2025年9月14日日曜日

9月14日(日;休肝日):大谷49号、ドジャース勝利して良かったかと。床屋に行きました。

朝の血圧134-98(52)高の下、体重96.4㎏、体脂肪率34%でした。

ドジャース戦途中まで観てから1時に予約した床屋さんへ。
髪を切ってもらっている間、なぜか映画「国宝」の話になり、ちょうど長女ドラエが今頃2回目観てます、という話をしたのかと。ドラエは吉田修一の原作も読んだそうで。
吉沢亮がF中高校出身ですよね、高田純次もですよ、関根(高橋)恵子が(床屋さんの向かいの)1中出身ですよ、など話をしました。ところで吉沢亮にはまっているドラエはアマプラで大河ドラマ「晴天を衝け」を第3話まで観たそうで。朝ドラ「なつぞら」も観るそうで。
今日も休肝日ということでノンアルを。


昨日観始めたゴールデンカムイの続きをシーズン最終話まで観ました。
U18野球ワールドカップをBSで観ました。2対0で優勝を逃しましたが、USAのピッチャーが良かったかと。
ドラミとお母さんはバレエの練習に行き、ドラ父は買い物へ。
邂逅館の無印良品へ。
バターチキンカレーとグリーンカレーと塩ミルクを。ドラエの分も。
ドラエとシェアしたかと。
グリーンカレー、相変わらず美味しかったです。
バターチキンカレーも美味しかったです。
ドラエと世界陸上観ながら晩御飯食べました。大河ドラマ観ないと。とりあえずそんなところで。<了>

2 件のコメント:

ガク さんのコメント...

娘さん、青天を衝けをご覧になっているとか。カイコのぢぃさんは吉沢亮に演技指導したことがあると、お伝えください。クレジットに大学の名前も出てますよ。

myrmamblys さんのコメント...

ドラエにガック先生が大河ドラマ手伝った話、ねこの掛け軸貸した話はしましたが、演技指導までした話は知りませんでした。ドラエがバイトから帰ってきたら伝えます。