7時起床。血圧高めだけどまあまあ?体重87.2㎏、体脂肪率25%でした。
今日はタイトル通り進行し、シデムシ大漁、五郎丸ラブラブ、そして2次会でさっきまでジミー部屋でセッションしてたんですが、酔っぱらってるので明日ちゃんと更新確定します。
金魚すくい師が久々登場し、そちらも盛り上がってます。
つづく。
で、翌日つづきを書いてます。昨晩は無呼吸症マスクを洗って干してたことがあだになり、酔っ払ってつけずに寝たので何度も無呼吸になったようで?生きててよかったです。
 |
血圧高め |
 |
馬術部元気 |
 |
グレッグ・オールマン追悼 |
 |
学費出してもらった教科書 |
大学から学費が出て?申し込んだ放送大学。期日までに課題提出しないとまずいので頑張って出しました。
 |
マークシートでした |
 |
切手貼って投函 |
勉強になりました。まだ3分の1みたいですが、全体の。ところで講義動画みたくても放送大学HPから見つからなくて、これまでテキストだけで勉強してたんですが、効果半減?
 |
仕事の前に考える |
シデムシトラップ回収前に今晩の武蔵野荘の鍵を借りに本部へ。そしたら円盤体操Yさんに会いました。
 |
Yさんの差し入れ |
とっておきのスコッチウイスキーを五郎丸先輩夫妻にいただきました。部活の先輩。
 |
聖地武蔵野荘 |
ところで、熊谷養蜂からとんがり容器と巣そが届きました。
 |
これに蜂蜜詰めて配ろうかと |
さて、マツコリラックマ登場し、シデムシトラップの回収へ。
 |
富士山が見えたんですが(リラックマ撮影) |
 |
恩義のあるローソンで買い物 |
先日、失くした財布を届けていただいたのは厚木のローソンですが、極力コンビニはローソンで買い物することにしたジミー。
 |
食べながら行きましたが |
夕焼け小焼けの道の駅?から回収開始。
 |
大漁でした |
幸先よく、たくさん獲れてました!
なんだかんだ200個体以上採れ、シデ狩りは今週で終了となりました。めでたしめでたし。
 |
団子にされた肉 |
帰りの業務用スーパーで今晩の五郎丸ご結婚祝賀会の追加メニューを調達。
 |
焼き鳥50本+つくね50本 |
 |
アイスも |
リラックマを大学前で降ろし、木炭を買いにD2へ。
4時半から会場の準備を。
 |
サングリアさんが来て準備をしてくれました |
並行して、中庭で火を起こすジミー。
 |
焼き鳥とつくね |
 |
冷蔵庫に飲み物 |
 |
残っても全て買い取り |
 |
開始15分前になり火をつけました |
 |
木炭も起きてきました |
事務のHさんと甲虫屋Kが登場。続々集まってきたのでラップを剥がしました。
 |
ミツバチ屋H先生の差し入れ |
獺祭、ほんと美味しかったです!
以下、雰囲気写真ということで。
 |
自撮り |
 |
焼き鳥やきながら |
ベランダから中庭直通なので、行ったり来たりしました。
 |
ブログに協力的な五郎丸夫人 |
 |
ひたすら焼き、ラウンジと中庭を往復する店長 |
 |
飲みながら焼く店長 |
 |
セルフタイマー自撮り |
焼き鳥とつくね計100本焼き切り、ビールを飲む店長。
 |
ゴミを燃やしました |
 |
金たわしがトイプードルに見えたので撮影したようです |
 |
奥さまの差し入れのチョコレート |
 |
プレゼントを渡すコーナー |
 |
アテナが選んだフォトフレーム |
 |
残りを片づける店長 |
 |
ホームランバーに当たりが! |
 |
獺祭を片づける店長(やらせ) |
 |
角度を変えて撮影 |
 |
応募しないと |
 |
五郎丸夫妻の〆のご挨拶 |
お幸せに!
さて、武蔵野荘ラウンジを撤収し、8号館ジミー部屋へ。巣中やアテナ、Hくん、Oくんなど学生さんも。
 |
ロックバー・ジミー臨時開店 |
2次会はロックバーとなり、アテナがギターを弾き、YouTubeに合わせ、巣中がカホン、ジミーがマラカス他、担当しました。
 |
盛り上がる皆さん |
リクエスト大会になりました。
夜も更けたので、解散することに。
 |
アテナが飼ってるヘビ |
 |
陣馬山の水でスコッチを割ってみました |
湧き水で割ったスコッチ、メチャクチャ美味しかったですね。金魚すくい師もうなずいてました。
 |
金魚の挿絵 |
さて、その後、ドローンと恒例の?すき家へ行ってしまいました。
 |
二人とも大盛り頼んだようで |
良くないパターンですね、、、。リバウンドまっしぐらでは?何とかしないと。
さて、明日は(今日ですが)ドラミの運動会が。これから観に行かないと。<了>
0 件のコメント:
コメントを投稿