2011年1月18日火曜日

初ミッション、文藝春秋、宿題いっぱい

1月17日(月)。今日も晴れて寒い(今日中の更新間に合わず1日遅れた。仕事を優先した結果。でも寝る前に更新←もう午前1時半過ぎだし、明日も早いし、早く寝たら?風邪で土曜日早寝した効果?いなかの親父の格言「寝だめ食いだめアホがする」)。

今朝はいきなりTATⅡ生態学のM瀬さんの動画をPCで整理。そうしないと明日のM林先生の講義を録画するCDが空かない。娘6歳と一緒に家を出ようとして間に合わず、見捨てられ、ゆっくり9時半ごろ自宅を出た。

乗り換えの池袋線・秋津駅でみたポスター。たまには芸術鑑賞もしたいと思う店長。東京は、そういう点では恵まれた場所である。大物ミュージシャンも必ず公演するし。

研究室につくと、K地店員が開店準備ではなく、レポートか何かやっていた。本当にまじめなK地店員。店長は雑談で邪魔ばかり。

そこに電話が。ラオウ・ミッション今年初。急ぎ会議資料(来年度TAT生物系予算要望)をつくる。今日の午後イチらしい。関連の先生方に電話しまくり、確認をとる。あわてて添付で送り電話で説明し、都内出張へ。会議に10分遅刻すると電話。

京王線の中で正月に読み残した文藝春秋を読む。読みごたえのある記事ばかり。香川照之が松田優作との思い出を書いた「引きこもりの僕を変えた松田優作」を読んで感じ入る。松田優作は天才ですね。人間的にも凄いエネルギーの塊だったよう。彼との魂のリンクが語られています。上記リンク先で立ち読みできるようです。一読をお勧めします。他にも良い記事多いです。会議は思ったより長引きました。会議中、ラオウ先生から携帯に電話。もしやあちらの会議で何かあったりして?中座して電話しなおすと、来年度で要求した予算が今年度で通っちゃった、とのこと。S井先生太っ腹。まだ予算が残っていて、使っていいことになったそう。素晴らしい!ありがとうございます、ありがとうございます、で電話を切り、こちらの会議に復帰。

遅くなったので研究室によらず直接立川駅に。向かう車中では、文藝春秋の記事、「誰が公務員改革を潰したのか」を読み、公務員改革を進めていた官僚の方には、偉い方がいるものだなあ、と感動する。公務員の鏡だと思う。これまた、一読を勧めます。

立川駅ビルのアビタスクリニックで無呼吸症の月イチ診断。受付後、まだ時間があったし昼飯抜きだったので、駅前のラーメン屋で半ライス無料サービスもつけて遅い昼飯兼、エネルギーチャージ。その後診察。先生から正月太りを責められるとびくびく。これぐらいは許容範囲と予想外の温かいお言葉。ほっとする、、、

その後ベースの個人レッスン。師匠(せんせい←ハガレンファンならそうルビを貼るはず)に先日女の子の赤ちゃんが生まれたそう(せんせいは男です。主婦ではありません。ハガレンファンは誤解しないように)。おめでたい!何歳ぐらいから親に逆らいますか?と聞かれたので、個人差あるでしょうが、5歳ぐらいからでしょうか?(うちの経験から)と答える。

ひさびさのレッスンは、まず基礎フィンガリング練習から。指がかじかんでいたのと、週末センター試験監督、夜発熱で練習不足が露呈、、、その後、はじめてテキストを渡され、エクササイズ1から3までざざっと弾いてみた後、宿題にされる。

さらに、音源に合わせてひととおりホテルカリフォルニアを弾き切る。先生曰く、この曲は8ビートの曲。以下のように空ピックキングを交え弾いてみるとピッキング、リズムの正確さが増す、というわけでこれも宿題に。ちょっと多くない?と思いつつも声には出せないJimmy、、、せんせい、お子さん産まれてノリノリか?


上はAメロの前パターン。×で空ピック。ドドドド ×××ド ド××ド ド×ドー、みたいにツーフィンガーで弾く。先生は軽々、Jimmyは???これ、難しすぎません?
Aメロ後パターン。空ピック交えて正確に弾ければ、いろいろ応用が効きそう。頑張らねば。

サビ(Bメロ)のパターン。ここで、基本Aメロと空ピックパターンは同じで、弾く音程の順番だけ違うことを解説いただく。なるほど、確かにそうだ。とうことは、パターンを刷り込めば、全てスムーズになる?

宿題結局いくつ出されたのだろうか?カリフォルニアをひとまとまりとしても4つ?来週までにこなせるのだろうか?今日からベース持ち歩いて電車の待ち合わせでも間隙をぬってプラグイン・ベースでヘッドホン練習か?来週の実習準備もせねば。獣医行動学の試験問題もつくらねば。センター試験の代休、2日とれるうちの1日、19日水曜に取ることにしたが(もう一日は2月17日の鹿留湖、毎年恒例の釣りにあてる)、業務もこなしつつ、特訓か?どこかいい隠れ家を探して逃亡を計画中の店長。

帰りの電車では、文藝春秋の記事、「英語をより論語を」を読む。なるほど、なるほど、なるほど。おとといあったセンター試験、英語のリスニングテスト、どれくらい意味があるのか?とあらためて思う。水曜はどこかに雲隠れして、正月読み残した本を読むのと、ベースの練習に明け暮れたいものである(自宅でやれば良いではないか?でも、温泉が欲しい店長。水曜どこか一泊し、木曜直接出勤とか?)。

もう、午前3時近いので寝なくては。明日は1限撮影をするために今朝苦労してPCで画像変換したのではなかったか?これで今日一日が循環した気がする(スロウスが掘ったみたいに練成陣完成)。

0 件のコメント: