朝の計測ずっとしてなくていったいどうなっているのか?多分血圧は高の中、体重は93㎏だと思いますが。
 |
| 朝の奥茨城村風景写真 |
 |
| 寒いので朝風呂入ることに |
朝寒すぎで今回初、実家の風呂にはいったかと。入浴剤があったので箱根の湯に。昨日今日箱根駅伝だし。
 |
| 今朝もお雑煮 |
箱根駅伝の復路観ましたが、青学強いですね。原監督が調子乗りそうで。
 |
| お昼は手打ちそば |
ドラ婆自慢の手打ちそば。こねて伸ばして切るところ取材逃したかと。
 |
| 外で薪でお湯沸かしてゆでるのが恒例 |
 |
| ドラ孫たちいたら喜んで手伝ったでしょうが |
 |
| そば美味しかったです |
バイクの弟の運転で無頼庵姪、無頼庵兄ジミーの3人でパワースポットに初詣。
 |
| 中学校が新しくなりました |
なんでも宇宙ステーション?から地球を見たときに宇宙に向かって光の柱が立っていたそうで、その発信元が御岩山だったそうで?
 |
| 日本のほぼすべての神様にお参りできるそう |
12月30、31、1月1日にもこの前通りましたが、凄い混んでましたが、今日も混んでました。
YouTubeで検索したらいろいろ出てきました。実家から結構近いのになぜ今まで知らなかったのか??
 |
| 離れた臨時駐車場から無料のシャトルバスに乗りました |
 |
| お土産屋さん稼ぎ時? |
以下、怒涛の参拝写真を。
 |
| 無頼庵姪がひいたおみくじ |
 |
| なんでもかなう? |
 |
| いろんな神様が祀られているようです |
参拝後、バイクの弟の案内で登山しました。山頂のご神体から宇宙に向かって光の柱が見えたそう?
 |
| 無頼庵弟 |
 |
| 無頼庵姪 |
 |
| ヤマヨツいそうですね |
 |
| 枯れ枝折ったら罰当たりそう |
 |
| 途中の祠 |
 |
| ところどころいい景色が透けて見えます |
 |
| パワースポットに向かっている? |
山頂に到着。神社から45分で登ったかと。
 |
| 那須方面? |
 |
| パノラマ写真 |
 |
| 海が見えました |
 |
| 帰りの門 |
麓のコーヒー屋さんでコーヒーを。
 |
| 目の前で豆を挽いていれてくれました |
美味しかったです。帰宅してぬく森の湯へ。登山して汗だくになったので。
いい湯でした。混んでました。
 |
| 夜景を撮影 |
 |
| 晩御飯はうなぎでした |
 |
| 黒ラベルを |
 |
| こんにゃく |
 |
| バイクの弟の大好物の金ちゃんヌードル |
 |
| お友達から箱で貰ったそう |
 |
| 美味しいそうです |
スポーツニュースで箱根駅伝観て寝ようかと。明日は無頼庵姪乗せて帰京するのかと。とりあえずそんなところで。<了>
追伸:御岩神社お参り効果か、無頼庵姪に早速仕事の注文が届いたそうで。とりあえずそんなところで。
0 件のコメント:
コメントを投稿