午前5時起床。何時に寝ても5時に目が覚める体に。3年ぐらい前、リュウマチのはんなりきつい京都弁の先生に禁酒宣言された後、このフェイズに入りましたが。
朝の血圧、
162-105でした。昨日はME差(朝の最大血圧と夜のそれとの差)が30超えてました。15超えると脳卒中のリスクが高まるそうで。
勉強になりそうな動画、あとで見とこうかと?朝風呂後計測、
84.6㎏、27%だったかと?
|  | 
| 馬術部は朝練 | 
|  | 
| 落ち葉が吹きだまるたばこの吸いの聖地 | 
 タバコ吸いの聖地、落ち葉が溜まっているので火の元注意ですね?バンマスは聖地を脱したようですが。
さて、今日は半期1単位の動物行動治療学、講義としては最終の第8回。遠隔講義サポートのYさん始めマジリー・ファン多いだけに、マジリー・ロスになる者が続出しそうです。
|  | 
| 雰囲気写真 | 
 途中一旦、選挙で抜けさせていただきました。アンケートも実施しました。
ところで、顔を制御すれば動物は抑えられる、の実演でファービー師が紐つけられたんですが、撮り逃して残念至極です。載せたら削除指令来たでしょうが。
さて、2限は保全遺伝生態学特論でした。MHC遺伝子の多様性編でした。今日も同じ寅年一回り上Oさんが盛り上げてくれました。
|  | 
| 1講23教室に教務のマウス・パッドが置き去りに | 
 「必ず返却してください」と貼ってあるマウス・パッド、教務に返却したらマンドリンNさんが喜んでくれました。
さて、今日は火曜で職員組合の書記さんが来られる日なので、いろいろ片づけに生協地下1階組合事務室へ。
|  | 
| 先ずは腹ごしらえ。スンドゥプでした。 | 
 新執行部挨拶、団体交渉の記録、学長候補への公開質問状の案など組合員の皆さまに配信しました。組合員でない方で読みたい方は組合に入会を。ジミーに連絡or火木に地下ジムに立ち寄っていただければ。
挨拶で「・・・
不慣れですが、皆さんにご教示いただきながら役割を果たしたいと思います。よろしくお願いします。趣味は音楽・釣り・お酒?です。ブログやってます(「ありんこ日誌」で検索)。」と、さりげなくブログの宣伝をするジミー。
さて、早速組合員の方から次期学長候補への公開質問状に加えてほしい文案が届きました。挿入していたらアブさんから電話が。2時にシーケンサー動かす約束していたの失念しておりました。とほほ、、、。
|  | 
| ABI3500と記念撮影するアブさん | 
|  | 
| シーケンサーの時計狂ってるのでランの時刻撮影しておかないと行くへ不明に | 
 ランした後、検収所に立ち寄ったらゴリ先生に会いました。
こちらの宣伝したの伝えたら、「余計なことすな!」」とニコニコ怒られました。
後で受講登録するジミー。無料だし?
さて、ホケカンで血圧測ったら、まあまあ?でした。塩分控え、運動することに。お酒も少々ならいいのでは(なにもかも禁止はストレスフル?)との有難いお言葉を頂戴しました。
|  | 
| 最近ではいい値 | 
 さて、いろいろ緊急の用事を片づけないと。マツコリラックマのとか。ファービー師のD論とか。イブさんの処女論文とか。
|  | 
| NK大プロモ写真 | 
 タンクマスターから贈られたリンゴ、最後の1個を切ることに。誰も切らないので。
|  | 
| ラスト・ワン | 
|  | 
| タンク・マスターに感謝 | 
|  | 
| 皮も食べました | 
 ところで、ララアに送った北雪、冷蔵庫に冷やされてました。みんなで飲みましょうとララアが言ったそうで。泣けてきました、、、。
|  | 
| 明日のゼミ後に飲むのか? | 
|  | 
| ドローンが持ってきたおつまみ? | 
 やたら美味しいおつまみ?が。キング・カズマのお墨付き。
|  | 
| カズマは、ガの蛹の抜け殻をいたずらで混ぜようとすると予測するジミー | 
 さて、もろもろのミッションを遂行するには元気が出るBGMが必要かと。
|  | 
| これに落ち着くジミー | 
Tell the truthの出だしのバスドラにハマっているジミー
|  | 
| ホルン君がアラインメントしてました | 
 さて、一通りミッション終え、桃の湯へ行くため一時帰宅するジミー。
|  | 
| 岳父から高血圧対策の資料が | 
 岳父からの郵便、お母さんから「怖そうなもの来たよ」と言われビビったんですが、血圧を心配して医学書のコピーを送ってくださったようです。
さて、ドラミチャリこいで桃の湯へ。
|  | 
| ここで景品のバッジがもらえるそうです | 
|  | 
| マガジン発見。あとでベイビーステップ読まなくては | 
|  | 
| こんなのあったの今まで気づきませんでした | 
 ガリウム石温浴泉を堪能しました。カエルの置物の陰に隠れていて今まで気づかなかったようで?
|  | 
| ピンバッジ、ジミーが55人目だそうで | 
|  | 
| 風呂上がりにネクター | 
 さて、帰りにケイオー・ストアで買い物を。
|  | 
| お惣菜半額コーナー | 
|  | 
| これにしました | 
 見たことある人いると思ったら半額セールに来たホルン君でした。
|  | 
| どれにするか悩むホルン | 
|  | 
| ジミーは予算上これに | 
 さて、帰宅してドラミにバッジを見せびらかすジミー。
|  | 
| 何に付けようか? | 
 思いつくのは普段持ち歩いてるカバンですかね?ストラップに?
|  | 
| 半額199円をチンするジミー | 
さて、明日は午後、寅年一回り上Oさんとシーケンス反応か?夕方はゼミ、そしてだいもんか?アテナが初だいもん行きたいそうで。「慰労会で、、、」と言ったら、奇跡的に諭吉1枚もらえることに。<了?>
追伸:久々huluで地味にスゴイ、校閲ガール見たらだいぶ話が進んでました。以下は主題歌ですが。
ガッキーのドラマを見るにはどこと契約すればよいのか?
おやすみなさい。
0 件のコメント:
コメントを投稿