね。3人バンドですね。ボーカルがベース、女子がギター、それとドラムス。ファービーバンド、この構成で行きますか?ドラムスはメタリカOさん(オビワン、とも呼んでます。ゼミ合宿でプレゼン1位だったので)。歌はリーダーのファービー師ですけど。

1stシーズン終了ということで、4月から2が始まるみたいです。しかし、NHK総合も昔からは考えられない番組放送するようになったもんですね。日中友好につながるのか?でもそんなのカンケイなーい、なんでしょうが。面白ければ。



●【100分de名著】これまた録画しておいて観てなかった「風姿花伝by世阿弥」を観ました。日本最初の芸術論。今日は第2回。初心が大事とのこと。司会が竹内陶子アナに戻ってました。

「初心忘るべからず」って世阿弥オリジナルだったんですか?2心も3心もあるそうですが。

「時分の花」とは一瞬の輝き。能楽(って入力すると「農学」と変換されますけど、最初は)は、花を目指す。以下、能役者の成長に沿って。

(7歳)型にはめずのびのびと。子供独特の個性を伸ばすには親はうるさく言うな。(芦田真菜ちゃんや鈴木福くんか?)

(12・13歳)真の花に非ず、時分の花なり。今でいうとジャニーズもAKBもこの年齢から。あくまでもその瞬間の美しさである。ちやほやされても惑わされない。ここでそれを自覚しないと本当の花から遠ざかる。

(17・18歳)能役者にとって最初の難関。声変わりあるし。

(24・25歳)「声も直り、体も定まる時分なり」・・・ここが最初の初心。ぶつかる壁=初心?

「是非」(最初)の、「時時」(絶頂期)の、「老後」(これが一番大事?)の、初心忘るべからず。3つの初心。

世阿弥は生涯かけて行うのが「能」と考えていたので、ライフワーク。老後も老後なりに能役者として何かやりなさいとのこと。定年後もなんかしないと。

老いた役者の生き方も書かれているとのこと。本当に能を極めた名手なら、花はまだ残っている。父の観阿弥は、老いた木に残る一輪の花のようだった、と書いているそうです。晩節を汚さないようにしないと。

父と子、芸の継承、ですかね?父と子というとこっちも思い浮かべますが。


永六輔さんは黙って「居る」ことに価値があると、伊集院光。

次回は「離見の見」。観客を引き付けるには、自分の能を客観的に見れないといけないとのこと。仕事に役立つ名言満載だそうです。「離見の見」、講義でもプレゼンでもバンド演奏でも、人に観てもらうタスクなら必須ですね。

さて、これから、30分de薬湯。ふやける手前まで。

♨【金の薬湯】ところで、つくばの知の巨人のブログをチェックしたら、統計学の絶版和書、フリーダウンロードサイト紹介されてました。これは時々チェックしないと。

体重83.8㎏、体脂肪率24%、調子よくないですか?昨晩カレー2杯食べた割に。昨日、探し物で4階まで上り下り複数回して、はあはあぜえぜえしたおかげでしょうか?

さて、車検だしに行かないと。その後大学。ハリエンジュ続き、1時におじさんと面会、その後歌研シネライ?

●【車検】9時過ぎに家を出て、ちょうど9時半にトヨタのディーラーに到着。お母さん、計算すると車維持するより廃車にして必要な時はレンタカー借りる案もあると言いだしましたが、とりあえず今回は1年車検通すことに。

月曜の夕方引き取ることに
 西武線で国分寺へ。先日kikiにギタースタンドの支え棒?落としたかもしれないので、マスターに電話して寄ってみました。その前に朝昼兼用でガスト。

290円で大盛り

ベーシックな納豆と海苔定食
 マスター来てくれたんですが、結局見つかりませんでした。また今度ということでお別れしました。

なにげにドンキっぽい店があったので入ってみました。

いろいろ売ってます。2階は電気製品他。
 で、みつけました!
60円は最安値です

ビックAが83円で最安値だったんですが、更新しました。寄ってみるもんですね。マメにリサーチ大事ですね。

国分寺の駅からhatayuみたく農学部まで歩きました。しかし、歩きにくい道ですね、国分寺街道、府中市に入るまでは。

研究室に着いたら金魚すくい師、背水のM氏、兄さんHくんがいました。

●【OB来訪】1時の予定でしたが、大先輩のTさん、早めに到着。

お土産をいただきました

3時のおやつになりました
 Tさんは今から約38年ぐらい前に卒業されたとのこと。害虫研の所属で、当時一般教育部のうちの研究室でモンシロチョウのオス同士のインタラクションで卒研をされたとのこと。

いろいろ懐かしいお話をして、4月から研究室に出入りすることになりました。テーマはおいおい決める感じで、しばらくはいろいろ手伝っていただけるようです。

●【たまぞう】時間も遅くなったし、ハリエンジュKさんの卒論もあるし、今回は歌研シンライは断念。お腹すいたのでたまぞうへ。だがしかし、10円足りなくてアキラさんにお借りしました。 シンライに電車で行くつもりでスイカにチャージしすぎました。自分が払っておくからいいですよ、とは言われましたが、、、そんなわけには、、、。

うるめいわし塩ラーメン、680円のところ10円足りず。

無料の炊き込みご飯
美味しかったです!ありがとうございました。

●【形見】研究室戻り、引出いろいろ開けて10円無いか探したんですが、みつからないです。また今度でしょうか。ところで、事務机も探したら思いがけないものが。

今は亡きケンブリッジのマイク・マジェラス先生が日本に来たとき、虫キチのマイクさんにお土産に渡したけど忘れていった昆虫定規が出てきました。

成虫定規

角度変えると幼虫定規
いまとなっては形見なのか?勝手ながらマイクさんの形見として大事にします。

●【はあぜえ】ハリエンジュもめどが立ってきた感があります。ヘテロ接合度1はすごいですね。でないと結実して芽生えてこの世に存在できないんでしょうね。自家不和合性というやつですね。

帰りは一番電車代安いオール西武線で国分寺から東村山で新宿線に乗り換え、所沢から池袋線で帰りました。国分寺駅まで小走りに。

スイカで買える飲み物を
駅から自宅までまた小走りに。おそらく今日もはあぜえ30分クリアできたかと?

帰宅して晩御飯食べてから更新。明日は生態学会関東地区会行く予定だったんですが、ハリエンジュ次第かもしれませんね?<了>