![]() |
これは昨夜アップし忘れた写真 |
![]() |
レンタカー、ワゴン車、大活躍 |
![]() |
南国的雰囲気 |
![]() |
心が欲しがったので |
![]() |
無くなったシデトラを補充 |
![]() |
沖ノ島へ砂浜渡り機材を運びます |
![]() |
朝日を浴びて |
![]() |
東屋に集結 |
![]() |
なんと!体長62mmのヒラタクワガタがトラップにかかったそうです |
![]() |
ご飯三杯おかわりしてしまいました |
![]() |
バッタの標識再捕獲にチャレンジ |
![]() |
カラスザンショウ |
![]() |
ヤブニッケイ |
![]() |
トベラ |
![]() |
アオキ |
![]() |
ヤツデ |
![]() |
チジミザサ |
![]() |
アオバハゴロモ |
![]() |
イソギク |
![]() |
テリハノイバラ |
![]() |
ボウシュウマサキ? |
![]() |
ハマナタマメ |
![]() |
ハマカンゾウ |
![]() |
フウトウカズラ |
![]() |
タブノキ、ですよね? |
![]() |
ザラザラの葉っぱの、えーっと、ラセイタソウ |
![]() |
えーっと?ハマエノコロ |
![]() |
後で聞いておきます(ハマゴウでした) |
![]() |
UVきつそうですね |
![]() |
以下同文 |
![]() |
ネコノシタを撮影したつもり(黄色い花が) |
![]() |
ケカモノハシ |
![]() |
ネコノシタ |
![]() |
ハチジョウナ?でしたっけ? |
![]() |
カンナ、でしたっけ? |
![]() |
お昼ごはんか? |
![]() |
バッタをマークしてリリース |
![]() |
昼はお弁当でした |
![]() |
今日2本目 |
![]() |
今日こそ泳ごうかと |
![]() |
2000円しました。もととらないと。 |
![]() |
装着し自撮り |
![]() |
めいめいに磯採集開始 |
![]() |
ピンクのカイメン(ムラサキカイメン?)とクモヒトデ採りました |
![]() |
たまたまクモが |
![]() |
生徒さんたちが釣った魚 |
![]() |
撤収の号令をかける軍曹 |
![]() |
なくてはならない店 |
![]() |
こんなのを買い出し |
![]() |
残さず食べ、3杯御代りを |
![]() |
ネギトロ |
![]() |
お味噌汁も毎回おいしいです |
![]() |
ネギトロ丼にしました |
![]() |
最後にミーティング |
![]() |
館山城がライトアップ |
![]() |
セミが大勢集まってました |
![]() |
館山城 |
![]() |
夜景がきれいでした |
![]() |
あちこち |
![]() |
つづき |
![]() |
羽化しようとしているセミをゲジゲジが捕食してました |
さて、今日も竜宮城でアワビが用意されてます。そろそろ開始しないと?
千葉県の名産とアワビ? |
アワビ?トコブシ? |
シュークリームアイス? |
2 件のコメント:
ODOYAは基本ですよねw。私もよく利用します。
ところで、そのアワビはトコブシのように見えますが??
トコブシ説有力です。軍曹がおばさんに聞いたらアワビと言ってたそうですが?記憶違い?
コメントを投稿