朝の血圧150-98(73)高の下、体重96.6㎏、体脂肪率33%だったかと。
今日も暑かったですね。もろもろ雑用片づけた後、サイタマに非常勤へ。
北府中駅で水分補給を。
ふじみ野駅で遅めの昼食を。
冷麺にしたかと。非常勤講義終了後、恒例の炭火焼鳥とさかへ。
イントロは生中に決まっているかと。
皮。
つくねとレバー。定番ですね。
達郎のサンソンをタイムフリーで聴きながら呑むパターン。
そしてやはり大玉梅干し2個入りサワーを。
梅をつぶしたところ。まだ1杯目ですね。
お代わりチューハイで2杯目。
3杯目。だんだん梅が減ってきました。
4杯目。
チーズつくねと
ピーマンつくね、30分経っても出てこなかったので店員さんに確認したら手違いで受け付けられていなかったとのこと。混んでいる割に店員さん少なく大変なのかと?
やはり5杯はいけるかと。
カマンベール焼き美味しかったです。蜂蜜がかかってました。
梅つくね。
えーっと何でしたっけ?つくねです。魚フライとかにつけるあれです。そうでした、タルタルつくねでした。
店内クーラー効いているので熱燗を呑みたくなりました。
キュウリ一本漬け毎回たのんでいるような?
〆はだし茶漬け、明太子。サンソンの後、なぜか俺だけレベルアップな件をスマホで観ながら呑んだかと。さて、明日は教授会が。とりあえずそんなところで。<了>
小さな物語
9 時間前
0 件のコメント:
コメントを投稿