2011年1月3日月曜日

箱根駅伝に感動、夜はスコラで音楽を勉強

1月3日(月)。晴れ。
午前中はまた箱根駅伝の復路を見てしまう。
トップ争いもシード権争いも凄い接戦。放送中紹介される選手のエピソードもいろいろあり、ドラマを感じてしまう。雪辱を期したり、努力が報われてほしい感を視聴者も共有する。今年の箱根駅伝は例年になくちゃんとみたせいもあるかもしれないが、東洋大3連覇、早稲田の3冠、という組織全体の目標に柏原君@東洋大の不調だった1年や4年生で初出場の選手が多かった早稲田のチーム・ワークもあり、見応えがあった。

早稲田が逃げ切って優勝。渡辺監督は就任7年目で初の栄冠とのこと。選手としては1年生から出場し、優勝。それ以来、18年振りの優勝とのこと。最初は、理想ありきの練習を選手に押しつけていたが、結果が出ず、その後各選手にあったベストを引き出す指導法に変えたとのこと。なるほど、納得、というか、参考になります。競技をするのは理想ではなく、生身の選手、それも各々個性や適正が違うわけですし。中学時代にスカウトした選手もいたとのこと。理想の方向性も考慮しつつ、揃った個性で最適化を計ったということか、行動生態学的には。

ところで、例年、箱根駅伝視聴後は、すぐ影響される店長、近くの猪の鼻峠の上で車を降り、下りだけ走るという暴挙をしたが(下りの振動で尿管結石の石を下そうとうい意図もあり)、今年はそういうことはせず。秦野の弟夫婦を見送る。

その後、隣町の大子へ家族で買い物に。まず、ゲオとかいうレンタル屋さんに立ち寄り、奥さんが欲しい平原綾香のクラシック1を探すも、みつからず。このへんには普通のCD屋さんがないよう?子供たちは眠たくなり、車で寝てもらっている間にいろいろ見たが、お目当てのハガレン14巻は借り出し中であった。

駐車場の裏手に良い感じの照葉樹林発見。店長の研究対象の樹上性オオアリがいそう。タンクトップの山大S戸君にも知らせておこうか?大子警察署の近くなのですぐわかる。

その後、大子郵便局手前の本屋さん兼文房具屋さんへ。子供たちと奥さんはなぜかこの店が好き。

店長は散歩がてら裏手の神社へ初詣。十二神社という。ここの裏山も樹上性オオアリ類がいそう。ちょっとゲゲゲ的環境。。お賽銭もあげ、二礼二拍一礼。一年の無事を祈る。 境内の狛犬。誰かに似ている。境内から見下ろす町の風景。夕暮れ時。

午後五時過ぎに実家到着。今日も末の弟(今年44歳、実家に居候?運送業してます)、親父殿(今年79歳)と晩酌。弟とはビールで、親父殿とは熱燗で、W晩酌。飲み過ぎを心配されるも、それぞれほどほどにやっているから大丈夫、百薬の長の範囲内と説明。信用のない店長。

今日は時間的に外の温泉は諦め、内風呂。別府温泉の元をいれ、入浴。

飲み過ぎでない証拠?に、今日のうちにブログ更新。どんなもんですか。

午後10時から教育TVで弟お薦めの坂本龍一のスコラがある。まずバッハ編、次にジャズ編。バッハ編を見ていますが、うーん、勉強になりますね。今、調性の話です。坂本龍一、先輩の山梨大学教授、HT先生と新宿高校で同級生。高校の合唱コンクールに坂本龍一作曲指揮で出たそうですが、優勝できなかったそう。彼は自分の要求にクラスメートがついてこれなくてダメだったと言っていたそうですね(このエピソードは何かの番組でも坂本龍一本人が紹介していたそう)。

午前1時54分からドラムス&ベース編とのこと。遅すぎ。録画できればよいのだが。ハードディスクビデオデッキ、今度実家にプレゼントしようか?両親は使わないだろうが。普段は8時には寝る人たちだし。自分のためのプレゼントか。妻の仕分けで却下されそう。ビデオを持っているであろう、弟に録画を頼めば良いことに気づいて、寝ます。

追伸:はなれ(ログハウスと呼んでいる)の弟に携帯で電話したら、録画を快諾してくれた。ドラムス&ベース編全4回、DVDにしてくれるという。持つべきものは弟かな。

0 件のコメント: