2025年8月17日日曜日

8月17日(日):ドラミのバレエの公演が。サポート・スタッフ?したのかと。

朝の血圧134-82(73)ちょい高、体重99.0㎏、体脂肪率29%だったかと。奥茨城村で肥った?

今日は朝からドラミのバレエ公演のため所沢の某ホールへ。
お母さんが用意した飲み物類など搬入。

スタッフ用Tシャツ貰いました。ビチビチでしたが着れて良かったかと?
いろいろ準備を。


何に使うのか?サボテンおじさん?運ばれてきました。
諸々セッティングし、スタッフ用お昼のお弁当37人分を受け取って配布したかと。
デパートの駐車場に留めてお弁当コーナーへ。


照明さん、カメラマンさん、などなど担当ごとに配布したかと。
ドラ父は車の中で崎陽軒のシュウマイを。高校野球観ながら食べまいうーしました。
エビフライと焼肉弁当を。スタッフ弁当とは別に自前で買ったのかと。ジミーは数にはいってないらしく?
ときどき水分補給。
午後は午後で夕食用お弁当を別のお店に受け取りに行き配布。

会場が開いたのでバレエ公演に。

カラスがいました。
ホールに入ったかと。
お花が飾られてました。今回1部がドラミのバレエ教室の公演、第2部が先生のお友達?のキューバのダンスの先生たちの公演。ドラミのバレエ公演は無事終了したかと。今回出番が多く大活躍?フィナーレで全員で踊りの共演があったかと。ふだん寝ころびながらスマホをいじっているドラミの姿からは信じられないぐらい踊ってました。
残ったお弁当や飲み物、ゴミ類など車に詰め込んだかと。バレエの先生によると、共演したキューバのダンサーがリハーサル中のドラミを見て「ボニータ」とつぶやいていたそう。スペイン語で「美しい」「かわいい」という意味だそう。
これからはドラミのブログ名をボニータにしようかと?ボニータ・ドラミ?
帰宅して残ったお弁当、飲み物類、ゴミ類を運び上げ、岳父からいただいた麒麟一番搾りをいただきました。
余ったお弁当も。
お弁当残るの予想して晩御飯買っておかなくて良かったかと。
録画しておいた大河ドラマ観ながらお弁当いただいたかと。明日も残ったお弁当を食べるのか?とりあえずそんなところで。<了>

0 件のコメント: