今晩も蟻研は懇親会なので、とりあえず写真だけアップし明日?説明を。
翌朝更新してますが、体重に関しては未計測。
 |
| 土砂降り一転晴れました |
今日はいい天気になりました。山らしい天候変化。
 |
| 秋の気配が |
 |
| 大阪と和歌山の県境 |
 |
| 東京でいうと奥多摩的な環境? |
 |
| 看板を撮影しました |
朝食は8時からでした。
 |
| 並んでました |
 |
| ふりかけがついてました |
さて、午前9時半から発表会開始。ネタバレ注意なので差支えなさそうな範囲で。
 |
| いろんな発表が聴けました |
お昼ごはん前に記念撮影を。
 |
| みなさんぞろぞろと集合 |
キサマウドンコ会長が行方不明でコメコさんが探しに行ってくれました。
 |
| 昼ごはん |
幹事のイケイクメン3乗のUさんが著書を売るコーナーを。
 |
| 著者割でお買い得 |
後で「アリの社会」著者4人サイン入り本を購入することに。
総会と午後の発表会も終わり、ジミーの出番も終わり、播磨灘、会長が最後締めてくださいました。
 |
| あっという間に晩御飯 |
外のBBQと違って室内では清く正しく、お酒なしで晩御飯。
 |
| ビールなしで晩御飯 |
今日から子供会?グループが来られたので賑やかになりました。キャンプファイヤーをするそうで。
 |
| キャンプファイヤーの様子 |
昨日と同じ部屋で宴会、交流会、懇親会が。人によって呼び方違うみたいで。
 |
| Oスーパー幹事長が宴会の支度を |
幹事のUさんがたくさん持ってこられた本の売り上げに少し貢献しました。
 |
| 著者4人がサインくれるそうで |
裏山の奇人(仙人)とか、黒澤映画に協力したAさんとか、U幹事、O幹事長のサインをいただきました。
 |
| サイン本 |
さて、宴もたけなわになり、ビから大吟醸へと移行。
 |
| Aさんの差し入れ |
 |
| おつまみが集まってきました |
ところで、灯火に飛んでくる昆虫採集もしながら宴会となりました。
 |
| ネジレバネがついてたらしいキイイロスズメバチ |
今日も自己紹介コーナーが。昨日と違う話をする縛りが。会長から始まり、最後は会長の独唱で修了。
 |
| 美声を披露するキサマウドンコ会長 |
今回も会長の歌、「アリの朝」、クロナガアリの歌など、聴くことができました。以下はYouTube引用。
ところで、貴様うどん粉会長はお酒飲まずに甘いものが好きで、女子力強いと女子からコメントが。
 |
| 雰囲気写真 |
 |
| 雰囲気 |
それにしてもすごい人口密度です。
 |
| 女子力を競い合う会長とFさん |
 |
| あちこちで虫談義、アリ談義 |
 |
| 雰囲気写真 |
そういえば播磨灘がいません。おなかの調子が悪いのか?明日、運転するので早めに就寝?
 |
| 自撮りしたらジミーの目つきがペギラでした |
播磨灘は明日は運転するので、早々と寝てしまいました。というか懇親会前から寝てしまったようで。おかげで平和です。
 |
| 以下、延々と |
 |
| これぐらいで |
さて、明日はエクスカーションがあるので飲み過ぎないようにしないと。とりあえずこんなところで。<了>
0 件のコメント:
コメントを投稿