朝風呂後計測、
84.4㎏、28%でした。ホルンがうらやむ値? 飲み会まで禁酒した効果?
|  | 
| 血圧は相変わらず高いですが | 
 冷蔵庫にあるペットボトル、ドラ娘たちが間違えて飲まないよう、研究室へ持っていくことに。
|  | 
| 学会の懇親会のお土産 | 
 今日の午後5時が卒論提出締め切りですが、提出したらララアに利き○セットか?
|  | 
| 朝ご飯にお土産の木苺レアチーズケーキ | 
 さらに4等分して一切れ朝ご飯にいただきました。残りはお母さんと娘たちのおやつ。
|  | 
| カットするお母さん | 
|  | 
| 4分の1に | 
 今日は1限にマジリー講義。
|  | 
| 馬術部はぬかるんでも朝練 | 
|  | 
| 駐車場の紅葉を撮影 | 
|  | 
| 旧家畜病院の紅葉も撮影 | 
|  | 
| ジミー机上の世界時計が7時で止まってました | 
 ボタン電池買わないと。
さて、ファービー師もやってきて、1限の講義に。
|  | 
| 常同障害など | 
 相変わらずマジリー先生のエンターテナーぶりに圧倒されました。
さて、9時スタートのシーケンス・ランをしに一時退席。
|  | 
| おじさんたちが何かしてました | 
 遺伝子実験施設でシカの御曹司と9時に待ち合わせ。
|  | 
| このような張り紙が | 
 今度、御曹司もゲル切り出しやってみる予定。
|  | 
| シーケンサーの時計狂っているので、控えておかないと | 
 今日は自主的にバッファー交換してみることに。
|  | 
| 記念に?空のバッファー漕を持ち帰る御曹司 | 
 ジミーは日本酒飲む用に使おうとしたことありますが、高血圧様子見中なので飲めませんね?
|  | 
| サティアンを後にしました | 
 マジリー講義に復帰し、試験日程等のアナウンスをしました。
|  | 
| 図書館横の紅葉 | 
 さて、2限目は保全遺伝生態学特論。ミトコンドリアDNAの分子系統解析の話を中心に。今日も一回り年上Oさんがたくさん質問してくれて盛り上がりました。
|  | 
| 昼休みに生協地下にある組合事務室で委員会の準備など | 
 地下組合事務室にも学内無線ラン届くので、書記さんのPCも無線ラン使えるよう設定を手伝いました。それと先日の団体交渉の録音落とした原稿のチェックなど。完成したら組合員のみなさんにお届けします。
さて、2次になるので、再びサティアンへ。2つ目のランを開始(11:30に予約が入っていたので一つ開けてラン)。
|  | 
| 日付が分からなくならないよう、写真を | 
|  | 
| こっち撮ったほうが有効? | 
 さて、ラン・スタートしたのでホケカンで薦められた病院へ。高血圧対策へ。その前にその他の雑用を処理。
|  | 
| 三大学合同の基礎ゼミの案内 | 
 スマホのバッテリーを充電するメソッド?のゼミが人気のようで。定員に達したそうです。
|  | 
| 検収所のMギャラリーに新メンバーが | 
 タコだそうです。これならジミーにもマネできるかも?
さて、血圧診てもらいに病院へ。すぐそこですが。
|  | 
| 心電図も撮りました | 
1週間血圧を朝晩はかってから再来院することに。薬を出すかはそれからだそうです。
さて、夕方になり、預言者イアン君が先日のDeviban!学園祭アマバンコンサートを録画したビデオカメラを持ってきてくれました。今晩、ブログ更新してから観ないと。ブログ更新中にYouTubeに限定公開アップロード中です。21:52現在、まだ終わらないようで。
さて、明日は午前中から共通教育の会議が。そして卒論発表会でジミーが座長担当するセクションの学生さんたちが説明に来てくださるそうで。
そういえばうちのララアもそれしないと?五郎丸に伝えておかないと。
昼はVn学科の職場会でお弁当でますが、残りを貰えることを期待するドローン。その後パルテノン台へヘリウム・ボトルを回収に行かないと。<了?>
追伸:ララアは無事卒論提出できましたが、利き○する余裕もなく帰ったようで。明日のゼミ終了後ですかね?
0 件のコメント:
コメントを投稿