ありんこ日誌
2024年6月1日土曜日
6月1日(土):自治会の総会があり、ノンアルで過ごしたかと
朝の血圧130-83(41)ちょい高いぐらい。体重96.4㎏、体脂肪率36%だったかと。朝9時から職員宿舎の自治会の総会がオンラインで開催されました。終了後、玄関開けたら昨晩頼んだベリタスブロイが届いていたかと。早いですね!
アマゾン恐るべし。
早速冷やして朝風呂後に飲んだかと。
ちゃんと泡立ちますね。変な味感も少なく、ノンアル・ビールでは一番美味しいかと。
セパ交流戦をBSで観ましたが、どの試合も接戦ですね。西武が巨人に逆転サヨナラ勝ち。
夕方にノンアル・ビール以外のノンアル飲料を買いだしにKYへ。
バンマス車?みたいなのが留まっている気が。
最近はこれらを買ってますね。バイトのお姉さんが首傾げてるかも?
甘くないゼロボール。
甘くないノンアル・レモンサワー。
脂肪や糖分の吸収を抑えるノンアル・レモンサワー。だんだんノンアルに慣れて来たかと。たまの飲み会以外はお酒を飲まない生活習慣へ?とりあえずそんなところで。<了>
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
リンク
農工大動物行動学研究室HP
日本蟻類研究会HP
曽我HP
三浦の三浦HP
Munemitsu Akasaka's Web
丸山さんHP
shorebird 進化心理学中心の書評など
荻窪ルースターHP
クラゲ屋
マイブログ リスト
歌手かとうれい子のブログ
新歌舞伎座
7 時間前
ありんこ日記 AntRoom
巨大ノコギリハリアリ
14 時間前
アリのブログ
初秋のアリ飛行観察
1 週間前
Ⅲ月紀(写真凄すぎ)
エルローグレシガード
1 週間前
ときどき出かけるよ 道の駅
浜松から名古屋 まで焼く100km、信号機のない無料道路でノンストップ走行にチャレンジ
2 週間前
ファンキー末吉BLOG ~ファンキー末吉とその仲間たちのひとりごと~
中国のドラムコンテスト2025
1 か月前
蟻取物語
1231 冬眠しない蟻 現況(3) ムティラリウスオオアリ
1 か月前
せいぶつブツブツ🐜tweets for biology(山大・廣田研)
毒餌への入口を塞ぐアリ🐜
2 か月前
さやらんぼ山形
DVD&Blu-ray 「古今唄集絵巻」
4 年前
Y日記
退官記念シンポジウム開催に関する判断
5 年前
断虫亭日乗(丸山さん)
学生にやってほしい課題
5 年前
伊集院光 公式ブログ Powered by LINE
タピオカ
6 年前
日本の自然を楽しんでるかい!?
ヘビに噛まれた時の対処法
8 年前
防除のブログ
ぐろーばる
9 年前
dagboek voor mijn onderzoekingsleven
ブログ アーカイブ
►
2025
(265)
►
9月
(22)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
▼
2024
(366)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
▼
6月
(30)
6月30日(日):R6年になりもう半年たつのかと。
6月29日(土):なんか、のんびりしたのかと。ゆずッシュと鍋島最高。
6月28日(金):Vn生物学実験でツッシーにお世話になり、並行してオンライン会議もしたのかと。夜はだ...
6月27日(木):会議の打ち合わせしたり学生実験の準備し、午後はゼミがあったのかと
6月26日(水):病院に検査結果を聞きに行き、午後も睡眠時無呼吸症候群通院でした。
6月25日(火):連携授業でいつもの非常勤講義はオンデマンド対応だったかと
6月24日(月):サムライアリ結婚飛行したそうで。細胞・遺伝学、微生物学のサポートし、会議の打ち合わ...
6月23日(日):中久本店に行ったら予約でいっぱいだったかと。チャンコからいただいたまるでミカン(日...
6月22日(土):社会性昆虫勉強会でフーゴとBeconの悪魔が演者、懇親会も盛り上がったかと。
6月21日(金):Vn生物学実験でアナグマ先生とケニーにお世話になりました。夜は登戸でキリンシティだ...
6月20日(木):組合職場会があり、ゼミ、そして委員長してる会議が
6月19日(水):Rn生物学実験の後片付けし、CT検査。夕方に会議が。
6月18日(火):大雨の中、Rn生物学実験し、非常勤に行ったかと。
6月17日(月):Vn生物学実験の片づけし、細胞・遺伝学のサポートをしたかと
6月16日(日;父の日):父の日ということで?長谷で喜久泉を買ったかと。
6月15日(土):大学院説明会。ドラミの誕生日お祝いケーキを食べたかと
6月14日(金):Vn生物学実験があり、夕方に恒例の焼き鳥会が
6月13日(木):ゼミで経過報告があり、夜はセパ交流戦あちこちTV観戦したのかと
6月12日(水):教授会があり、夕方に眼科へ。目がぼやぼやになったかと。
6月11日(火):Rn生物学実験でシロアリと腸内共生微生物の観察し、非常勤に行き、川越でタンクマスタ...
6月10日(月):ゆずッシュいただきました!学科会議があったかと
6月9日(日):ノンアル飲みながらTVで野球観戦したのかと
6月8日(土):5年ぶりD501OBOG会があったのかと
6月7日(金):Vn生物学実験でアナグマ先生、ケニーにお世話になりました。夕方に焼き鳥会。
6月6日(木):蟻45号の差し替えなどし、午後にゼミが。夜にノンアル会が?
6月5日(水):MTX飲んで蟻45号完成させ、午後にシロアリ採集したかと
6月4日(火):非常勤講義に行き、帰りに大雨やり過ごすということでビを1杯だけ飲んだかと
6月3日(月):組合職場代表者会議があり、細胞・遺伝学のサポートをしたのかと
6月2日(日):ノンアル飲んでのんびりスポーツ観戦。安住さんのラジオでシェフのコメントが紹介されたかと。
6月1日(土):自治会の総会があり、ノンアルで過ごしたかと
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
►
2023
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2022
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2021
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2020
(366)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
►
2019
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2018
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2017
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2016
(366)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
►
2015
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2014
(364)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(27)
►
1月
(31)
►
2013
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(31)
►
5月
(30)
►
4月
(31)
►
3月
(30)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2012
(313)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(42)
►
6月
(97)
►
5月
(15)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(3)
►
2011
(95)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(3)
►
7月
(4)
►
6月
(5)
►
5月
(9)
►
4月
(4)
►
3月
(12)
►
2月
(23)
►
1月
(30)
►
2010
(77)
►
12月
(33)
►
11月
(14)
►
10月
(14)
►
9月
(5)
►
7月
(1)
►
6月
(7)
►
2月
(3)
►
2009
(14)
►
10月
(1)
►
7月
(3)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(2)
►
1月
(3)
►
2008
(242)
►
12月
(4)
►
11月
(3)
►
10月
(12)
►
9月
(12)
►
8月
(12)
►
7月
(31)
►
6月
(32)
►
5月
(23)
►
4月
(30)
►
3月
(34)
►
2月
(36)
►
1月
(13)
自己紹介
myrmamblys
アリの研究をしています
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿