![]() |
今朝もすっきりしない天気 |
![]() |
朝ご飯 |
![]() |
茄子煎り |
![]() |
キュウリとモロヘイヤ |
![]() |
茄子漬け |
![]() |
ミニトマト |
![]() |
畑で作っている花々はほとんどこの日のため? |
![]() |
山腹にお墓があります |
さて、お墓参りから帰還し、性懲りもなく渓流へ。
![]() |
洗いも兼ね、普段はいてる革靴で渓流へ |
![]() |
一挙に上流へ |
![]() |
山道を分け入り |
![]() |
軽トラではいれるところまで |
![]() |
アリの採集に来た風景 |
![]() |
渓流はポイントだらけ |
![]() |
昨日釣り残したポイントから |
![]() |
20㎝超えるイワナが釣れる滝壺へ |
![]() |
α波浴びながら餌を流し |
![]() |
釣れたのは小さなヤマメ |
![]() |
この後リリースしました |
![]() |
ヒバカリがいました |
![]() |
頭隠して胴体隠さず |
![]() |
ここは粘るべきポイント |
![]() |
粘りましたが、不発に |
![]() |
イワナは体型が細長いですね |
![]() |
昼は冷やし中華 |
![]() |
昼ビのつまみに |
![]() |
さて、スイカも |
昼食後、昼寝し、娘たちとトランプしました。スピードというやつです。娘小5にも負けました。寝ぼけていたからということで。次回はスピード・キング目指したいと思います。
さて、車の免許取ったばかりの姪の運転で、お線香あげで親戚まわりを。爺さんの新車、Vitsで行きました。あまり運転しないのでバッテリー・チャージ兼ねてます。姪、ジミー、娘たち、爺さん、と5人乗りフル稼働です。写真撮れませんでしたが。
爺さんのVits、最新型だけあって、AUXとUSB端子装備しているので、JImmy's iPhone で曲流しました。プリセット・イコライザーもついていて、ライブ感でます。
ジャミロクワイで盛り上がったところで、ジミーだけ温泉で落としてもらいました。
![]() |
ぬくもりの湯の坂道 |
![]() |
別角度から。巨大なヒツジの背中が |
![]() |
オオマツヨイグサ? |
![]() |
鍋足山 |
![]() |
これなんでしょうか?栽培植物? |
![]() |
鍋足山のいい角度探しては撮影 |
![]() |
1stシーズンで菅井きんがフィーチャーされた回 |
![]() |
カエルの先生=コロンボ先生も記念撮影した藁葺家屋 |
![]() |
菅井きんとバトルした集会所 |
![]() |
この角度が一番いいか?鍋足山 |
![]() |
お正月以来の鎮守様 |
![]() |
この畑もスタジオ建設候補地かも? |
![]() |
丈の低いひまわりが |
![]() |
やはりスタジオ建てるならこっちの畑? |
ネット通じるし、いつでも開店可能かと。温泉への送迎付きです。分かりやすくお一人1泊2日夕・朝2食付5千円お預かりして飲み放題食べ放題。お釣りが出たら返却。少々でっぱってもサービス。明朗会計?どんぶり勘定?
さて、帰宅して洗濯物だそうとして温泉に忘れてきたことに気づき。軽トラで回収に行きました。
さて、5時半には晩御飯開始です。田舎は朝夕早いです。
![]() |
ギンダラ |
![]() |
ポテサラwithトマト |
![]() |
味噌茄子 |
![]() |
茄子漬 |
![]() |
純米大吟醸 |
![]() |
〆はスーパーカップ |
さて、明日は(もう今日ですが)姪を高速バスの停留所まで送るので、飲みすぎないようにしないと。実際ビール大瓶1本、純米大吟醸1合ぐらいにしたので、しごく健康的だったかと?9時半に寝ました。<了>
0 件のコメント:
コメントを投稿