午前8時起床。血圧
158-94(59)、体重
88.4kg、体脂肪率
26%でした。なかなか。
 |
馬術部もお休み? |
朝から雨が。研究室に体育館用シューズを取りに。今日はドラエの吹奏楽部の春コンが。
 |
今日はリサイクル市の日でした |
研究室に行ったら、イブさんに会いました。リサイクル市楽しみにしていたようで。
 |
「常に研究を怠るな」、2度目の出演か? |
常に、ということはサブリミナルに毎日この標語は生きているということかと。
 |
1講16には冷蔵庫類が |
 |
向いの教室には棚の類が |
 |
別の教室にはテーブル類が |
 |
タダ同然の机が |
 |
値段がないに等しいですね |
 |
ソファとか |
 |
ベッドとか |
 |
炊飯器も |
 |
レンジも |
 |
雑貨も |
 |
収納関係も |
今日1日だけとは。2,3日やっていただければブログを見て客も来るかも?来ないかも?
 |
お昼はやすのたまぞうへ |
お母さんから電話があり、今日の昼はラーメンに。ドラミを連れて来てくれました。
 |
ドラミとお母さん醤油ラーメン |
 |
ドラ父はいつもの白豚骨 |
やすさんは入院していたそうですが、お体お大事に。美味しいラーメンをこれからも。
 |
謝恩会の生け花 |
さて、今日は午後1時からドラエの中学の吹奏楽部、恒例の春コンサートが。
 |
コブシが咲いてました |
ドラエは3年間、フルートで頑張りました。高校に進学してからもフルートやるつもり。
録画してYouTubeに限定公開アップロードしたんですが、親戚内限定ですかね?
終了後、折りたたみ椅子を片付け、機材を音楽室に運搬しました。NK音楽祭の時も同じような事やってますが。
 |
汗かいたのでKYで |
軽井沢ビール、処分で300円→200円に。そういうのに弱いジミー。
 |
味が薄くて飲みやすいバドワイザー |
さて、夕方になり日曜恒例?あけぼの湯へ。リウマチ寛解を維持するにはこれかと?
 |
Asiaのジャケットっぽい曙湯のイルミネーション |
 |
雨降りだったのでかさ入れ始めて使ったかも? |
サウナを3サイクル回してしまいました。電気風呂でビリビリしたし。水風呂で冷やしたり。サイコーですね。免疫力上がりそう?
 |
金欠でこれらを |
金欠でも買えるだけましですね。ナナコ・カードにポイント残っていて助かりました。
 |
今日はちらし寿司とりました |
お母さんが銀のさらに頼んでいいとのこと。ちらし寿司に。
さて、明日から3日間、ODK学会が。NK大の岩城滉一(というよりはトヨエツ?爬虫類ぽいし、教育担当副学長)が大会長、安房の守が学会長ですが。明日は学会賞受賞するマッドのマッド・デーですね。<了?>
0 件のコメント:
コメントを投稿