ありんこ日誌
2010年12月5日日曜日
クラシックロック同好会第一次忘年会
12月2日(木曜日)、ゼミ終了後、ロックの会の忘年会を研究室でしました。バンマスの要望でチゲ鍋、それと、寄せ鍋も作りました。バンマス持参のカニと松茸、おいしかったです。新メンバーのH田さんが調理して下さり、店長、大変助かりました。写真がないとさびしいかと思い、携帯で撮って買い出し時に参考にした鍋の元の袋裏の調理例、あげときます。参加できなかった方のため、追加公演(第2次忘年会or新年会)決定しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
リンク
農工大動物行動学研究室HP
日本蟻類研究会HP
曽我HP
三浦の三浦HP
Munemitsu Akasaka's Web
丸山さんHP
shorebird 進化心理学中心の書評など
荻窪ルースターHP
クラゲ屋
マイブログ リスト
ありんこ日記 AntRoom
カメルーンの直翅目たち
10 時間前
歌手かとうれい子のブログ
ラジオ電話生出演·コメント放送
1 日前
Ⅲ月紀(写真凄すぎ)
1 週間前
ときどき出かけるよ 道の駅
酷道152号線経由 分杭峠制覇 2025 03
1 週間前
ファンキー末吉BLOG ~ファンキー末吉とその仲間たちのひとりごと~
ベトナムのお話
1 か月前
蟻取物語
4228 冬眠しないアリを冬に飼育する(7) ツヤミカドオオアリ
3 か月前
アリのブログ
越冬中
3 か月前
せいぶつブツブツ🐜tweets for biology(山大・廣田研)
文献講読2024後期
6 か月前
さやらんぼ山形
DVD&Blu-ray 「古今唄集絵巻」
4 年前
Y日記
退官記念シンポジウム開催に関する判断
5 年前
断虫亭日乗(丸山さん)
学生にやってほしい課題
5 年前
伊集院光 公式ブログ Powered by LINE
タピオカ
5 年前
日本の自然を楽しんでるかい!?
ヘビに噛まれた時の対処法
8 年前
防除のブログ
ぐろーばる
9 年前
dagboek voor mijn onderzoekingsleven
ブログ アーカイブ
►
2025
(97)
►
4月
(7)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2024
(366)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
►
2023
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2022
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2021
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2020
(366)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
►
2019
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2018
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2017
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2016
(366)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
►
2015
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2014
(364)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(27)
►
1月
(31)
►
2013
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(31)
►
5月
(30)
►
4月
(31)
►
3月
(30)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2012
(313)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(42)
►
6月
(97)
►
5月
(15)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(3)
►
2011
(95)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(3)
►
7月
(4)
►
6月
(5)
►
5月
(9)
►
4月
(4)
►
3月
(12)
►
2月
(23)
►
1月
(30)
▼
2010
(77)
▼
12月
(33)
大晦日
年の瀬、帰省する
ハガレンDVD13巻1日延泊
朝、学童おくり、昼、話し合い、夜、8回目忘年会
出張後、今年最後のベースレッスン
エスパでお買いもの、夜、金次郎全開バリンバリン
娘ケンカ後、岳父のお宅へ、夜、勉強会と忘年会
店長、何か持ってるかも?
下倉楽器、江戸遊、東麻布で鰻
第2次ロック忘年会(マラカシスト全開バリンバリン)
講義撮影、大掃除、リューマチ、PCR、トナカイ肉、ヘッドホンアンプ
郵パック小僧、ありんこ小僧、夜7時の団欒
ありんこ日誌・日曜版(平成22年12月19日)
学芸会、留守番
2・3限講義、3者面談後、八剣伝へ
忘年会、胸やけ、CPAPつけ忘れ
明日は忘年会なのに、明後日飲み会を予約
さらば雑用だらけの日々(願望)
マラカスも練習
昼、音楽祭、夜、Bramさんと最後?の晩餐
朝、団地の掃除、夜、レッスン・ライブ(後篇)
朝、団地の掃除、夜、レッスン・ライブ(前篇)
ほぼ季刊→ほぼ日刊化?
Bram Mabellisさんのセミナー
国際生物学賞記念シンポでつくば(2)の2
国際生物学賞記念シンポでつくば(2)の1
国際生物学賞記念シンポでつくば(1)
イルミネーションが
保育園お楽しみ会
老眼の始まりだそうで、、、
12月3日は、、、
クラシックロック同好会第一次忘年会
O森先生壮行会
►
11月
(14)
►
10月
(14)
►
9月
(5)
►
7月
(1)
►
6月
(7)
►
2月
(3)
►
2009
(14)
►
10月
(1)
►
7月
(3)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(2)
►
1月
(3)
►
2008
(242)
►
12月
(4)
►
11月
(3)
►
10月
(12)
►
9月
(12)
►
8月
(12)
►
7月
(31)
►
6月
(32)
►
5月
(23)
►
4月
(30)
►
3月
(34)
►
2月
(36)
►
1月
(13)
自己紹介
myrmamblys
アリの研究をしています
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿