今日も午前3時台に起床してしまいました。もっと寝たかったんですが。朝の血圧、
163-116でした。朝風呂計測、
84.6㎏、28%だったかと?
 |
こういった本が出たそうで、宣伝のメールが届きました |
ルックス・キャラクターともにインパクトありすぎるG主任が監修しているようで。
今日も写真多く、大変そうなのでここまでをアップ。取り急ぎ。
 |
ドラミの絵画がピアノ譜面台に丸まってるのを発見 |
お月見をするウサギ?さて、今日はカーナビが東京か神奈川か迷うあたりのパルテノン大へ。昆虫学会関東支部会が。
 |
今日は日曜だけに |
24年前、NK大に就職した時、住所不明になり学会から郵便届かず自動退会になったままですが、支部会は誰でも参加できるそうで?いい加減会員に復帰しないと。
駅に向かう途中、メトトレキサート学科長とすれ違いました。学科長ご苦労様です。今度、獺祭を飲みに行く約束を。
 |
かまどかで比較的手ごろな値段で飲めます |
お昼をパルテノン大前で食べれるよう、○○本町駅まで走りました。ドラミ自転車使おうとしたら、お母さんから
「歩け!酔っ払いが!」と叱咤激励されたので。
 |
電車の窓から多摩川 |
最近よく立ち寄る某駅で乗り換えました。
 |
歌うんだ村の会員カードつくらされたんでした |
12時25分に到着したので、お昼を食べれます。走った甲斐がありました。
 |
良さげな蕎麦屋 |
 |
グラスぐらいならいいかと |
 |
なんとお通しまで付いてくるとは |
素晴らしいですね、お通しまで。水曜日のカンパネラ、ならぬ、日曜の昼ビ。
 |
新そば出てきました |
美味しかったです!北口出てすぐ左の蕎麦屋さんです。
 |
蕎麦湯も貰いました |
 |
泡の残り具合から大事に飲んだ様子がしのばれます |
さて、支部会は12:55分にミツバチ王子=O学部長のご挨拶があるそうで、それに間に合わないと。
 |
やってきました、パルテノン神殿 |
今日の支部会はパルテノン神殿の5階だそうで、楽しみです。
 |
柱を撮影 |
パルテノン神殿をウィキベテアで調べるジミー。リンク貼りました。
 |
近くで柱を撮影 |
中央部が膨らんでいるのが何とか式でしたっけ?ドーリア式というんですか?
 |
神殿の内部に入れるとは |
聖闘士になった気分のジミー。
 |
内側から柱を撮影 |
光の加減が、荘厳ですね。
玄関入ったら驚きました。
 |
絵画が待ち受けているとは |
パルテノン神殿でツアー組めそうですね。500円ぐらい取れるのでは?
 |
5Fホールも立派です |
国際会議場みたいです。
ところで、キサマウドンコ会長とコメコメコ主人、Yさんに会いました。こんなところでお会いするとは。シェフの同僚、虫屋のYさんにもお会いしました。
 |
幹事の昔チョイ悪だったH先生 |
講演中の写真は演者の了解なしに撮れないとのこと。ドローンくんに了解とっておくべきでした。
 |
問題なさげなシーンを撮影 |
 |
吹き抜け?上から階下まで見通せます |
1時間おきに休憩が。
 |
カウンターにお菓子や飲み物が |
大変充実した内容でした。甲虫の生活史の話をした方の謝辞に播磨灘登場し、隣の会長と驚いたり。
 |
総会 |
ジミーは会員ではありませんが、オブザーバー?
 |
H先生が次期事務局長に |
満場一致で次の事務局長はH先生に。これからは局長と呼ぼうかと?近藤さんみたく?
さて、懇親会に移動しました。6時半から白木屋です。播磨灘がいたら新宿まで出ようというんでしょうが。
 |
壁画が |
パトラッシュと倒れても天国へ行けそうなパルテノン神殿。
 |
本物の大理石?化石が? |
化石は本物なのか、意外と疑り深いキサマウドンコ会長。
 |
玄関にイルミネーションが |
もうすぐクリスマス。あちこちイルミネーションが。
 |
駅前のイルミネーション |
会長とYさんを見送り、ジミーとドローンは白木屋へ。
 |
ここ以外で大勢入れるのは鳥貴族か? |
幹事のH先生、もとい、H局長、何から何まで有難うございます!お疲れ様です!
 |
40人の予定 |
お二人キャンセルが生じたのでジミーとドローンで2人分ずつ食べれるのかと?
 |
ビが行き渡る待ち時間 |
 |
フライングしかかるジミー |
 |
フライングしたフリをしてついしてしまうジミー |
飲み放題だそうで。料理がいろいろ出てきました。
 |
サラダ |
 |
局長と乾杯! |
手伝ってくれた学生さんたちを紹介する局長。組員思いの局長!
 |
ジブリ好きMくん他 |
次から次へとコース料理が。
 |
鍋料理 |
皆さん虫の話、研究の話につい夢中になるので、火加減気にしないと。
 |
カルパッチョ? |
隣に座った方が、播磨灘に謝辞を送ったSさんでした。学生時代からお世話になっているそうで。ジミーと兄弟弟子か?
 |
煮えた鍋 |
皆さん話に夢中なので店長がデリバリーしました。
 |
エビも豪華 |
 |
体に良さそうな生絞りサワー |
生絞り系果汁サワー類を全種類制覇することに。
 |
早くもおにぎりが |
 |
パンも |
 |
トッピング?して食べるジミー |
 |
生絞りキウイ・サワー? |
この辺でパルテノン大事務局テーブルにご挨拶へ。
 |
皆さん顔出しOKなんでしょうか? |
学部長とか、顔出しよろしいんでしょうか?学会支部の懇親会だからOK?
 |
このタイミングで揚げ物が |
これでもかと出てくるメニュー。
 |
揚げ物をかじるジミー(眠そう、、、) |
さて、宴もたけなわでしたが、そろそろお開き?終電もありますし。
 |
エンディングに入る感じの局長 |
 |
デザートが |
先ほどのはエンディングというよりは中締めだったことに気づき、追加オーダーを。
 |
〆のハイボール |
 |
撮影はドローン? |
ドローン撮影というと、上から立体的に撮影したみたいですね?ところで、ジミーの葬式で使う写真はとりあえず上記でいいのかと?まだまだ死ねませんが。これからも、もっといい写真撮ってもらおうと思いますが。
 |
学部長のミツバチの王子様が帰られるところ? |
パルテノン大には王子や局長、ド・Sがいて楽しそうですね。
 |
御開きになるあたり? |
さて、10時過ぎに解散したのかと?
 |
駅に向かう皆さん |
パルテノン大前駅で局長にお暇し、帰宅の途に。
 |
ドローンとジミーは○○駅でうどんを食べることに |
 |
また同じ場所 |
うどん屋さん閉まっていて、ドローンもあきらめてくれ、解散しました。
 |
イルミネーションが |
ドローンと別れてから、脳内から、うどん、うどん、とイメージ消えず、麺類探すジミー。
 |
いつものここに |
 |
スタンダードなラーメンに |
スープはほとんど飲まず、血圧に気を遣うジミー。この後アイスも食べず、おとなしく帰りました。
さて、明日は(今日ですが)、あさイチでシカの御大に公用車の鍵を返しに行かないと。シカの御曹司も朝からDNA抽出しますが。ゼミの準備もしないと。<了>
0 件のコメント:
コメントを投稿