2025年10月8日水曜日

10月8日(水):立川病院に行き、午後は教授会。そしてだいもんで学科主催スポーツ大会の打ち合わせをしたのかと

朝の血圧156-102(76)高の中、体重97.8㎏、体脂肪率36%だったかと。

今日は立川病院へ潰瘍性大腸炎の診察へ。
血液検査しましたが、γGTPが500越えから356に下がってました。いい傾向かと?来月栄養相談と肝臓のエコー検査することに。
秋の花が。外来種?
薬局で大腸炎の薬を出してもらいました。
立川駅に向かう途中、中古楽器屋さんの前通りかかりました。
昼は日高屋へ。カードもD払いも使えるし。
ニラレバ炒め定食美味しかったですが、非常勤先のふじみ野の日高屋の方が美味しいかも?
教授会前に学生係に立ち寄りスポーツ大会のソフトボールの道具、ベースが2セットあるのか確認したかと。昨日のベッツとマンシーのバントシフトの映像観てそういえばベースは足りてるのか気になったので。その他グラウンドで下見をしました。



倉庫の中にラインを引く道具もあるのか?体育のS先生に確認しようかと。
ソフトボール2面、ドッヂビー2面、同時にできそうですね。この後教授会が。アメリカンが学府長になってから長引かなくなったかと。スポーツ大会の打ち合わせのため、だいもんに電話して17時半から10名予約しました。
その前にゼロ次会が。

さて、先生方を待たせないよう、17時15分過ぎにだいもんに向かいました。
まだ暖簾が出ていない状態のだいもん。
暖簾がでただいもん。


記念撮影?以下、雰囲気写真を。


顔写っているけどいいのか?



だいもんといえばメンチとコロッケ。
そしてあらたま。
スポーツ大会の打ち合わせは実り多かったかと。いろいろ目途が立ちました。雷神様が7時半に迎えに来てジミーたちは終了。学生さんたちは続きをやるのかと。


顔出しいいのか?
帰宅して小腹がすいて無印の冷凍食品、グラタンをチンしてしまいました。
美味しかったです。
明日は1・2限講義ですが、ドジャース対フィリーズ第3戦録画予約しました。由伸が7回までクオリティー・スタートし、大谷がホームランを打ち、グラスナウがホールドし、最後はロウキが〆る映像が浮かんでるかと。とりあえずそんなところで。<了>

0 件のコメント: