朝の体重92.4㎏、体脂肪率24%、血圧140-97でした。
 |
今日は涼しそう |
 |
観光バスが停まってました |
何かの企画?学生さんたちが乗り込んでました。バンマス車を外して撮影。
 |
馬場門駐車場のアベマキの葉と交換 |
昨日入れておいたトビーの餌、かぴかぴに乾いていたので交換しました。糞もあまりしてないし、卵もあまり産んでないよう?体調大丈夫でしょうか?
 |
メッセンジャーに広告が |
でびらきのリーダー、同級生のTTくんからメッセンジャーで「プロフェッショナル仕事の流儀に出ていた栗林さんて知ってる?」とメッセージが。知ってますと返事してたら広告に気づきました。全ての干支の方に送っているんでしょうか?
 |
今日は涼しいですね。30℃で涼しく感じる体に。 |
 |
失敗を生かそう |
失敗だらけのジミー。失敗するのが普通かと。しなかったらもうけものかと?ラッキーかと?
 |
今朝も英語生物学を見学 |
今日も元気なY先生の講義、今日で終わりで、明日は非常勤の外人の先生かと。そのあと巣中かと。9名登録があり結局8名になったとのこと。
 |
解糖系、クエン酸回路の解説 |
課題を出されたところでお暇しました。
 |
3階から見下ろす景色 |
 |
秋の気配通り越しいつの間にか秋? |
今日はだいぶ涼しくなりました。それはそれで夕方のビール美味しいかと?いつも美味しいかと?シグさんが連れてくるベトナムの方はビールOKな方なのか?
 |
最期は水が一番美味しいですが |
昨日の英語生物学でも、如何に水が生命にとって大事か、解説されてました。
 |
なぜか今日の仕事用BGMは小田さんに |
先日コロンボの車の中でさんざん聴いた(歌を聴かされた)小田さん。クリスタル・ボイスですね。
 |
今日もさらさら豚茶を |
五郎丸と生協食堂へ。一度食べて美味しいと尾を引くジミー。昨日と同じメニューを。
 |
生協でボタン電池を購入 |
長らく止まっていた卓上の時計に電池を入れました。
 |
NHKから貰った世界時計が復活 |
イブさんの製本した博士論文を郵送する手配を。投稿論文の校閲を。moodleに生物統計学のコースを開設し、ウェッブ掲示板で5年生に周知など諸々の雑用を。扶養家族関連の書類も提出。
 |
今日はエアコンつけてても大丈夫そう |
涼しいせいか、危険水域には達しないみたいで。暑くてエアコンが必要な時ほど節電で使えず、なんか変ですね?
 |
コンビニで飲み物を調達 |
夕方にシグさんがベトナムの留学生3人連れて来られるというので、お茶系の飲み物を調達。
 |
トビーが御臨終でした、、、。 |
餌食べなくなったのでおかしいと思っていたのですが、トビーが動かなくなってました、、、。南無阿弥陀仏、、、。動物は食べなくなったらダメですね、、、。ジミーは食べ過ぎですが、、、。
 |
シグさんたち来られて |
日本に留学し、学位を取られたいハーさんの相談を。
 |
碇指令みたいに手を組むシグさん |
ミツバチの研究で学位を取られたいそうで、パルテノン大のド・S教授に電話相談したり。Male Ant プロジェクトのYさんにOISTの件でメッセンジャーしたり。いろいろ情報収集を。
相談後、近所のインド・ネパール・レストランへ。最初からここでもよかったのかも?
 |
シグ夫妻が気に入ったレストラン |
 |
メニューを選ぶみなさん |
以下、雰囲気写真を。
 |
ジミーが頼んだ春巻きセット |
ベトナムと同じだとベトナムの皆さんが。
 |
乾杯! |
 |
何とかサラダ |
 |
チーズ・ナン? |
 |
チャーハン美味しそう |
 |
ネパール・ビール |
蜂蜜とかいれたのか?という味でした。
 |
インド・ビール頼んだらキングフィッシャーが |
タイガーが来るかと思ったらキングフィッシャーでした。
 |
タイ・ビール頼んだらシンハ―が |
ハーさんの彼氏は誰がいいのか?で盛り上がる皆さん。
 |
おすすめインド・ワインを |
ボトルでしか受け付けてないそうで、ボトルで注文を。
楽しく食事して、解散しました。シグさん太っ腹。ジミーと五郎丸は英世2枚ずつでいいそうで?いいんでしょうか?一葉1枚払いましたが。大きいお札しかない五郎丸から後でもらわないと。忘れてそうな五郎丸。
 |
帰宅したドラ父をドラミが撮影 |
18年前にベトナムで買ったサイゴン・ビールのTシャツを着てはしゃぐジミー。ベトナムで買ったTシャツ、20年近く経つのに、結構頻繁に着ては洗ってるのに、生地が丈夫ですね?
さて、明日は睡眠時無呼吸症の通院しないと。英語生物学では非常勤のフランス人、ザビーネ先生が来られるので、ご挨拶に行こうかと?ところで9月1日に向けたベースの練習もしないと。<了>
0 件のコメント:
コメントを投稿