朝計測、
86.2㎏でした。体脂肪率載せる意味ない気がして割愛させていただきました。
|  | 
| スマホなくて探したら | 
 窓際だと大学のWiFiがつながるので、アプリ更新か何かでぶら下げたままだったようで?
|  | 
| スマホでYouTube開いたら | 
 最近、ドラエ(娘中3)が父のスマホでHey!Sey!Jumpの伊野尾くん観まくってるので、伊野尾君だらけです。父のとブレンドしてJeff Beckも。
|  | 
| ストーンズとHey!Sey!Jumpも | 
 財布の中に割引券が。スタジオ・フライトのお得意様ですね?
|  | 
| 英世1枚分 | 
 ドラミ(娘小6)に
「昨日のデイビット観たい?」と聞いたら、
「観たい!」。
そういうわけで、朝から食卓でスマホでマイ動画を。
|  | 
| 昨日の様子 | 
 なるほど、スマホ画面から引用すれば、解像度的にもデビさまからクレーム付かないかと?
ドラ娘たち大喜びでした。デイビット、ノリノリで。ファンクラブNo.1&2ですね?
|  | 
| 10分遅れですでに9時? | 
 ところで、10分進んでいた我が家の壁時計、いつの間にか10分遅れていたようで?お母さんとドラエ、慌てて高校の説明会へ。
|  | 
| 不合格 | 
 新品の乾電池なくて、とりあえず使えそうなの探すことに。道具持ちのお母さんがバッテリー・チェッカー貸してくれました。
|  | 
| とりあえず合格 | 
|  | 
| 正常になりました | 
 ところでこの間、ノートPCでより大きな画面で昨日のDeviban!観てたら、プログラムの更新が。
|  | 
| ちょうどデイビットの顔が隠れて掲載しやすくなりましたが | 
 さて、お母さんとドラエは高校の説明会へ。ドラミと父はドラミの漢字の宿題を。
|  | 
| 父が読んで、ドラミが漢字を書くという流れ | 
 父が読み上げる流れだと父は他のことできないので、休憩時間にワードで問題集つくりました。
|  | 
| 8mm方眼のノート(緑色)買ってくるように注文が | 
 8mm方眼、ゴロが似てるような?昔ちょんまげ結ってたSさん=ちゃんこ番Sが好きそうな御方に?
さて、疲れを取ろうと朝風呂入ることに。今日はタンクマスターがくれた青森ヒバの湯を入れていいそうで。
|  | 
| ヒバの香りが | 
 朝風呂中、Bluetoothスピーカーでこれを聴きました。
続けて上記も。
さて、漢字の勉強してるドラミのお使いでノートを買いに。ドラミ・チャリ借りました。
|  | 
| いい天気でした。風は強かったですが。 | 
 階段下で、カエルI先生ご家族にお会いしました。赤ちゃんを囲んでました。おめでとうございます!最近周りでは出産ラッシュかと?アニメ声I先生、J-POP好き(らしい)E先生、などなど。
ところで、ドラミ自転車、昨日からタイヤの空気甘ちゃんだったんですが、いよいよヤバくなり、自転車屋さんに立ち寄りました。
|  | 
| 自転車預けて歩いて買い物へ | 
|  | 
| 途中のDAIWA玄関にドラミが好きそうなものが | 
 アートマンにノート買いに行ったら、今日が最終日だというポイント5倍セールやってました。
|  | 
| カード持ってないのでアレですが | 
 8mmホーガン、探すの結構手こずりました。ドラミの注文通り、緑のノートを。
|  | 
| 注文にこたえる万屋ジミー | 
 ところで、自転車屋さんに寄ったら、修理費で1800円かかってました。1500円しか払えず、残り300円を取りに帰宅。お母さんに電話し、バレエ・レッスン用の封筒から英世1枚もらいました。
|  | 
| 300円払った後、お釣りで、、、 | 
 昼夜用の飲み物を。お釣りのおかげです。
昼はインスタント・ラーメンを父が作りました。
 ドラミは味噌ラーメン。
|  | 
| 味噌ラーメンです | 
|  | 
| 父は醤油ラーメンに | 
 葉っぱも加えました。
|  | 
| 父のラーメン | 
 ところで、玄関の照明がチンカチンカしてるので、外しました。
|  | 
| 交換しないと | 
昼食後、昨日の全大教単組代表者会議の議事メモを皆さんに送信。播磨灘に20・21日の社昆勉BBQの配車の件で相談メールも。
夕方になり、お母さんとドラエが帰ってきました。父は銭湯に行くことに。銭湯代は何とかなりましたが、飲み物代が。研究室のコヒー代を回収へ。
|  | 
| ジミーが立て替えているコーヒー代 | 
 だがしかし、ほとんど外国のコインでした。とほほ、、、。
|  | 
| 20円だけ | 
 そこに五郎丸登場。フットボールとテニスはしごした五郎丸から300円借りました。
|  | 
| ゼミ室のホワイトボードに証文を | 
 銭湯ガイドにある福の湯へ。
|  | 
| モルガーナ通りました | 
 だがしかし、福の湯廃業されたそうで。多いですね、、、廃業される銭湯。
|  | 
| 孫の湯へ | 
 別の銭湯へ。かつてタンクマスターと行ったことがあるような?
|  | 
| 立派な外観 | 
|  | 
| 年齢と同じ番号の下駄箱 | 
 ところで、ゆっぽくんのポスターよく見たら、スタンプ集めるともれなくゆっぽくんを貰えるわけではなく、応募して抽選で100名だそうで。
|  | 
| バッジも先着8000名だそうで | 
孫の湯は飲み物なく、帰りのコンビニで。
|  | 
| なんとなくハイボール | 
自転車こいでると脳内で昨日のDeviban!練習、ラストの曲が鳴るんですが、引用不可かと。
|  | 
| あと4つになりましたが | 
 帰りはiPhoneに従いましたが、迷いながら1時間近くかけて帰宅しました。
|  | 
| 帰りにコンビニでポテチを | 
お母さんたち帰ってきて、真田丸を見ながらカレーを。レトルトを温めました。
上記は先週の5分で真田丸。
さて、明日はシカ胃内容物Tくんの実験の続きをしつつ、夕方は学科会議が。今週は14日の毒劇物調査の準備?もしとかないと。バンマスたちが来るそうで?<了?>
0 件のコメント:
コメントを投稿